51)高度拡張障害により心不全を呈した冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会第77回九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1995-06-20
著者
-
川口 浩
福岡大学病院救命救急センター
-
村上 謹士郎
福岡大学循環器科
-
朔 啓二郎
福岡大学医学部 心臓・血管内科学
-
朔啓 二郎
福岡大学 循環器内科
-
村上 謹士郎
福岡大学医学部医学科 心臓・血管内科学
-
野口 博生
福岡大学循環器科
-
野口 博生
福岡大学医学部附属病院 循環器科
-
今村 光秀
福岡歯科大学 内科学講座
-
玉利 秀樹
福岡大学医学部第二内科
-
荒川 規矩男
福岡大学医学部第二内科
-
野口 博生
福岡大学医学部第二内科
-
玉利 秀樹
福岡大学医学部循環器科
-
今村 光秀
福岡大学医学部第二内科
-
野山 恭之
福岡大学医学部第二内科
-
高雄 真樹子
福岡大学医学部第二内科
-
仁位 隆信
福岡大学医学部第二内科
-
岡部 真典
福岡大学医学部第二内科
-
朔啓 二郎
福岡大学医学部第二内科
-
川口 浩
福岡大学医学部救命救急センター
-
高雄 真樹子
福岡歯科大学 内科学講座
-
荒川 規矩男
福岡大学医学部内科第二
関連論文
- 14)心不全の原因となるnon protected LMTに対するinterventionの1例
- 1) 無症候群にspontaneous coronary dissectionを来した高齢男性患者の1例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 16) 多量の血栓を伴う慢性完全閉塞病変に対するPTCAの経験
- 18) カッティングバルーン抜去困難となったステント内再々狭窄の一例
- 白血球単核球分画におけるキマーゼ依存性アンジオテンシンII産生活性と血中コレステロール値との相関
- ジェネリック医薬品とは何か (特集 プライマリ・ケア医のための高血圧診療のコツ) -- (医療経済からの薬物使用)
- どのようにして降圧薬の薬価は決まっていくのか (特集 プライマリ・ケア医のための高血圧診療のコツ) -- (医療経済からの薬物使用)
- 糖尿病があれば,高血圧治療に利尿薬は禁忌なのか? (日常診療での疑問や噂にズバリ答えます!--The Truth of Rumors) -- (循環器・血圧)
- 22世紀の医療センター--医療情報・病院物流・病院経営・バイオインフォマティクスのコアとして (特集 これからの医療経営を考える)
- 機能分化した病院での経営戦略--大学の今後 (特集 これからの医療経営を考える) -- (病院編)
- 循環器のヘルスケアのパラダイムシフト (特集 プライマリケア医のための循環器疾患診療--診断技法と治療法のパラダイムシフト) -- (循環器疾患治療のパラダイムシフト)
- 検診・人間ドックにおける24時間血圧計・ホルター心電図の評価 (特集 プライマリケアのための検診・人間ドックの構築のコツ)
- 106) スタチン薬投与による過剰総コレステロール低下例に、進行胃癌を合併した一症例
- 高血圧の食事療法・運動療法のコツ (特集 慢性疾患の生活指導実践マニュアル--適切な指導管理料の算定のために) -- (循環器疾患の指導法)
- 60)経過中に急性不全を発症したMCTDの1例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 51)イソプロテレノール投与によりOT延長を合併したBrugada症候群の一例
- 冠動脈瘻内血栓が発症に関与したと思われる若年心筋梗塞の1症例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 100)血栓吸引カテーテル(Oasis^)とPCPSにより救命し得た院内発症肺塞栓症の一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- Isosorbide dinitrate冠動脈内注入前後の非狭窄部冠動脈内径と血清脂質について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 頻回の失神発作を主訴とした特発性起立性低血圧症の1例
- 33歳まで生存し得た両大血管右室起始の1剖検例
- 75)異なる成因で心不全を呈した合併心内奇形を伴なわない修正大血管転位症の2成人例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 106) 上室性頻脈性不整脈に対するベラパミル静注の急性効果について : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 血液透析患者の脂質代謝およびエリスロポエチン治療の効果について(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 97)拡張型心筋症に伴う左心室壁在血栓により多臓器塞栓症を繰り返した一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 52) 若年発症心筋梗塞の危険因子の検討(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 21)急性クモ膜下出血に心筋梗塞様心電図変化と左室壁運動異常を合併した一例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 36)虚血性心臓病における運動負荷試験回復期の血圧変化について
