心筋梗塞患者のQuality of lifeとその規定因子に関しての考察 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1994-04-20
著者
-
吉田 英理郎
札幌医科大学第二内科
-
野澤 明彦
北海道立北見病院循環器内科
-
鹿野 泰邦
帯広厚生病院第二内科
-
西谷 隆宏
JA北海道厚生連帯広厚生病院第二内科
-
西谷 隆宏
帯広厚生病院
-
野澤 明彦
帯広厚生病院第二内科
-
吉田 英理郎
帯広厚生病院第二内科
-
糸谷 正央
帯広厚生病院第二内科
-
佐藤 慎一郎
帯広厚生病院第二内科
-
西谷 隆宏
帯広厚生病院 第2内科
-
佐藤 慎一郎
旭川赤十字病院循環器科
関連論文
- 0801 北海道農村における境界域高血圧の長期生命予後に関する疫学的調査
- P115 非糖尿病冠動脈疾患におけるインスリン抵抗性の検討
- 12) 透析患者における降圧剤使用の現況
- 透析中の急激な低血圧の機序にmid - ventricular obstructionが考えられた慢性維持透析患者の1例
- 12) セレン欠乏症により重症心不全をきたしたクローン病の1例(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- 15) Electrical stormをきたしたBrugada症候群の1例(第98回日本循環器学会北海道地方会)
- 12)冠動脈ステント留置後の抗血小板療法中に大量の月経出血を契機に多発性脳梗塞を発症した一例(第97回日本循環器学会北海道地方会)
- 21)健診での心雑音を契機に発見された未破裂巨大バルサルバ洞動脈瘤の一例(第96回日本循環器学会北海道地方会)
- 2)若年発症の左冠動脈主幹部冠動脈瘤の1例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 21)大動脈弁狭窄症および内シャント血流過剰により心不全をきたしたと考えられた長期透析患者の一例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 三尖弁輪起源のATP感受性心房頻拍に対し, カテーテルアブレーションを施行した1例(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 28) 急性肺動脈塞栓症を発症し体外循環下肺動脈塞栓摘出術が奏効したネフローゼ症候群の一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 27) 当院における血栓吸引カテーテル"Thrombuster"の使用成績(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 23)Duchenne型筋ジストロフィーの保因者に認められた心筋症の1症例
- 当院における急性心筋梗塞に対するRescue^ Catheterの使用経験
- 当院における急性心筋梗塞患者の血清尿酸値についての検討
- 49)広範囲にわたる陰性T波を示した急性肺血栓塞栓症の一例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 39) うっ血性心不全(CHF)を伴う発作性心房細動(Paf)に対しアミオダロン(AMD)が有効であった2症例(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- 26) SSSおよび治療抵抗性VTを合併したHCMが疑われた一例
- 18) 修正大血管転移症長期生存の一例
- 36)心筋梗塞を契機に顕性化したと考えられた心ヘモクロマトーシスの1例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 持続的高CK血症を呈し, 二次性心筋症と考えられた1症例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 悪性褐色細胞腫の1例
- 剖検からみた突然死 : 86例の検討
- 部検からみた突然死 : 46例の検討
- 心筋梗塞患者のQuality of lifeとその規定因子に関しての考察 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- AA蛋白沈着が証明された原発性アミロイドーシスの1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 心タンポナーデを主徴とした胸腺小細胞癌の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 徐脈性不整脈の1家系(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 左房粘液腫の1症例
- 37)先天性修正大血管転位症の成人例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 42)心臓に主病変をきたし,右左シャントを伴った悪性リンパ腫の1剖検例 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 42)肥満指標, 脂肪分布と心血管リスクファクター特に圧の関連に関する検討 : 北海道循環器疫学調査の成績より(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 血圧におよぼす飲酒, 喫煙の影響に関する疫学的研究 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 血圧と高血圧家族歴に関する疫学的研究(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- ハンドグリップ負荷試験の血圧変化に関する疫学的検討
- 0453 偶発性低体温症における再分極異常の心電図学的検討
- 3) primary Vfから蘇生に成功し,一時肝性脳症を併発するも社会復帰し得たAMIの1例
- 43) アンギオテンシンII(AII)受容体拮抗薬の投与にて興味ある所見を示した原発性アルデステロン症(PA)の一例
- 44)診断治療に苦慮した肺血栓塞栓症の一剖検例
- P362 健診心電図におけるBrugada型ST偏位陽性者の疫学的調査
- 19)経食道心エコーが診断に有用であった大動脈四尖弁の一例
- 僧帽弁逸脱を伴う肥大型閉塞性心筋症に赤血球破砕症候群を伴った1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 腎kallikrein-kinin系, 水・電解質代謝に与える neutral endopeptidase 24. 11(NEP)の役割
- 43) 大動脈弁置換術(AVR)兼三尖弁置換術(TVR)後の難治性心不全のコントロールにCAPDが奏効した1例(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 50)大動脈弁輪部膿瘍及び僧帽弁瘤を伴ったNVE, ARIMRの一治験例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 17)急性心筋梗塞に合併した乳頭筋断裂の1例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 12)右冠動脈右室枝よりLADに異常交通を有するLMT慢性閉塞の1治験例 : 当院における走行異常を有る冠動脈手術例の検討を含めて(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 特異的骨格筋病理構造をもたない先天性ミオパチーに拡張型心筋症を合併した1例
- 高血圧を伴った腎動静脈瘻の1例
- 妊娠を契機に発症したと考えられた褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 49) AMI発症により死亡した僧帽弁位Starr-Edwards弁長期生存の一例
- 33) off pump CABGのsnareに起因するspasmをきたした1症例
- 0042 高血圧発症における体脂肪分布とレプチンの関与に関する疫学的検討
- 0042 高血圧発症における体脂肪分布とレプチンの関与に関する疫学的検討
- 0057 心血管疾患リスクファクターとしての体脂肪異常蓄積、体脂肪分布異常の疫学的研究
- 高齢者軽症高血圧におけるインスリン抵抗性 : 高インスリン血症の意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高インスリン血症と心血管疾患リスクファクターとの関連に関する疫学的研究 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 血清インスリン値と血圧値との関連に関する疫学的研究 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 51)急性心膜炎後, 短期間に収縮性心膜炎に移行した一例
- 右室2腔症および著名な左肺動脈拡張を合併した心房中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- レニン直接ラジオイムノアッセイ法の各種高血圧症への応用
- 51) 後壁に限局する心室瘤を呈した心筋梗塞の1症例 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 24) 進行性筋ジストロフィー(顔面肩甲上腕型)に心筋障害を合併した1例 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 32) コレステロール結晶塞栓症(CCE)5例の臨床像の検討(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- Dahl食塩感受性ratの高血圧発症機転における内因性ジキタリス様物質(EDLF)並びに腎性降圧系の意義
- Preconditioning(PC)の心筋梗塞サイズ縮小効果のNucleoside Transport(NT)抑制薬による増強について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Preconditioning(PC)はadenosine(ADO)受容体刺激を介して心筋梗塞体積を縮小する
- 21) 両側冠動脈肺動脈瘻の一例
- 住民検診における体脂肪測定の意義 : 体脂肪率と心血管疾患危険因子の関連
- 段階的腎摘ラットにおける内因性ジギタリス様物質(EDLS)の役割に関する検討
- 本態性低血圧患者における血圧日内変動の検討 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 37)子癇発作が疑われた家族性褐色細胞腫の1症例 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- 46)肺動脈に異常石灰化を伴った三尖弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 動静脈瘻を伴う腎動脈瘤の1例 : 第292回北海道地方会
- 後天性von Willebrand症候群と循環抗凝血素による凝固障害を合併したsystemic lupus erythematosus (SLE)の1例