37)先天性修正大血管転位症の成人例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1988-09-30
著者
-
野沢 明彦
帯広厚生病院第二内科
-
鹿野 泰邦
帯広厚生病院第二内科
-
西谷 隆宏
JA北海道厚生連帯広厚生病院第二内科
-
西谷 隆宏
帯広厚生病院
-
大野 克幸
帯広厚生病院第二内科
-
西谷 隆宏
帯広厚生病院 第2内科
-
山本 真根夫
帯広厚生病院第二内科
-
山本 真根夫
道立北見病院循環器内科
関連論文
- 正常者における体位変換時の心電図RR間隔変動係数の変動について
- 正常血圧者における糖負荷後の血圧低下とその機序について
- 本態性高血圧症における血漿イオン化Ca, PTHおよび血漿レニン活性の相互関連性について
- 本態性高血圧患者における持続性Ca^拮抗薬Nisoldipine投与時の尿酸代謝の変動について
- 肥満本態性高血圧患者の尿酸代謝について : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 49) 陳旧性心筋梗塞患者で狭心症発作を伴う急性肺水腫にextra corporeal ultrafiltration method(ECUM)治療が著効を示した1例 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 10) 本態性高血圧患者におけるNifedipine長期投与時の尿酸代謝の変動 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 8) 糖尿病患者の交感神経, 副腎随質機能について : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 18)本態性高血圧患者におけるNifedipine持効錠単独及びThiazide併用投与時の降圧効果と加齢の関連について : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 各種自律神経検査を施行しえたShy-Drager syndrome(SDS)の1例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会