- 心拍変動と高脂血症との関連および治療効果に関する研究
- 心筋梗塞様所見を呈した難治性心室頻拍を伴う拡張型心筋症の1剖検例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 非侵襲的脈波計測システムを用いた高齢女性の動脈硬化の評価
- 血管内エコー法による高脂血症ウサギの大動脈プラーク体積測定法
- ヒト子宮肉腫マウス移植腫瘍に対するJNK阻害剤と Fumagillin 誘導体を併用した血管新生抑制療法(子宮体部悪性腫瘍VIII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 7) 急性期に前胸部誘導のST上昇を呈した右室枝単独梗塞の一症例
- 18)若年発症の心筋梗塞の一例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 51)高度拡張障害により心不全を呈した冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 1)発作性心房細動患者におけるplatelet-activating factor acetylhydrolaseの炎症性マーカーとしての意義(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 下肢動脈完全閉塞病変に対する経皮経管血管形成術 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 76)異型大動脈縮窄に先天的腎動脈走行異常を伴った腎血管性高血圧の1症例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 高血圧
- 0275 ACE遺伝子I/D多型による運動負荷試験時の循環反応の差異
- 0953 ヒトコレステロールエステル転送蛋白(CETP)遺伝子過発現マウス(CETP-Tg)で確認された初期動脈硬化抑制作用
- 0037 ヒトコレステロールエステル転送蛋白遺伝子導入(CETP-Tg)マウスでの生体内高比重リポ蛋白(HDL)代謝回転実験
- パルスドプラー血流計による心内膜床欠損症の血流動態の検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 3)心断層法における距離計測について : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 104) 一時的下大動脈フィルターを挿入した肺塞栓症2症例の臨床検討
- 0472 HDLの量(血清HDL-C値)とHDL機能指標(HDL文画でのコレステロールエステル化率 : FERHDL)と, 冠動脈硬化症(CHD)の関連, 年齢, 性差, 肥満度の重要性
- P798 経食道心エコー(TEE)で評価した胸部大動脈硬化度と、高比重リポ蛋白(HDL)機能の関連について
- P212 非糖尿病患者における、冠動脈硬化症(CAD)発症の遺伝的要因として、ACE-I/D多型及びeNOSミスセンス変異の関与について
- P023 Hyperinsulinemic hypoalphalipoproteinemiaは、冠動脈硬化症の新しい診断指標になりうる
- 0164 急性心筋梗塞症患者におけるACE遺伝子多型と再灌流不整脈発現率の関連について
- 長期低比重リポ蛋白アフェレーシス療法施行中のヘテロ接合体井族性高コレステロール血症患者の冠動脈造影所見
- P143 超高及び超低血清リポ蛋白(a)値から考察した、アポ蛋白(a)表現型と心筋梗塞症の関連について
- P102 冠動脈硬化症患者における血中接着分子レベルと血中リポ蛋白のレベル、サイズ、及び機能の関係について
- 家族性高コレステロール血症ヘテロ接合体患者の冠動脈造影像の長期追跡例
- 106) LDL アフェレーシス (ZDL-Aph) 療法を施行した家族性高コレステロール血症 (FH) の2症例
- P453 狭心症及び心筋梗塞患者におけるアポリポ蛋白(a) Phenotypeと血清リポ蛋白(a)値の関連について
- P056 虚血性心臓病患者におけるACE遺伝子多型別のインスリン抵抗性の比較検討
- 0565 冠動脈硬化症及びPTCA後再狭窄患者におけるeNO合成酵素のミスセンス変異とアンジオテンシン変換酵素1/D多型性の関与
- 右心系のみに限局した心筋梗塞の1剖検例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 粘液腫様病像を呈した有茎性左房血栓の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 高血圧合併狭心症における左室拡張機能障害 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 福大二内科における過去5年間の経皮的冠動脈形成術(PTCA)の成績 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 抗不整脈薬投与後の Torsade de Pointes に対しMgSO_4が著効を示した2例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 胸部強打が原因と考えられる単独三尖弁閉鎖不全の1症例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 珍しい形態を呈した胸部大動脈瘤の1例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 右室流出路閉塞を伴う左心室中部閉塞性肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 著明な右室拡大と心タンポナーデを合併した先天性右下肢動静脈瘻の1症例
- 前乳頭筋断裂を合併した急性心筋梗塞の1剖検例
- 難治性心室頻拍を伴った拡張型心筋症の1例
- 薬剤溶出性ステント(DES)の到来は虚血性心疾患の治療指針を変える (特集 先生!ご存知ですか? 知って得する各科の"ノウハウ"--日常診療で役立つ,各専門領域のコツや定石を集めました!) -- (循環器・高血圧)
- 薬剤溶出性ステント:Drug Eluting Stent(DES) (特集 プライマリケア医のための循環器疾患診療--診断技法と治療法のパラダイムシフト)
- 高齢者の急性冠動脈症候群(ACS)または虚血性心臓病 (特集 高齢者診療実践マニュアル(Vol.1)) -- (疾患別診療のコツ)
- P548 一過性心房細動と慢性心房細動における左房内血栓形成因子
- 0243 PTCA再狭窄群と非再狭窄群におけるアンジオテンシンIIタイプI受容体とアンジオテンシン変換酵素の遺伝子多型性
- 51) PTCA前の冠危険因子と再狭窄との関連についての検討(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 94)Pseudoxanthoma elasticumに洞機能不全を合併した1症例(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 4)心断層法による左室容量算出について : 日本循環器学会第49回九州地方会
- P128 新しい合成アポ蛋白Eペプチドを用いた, ヒトコレステロールエステル転送蛋白(CETP)アンチセンスオリゴのウサギ肝組織細胞内導入法の検討
- 1089 プロブコール、ベザフィブレート及び2剤併用時の脂質代謝、コレステロールエステル転送蛋白(CETP)活性とCETP-mRNAに及ぼす作用の検討
- 0039 ヒトコレステロールエステル転送蛋白(CETP)トランスフェクト細胞での、プロブコールの脂質代謝に及ぼす作用の検討
- P722 新しい合成アポ蛋白Eペプチドを用いたCETPアンチセンスオリゴの培養細胞核内導入法の試み
- P138 ヒトコレステロールエステル転送蛋白(CETP)トランスフェクト細胞におけるプロブコールのCETP mRNA及び活性に及ぼす作用
- アポリポ蛋白A-Iの新しい遺伝子多型と血清脂質および冠動脈硬化症
- 1070 ACE阻害薬とアンジオテンシンII受容体拮抗薬の粥状硬化性動脈壁に及ぼす効果の比較検討
- スタチンで記憶障害が起きることがあるのか? (日常診療での疑問や噂にズバリ答えます!--The Truth of Rumors) -- (投薬)
- 183.アンジオテンシンI変換酵素遺伝子I/D多型と一過性運動中のホルモン動態並びに生理的反応(体液・内分泌)
- P572 スタチン系薬剤投与後の循環血中抗酸化LDL自己抗体濃度の推移:Fluvastatin-Pravastatin Randomized Crossover Study(FPCOS)
- P217 冠動脈硬化症患者における糖尿病重症度と,高比重リポ蛋白(HDL)機能解析との関連について
- 0281 冠動脈硬化症におけるAngiotensinII受容体及びAngiotensin変換酵素の遺伝子多型性
- Catecholamine-induced cardiomyopathyを併発した褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- プロブコール長期投与のQT延長に及ぼす効果 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- LDLの位置づけ
- 105) Computed Tomographyで病巣診断しえた, 原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 虚血性心臓病患者におけるアポAIV遺伝子多型に関する研究 : 特にcodon9の変異に関して : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高血圧・心臓病 (特集 外来で診る肥満症) -- (肥満の合併症)
- アポAI変異体の生体内代謝回転率 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 脂質異常症の診断のすすめ方 (特集 脂質異常症診療の新しい展開)
- 座談会 循環器内科医からみる新規経口抗凝固薬の可能性 (特集 心房細動の抗凝固療法)
- 専門医部会 日本発臨床研究の紹介と反省点を語る Randomized Head-to-Head Comparison of Pitavastatin, Atorvastatin, and Rosuvastatin for Safety and Efficacy (Quantity and Quality of LDL) : The PATROL Trial (UMIN Registration No.000000586)