化学療法施行中に異なる部位への疣贅の出現を認めた感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
ダウノルビシン心腎障害とアンジオテンシン受容体拮抗薬の効果について
-
脳卒中時の心筋障害について : ラット脳虚血再灌流モデルを用いた検討
-
22)反復PTAを施行したASDの1例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
-
48)冠動脈内PGI_2投与により閉塞冠動脈の再開通が認められIII度房室ブロックが消失した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
-
91) コントラストエコー法が診断に有用であった三心房心の一成人例(日本循環器学会 第115回東北地方会)
-
ニプラジロールが有効であった重症冠動脈疾患患者の5症例について : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
-
P162 冠動脈病変を認めない胸痛症候群および虚血性心電図変化例の心臓鏡所見
-
87)PCPS下に緊急PTCAを施行し、救命し得たLMT-AMIの一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
-
内科と心血管内視鏡
-
冠動脈石灰化例の検討 : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
-
11)上大静脈症候群を呈したベーチェット氏病の1例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
-
61)僧帽弁狭窄症に合併した左房内巨大血栓の1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
-
5) Situs inversusを伴なう鏡像型右胸心にリウマチ性連合弁膜症を合併した1症例 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
-
17) 穿孔を伴った先天性心室中隔瘤の成人例 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
-
P157 心不全モデルラットにおけるBMIPPと9MPAによる脂肪酸代謝の検討
-
P156 Carvedilol治療による心不全回復期の心臓交感神経機能と脂肪酸代謝
-
0478 心不全モデルラットにおける脂肪酸代謝について
-
0437 拡張型心筋症様心不全ラットにおけるカルベジロールの効果
-
0041 核内レセプター(PPAR_α)ノックアウトマウスにおける脂肪酸代謝について
-
49)右心不全症状を呈した心内巨大悪性リンパ腫の一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
新潟県中越地震発生時のホルター心電図記録の検討
-
たこつぼ型心筋症と鑑別に苦慮した急性冠症候群の一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
自然冠動脈解離による急性心筋梗塞に対しステント留置を行い再狭窄を繰り返した1例
-
15) 心停止で発症し経皮的心肺補助による管理を必要としたタコツボ型心筋症の1例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
88) 偶然発見された大動脈弁無冠尖に付着した乳頭状線維弾性腫の1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
2 肝膿瘍の心嚢内穿破により心タンポナーデをきたした1例(I.一般演題,第251回新潟循環器談話会)
-
2 慢性心不全に対する酸素療法とCPAP治療(シンポジウム 心不全治療の最近のトピックス,第600回新潟医学会次第)
-
大動脈弁乳頭状弾性線維腫を合併した僧帽弁狭窄症の一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
-
44)慢性心房細動に発現した間歇性WPW症候群による頻拍誘発性心筋症例
-
6 下殿動脈狭窄による間歓性跛行(第232回新潟循環器談話会)
-
3 他院にてリウマチ熱および感染性心内膜炎で加療されるも, 最終的に大動脈炎症候群と診断された大動脈弁閉鎖不全の一例(テーマ演題)(第 229 回新潟循環器談話会)
-
8) 再発を繰り返し副腎皮質ホルモンのパルス療法が有効であった心筋心外膜炎の1症例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
-
79)急性心筋梗塞類似の心電図変化を示した副甲状腺機能低下症の一例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
-
11) 長期経過を観察しえた心室緻密化不全の一姉弟例
-
79) 高周波焼灼術の効果判定において心房頻回刺激とATP負荷が有用であった房室結節性頻拍の一例
-
33)川崎病後遺症の冠動脈狭窄に対し, PTCAを施行した2症例
-
ステントによる冠動脈穿孔に対し灌流バルーンの長時間拡張にて治療し得た1例
-
100)心尖部に特異な心室瘤を呈し, 難治性心室頻拍を合併した肥大型心筋症例
-
4 当院における徐脈性不整脈を伴った持続型心室頻拍の治療 : ICD 治療を中心として(テーマ演題 : 不整脈の非薬物療法)(第 228 回新潟循環器談話会)
-
P770 心筋梗塞回復期運動療法が運動耐容能、左室リモデリングに及ぼす影響
-
失神例における前駆症状と電気生理検査所見の関係について : 第58回日本循環器学会学術集会
-
人工弁置換術後の抗凝固療法により治療抵抗性の持続性消化管出血を生じた1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
-
臨床像からみたアセチルコリンとエルゴノビンによる冠攣縮誘発の差異 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
経皮的僧帽弁裂開術(PTMC)後慢性期における運動時心拍出量の増加と運動耐容能の改善の関連 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
Head-up tilt(tilt)試験時の自律神経機能の変化の検討 : 心拍変動パワースペクトラム解析を用いて
-
経皮的僧帽弁裂開術(PTMC)後早期における自覚症状改善の機序
-
2) 心不全モデル動物および心不全患者の成因と薬物治療について (〈シンポジウム〉血管細胞生物学の進歩)
-
高血圧と心不全の心筋内カテコラミンと α_1, β_1,Ca^ 受容体について
-
経皮的僧帽弁交連裂開術(PTMC)後遠隔期の運動時肺血管抵抗の改善と弁口面積の関係 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
0761 血管内皮CD36欠損と心疾患について
-
0230 ^I-BMIPP心集積とCD36欠損について
-
I 型, II 型 CD36 欠損症と ^I-BMIPP 心筋無集積について
-
^I-BMIPP心筋無集積とI型CD36欠損がみられた肥大型心筋症について
-
0649 ^I-MIBG集積著明低下と心拍変動について
-
^123I-MIBG 心集積著明低下例について
-
P647 冠攣縮性狭心症における冠攣縮部のBMIPPとMIBG所見について
-
P418 冠攣縮性狭心症における心筋脂肪酸代謝障害とMg欠乏の関連について
-
0373 冠攣縮性狭心症における^I-BMIPPと左室壁運動について
-
^I-MIBG 心筋シンチグラムで著明な心筋への集積低下を認めた肥大型心筋症の1例
-
2 MIBGと9MPAを用いた心筋交感神経機能と脂肪酸代謝の検討(I.一般演題,第235回新潟循環器談話会総会)
-
4 心不全モデルラットを用いたキナプリルとエナラプリルの心不全改善作用について(I.一般演題1) (第233回新潟循環器談話会)
-
0798 心不全患者における運動時動脈血カリウムイオン濃度上昇の意義
-
心不全患者における運動時の肺換気異常 : 第58回日本循環器学会学術集会
-
慢性心不全での運動時酸素摂取量と心拍出量の関係 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
P569 慢性に経過する心筋炎に対する心筋生検と心筋シンチの役割
-
冠攣縮性狭心症を合併した左冠動脈肺動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
-
パニぺネム/ベタミプロン投与後二弁置換術を施行したペニシリン耐性streptococcus sanguis心内膜炎の1例
-
4 Interleukin-10 遺伝子導入による心筋炎治療について(I. 一般演題)(第 228 回新潟循環器談話会)
-
家族性肥大型心筋症におけるβミオシン重鎖遺伝子の単塩基置換について : 第58回日本循環器学会学術集会
-
0121 心不全患者における最大運動後回復期の心拍出増大反応
-
血管内皮CD36と脂肪酸輸送について
-
^123I-BMIPP 心筋無集積とCD36欠損について
-
P586 心臓カテーテル検査時の水溶性非イオン性造影剤による遅発性副作用について
-
虚血性心疾患における^I-MIBGの有用性について
-
心臓カテーテル検査に合併したコレステロール塞栓症
-
0985 心臓カテーテル検査後に続発したCholesterol embolismの頻度と危険因子について
-
P882 心不全患者における運動後回復期の心拍出動態
-
0228 CD36が欠損し^I-BMIPP無集積をきたした心疾患における遺伝子解析
-
心疾患モデル動物を用いた不全心筋治療へのアプローチ
-
0914 心筋炎におけるMonocyte Chemoattractant Protein-1の意義について
-
0719 心サルコイドーシスの活動性評価における血中炎症性サイトカイン, ケモカイン濃度測定の意義について
-
0097 慢性心不全における機械的交互脈の易出現性と予後
-
心筋病変を合併した Becker 型筋ジストロフィーの1例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
-
0701 経皮的僧帽弁交連裂開術後の慢性期における運動耐容能の改善の機序
-
4 ACE阻害薬ペリンドプリルのAT阻止作用と心不全モデルラットにおける効果について(第232回新潟循環器談話会)
-
83)巨大塞栓子を血管内視鏡で観察しえた急性肺血栓塞栓症の1例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
-
P603 心臓鏡による心腔内血栓の検出
-
心筋炎の心臓鏡所見
-
心肥大とネフローゼ症候群を呈したアミロイドーシスの1例
-
P630 監視型と非監視型回復期心臓リハビリテーションの慢性期効果についての比較検討
-
0037 心不全患者における運動時の呼気終末二酸化炭素分圧の重要性
-
拡張相肥大型心筋症の TI, BMIPP, MIBGシンチ所見
-
化学療法施行中に異なる部位への疣贅の出現を認めた感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク