Iohexolの左室機能に及ぼす影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1990-12-20
著者
-
大久保 節也
三重大学循環器内科学
-
中野 赳
三重大第一内科
-
浜田 正行
小寺循環器科
-
浜田 正行
三重大第一内科
-
山門 徹
名張市立病院内科
-
山門 徹
三重大第一内科
-
加藤 尚久
三重大第一内科
-
村山 晋
三重大第一内科
-
大久保 節也
三重大第一内科
-
林 毅麿
三重大第一内科
-
村山 晋
弘前大第二内科
-
加藤 尚久
三重県立志摩病院内科
関連論文
- 少量の denopamine が心室細動の抑制に有効であった Brugada 症候群の一例(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 138)多剤抵抗性の発作性心房細動に対して,アミオダロンとフレカイニドの併用投与が有効であった一例
- 34)冠静脈洞開口部起源心房頻拍に対するアブレーションにて房室結節回帰性頻拍の再発を来した一例
- 5) Short RP' tachycardiaを示したPermanent of junctional reciprocating tachycardia(PJRT)の一例
- 45) 塩酸ピルジカイニドが診断に有用であったBrugada症候群の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 37) 二種類のlong RP'頻拍に対し高周波カテーテルアブレーションを施行した一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 30) 左房と冠静脈洞とのelectrical connectionの存在が考えられたWPW症候群の二例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 175)monteplaseが著効したacute on chronic肺血栓塞栓症の1例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 103)置換三尖弁に再発した黄色ブドウ球菌による感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 5) Short RP' tachycardiaを示したPermanent of junctional reciprocating tachycardia(PJRT)の一例
- 37) 二種類のlong RP'頻拍に対し高周波カテーテルアブレーションを施行した一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 98)肺塞栓症におけるPredisposition factorの検討 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 40) Persistent l-SVCを伴ったDextroversionを示した1例 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 0972 新しい平滑筋トーヌス調節因子「ミオシンホスファターゼ(MP)」の構造とその機能
- 急性肺塞栓症における肺動脈圧の検討 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 0471 Rhoキナーゼはミオシン燐酸化を介して血管平滑筋の緊張を調節する
- 117)虚血性心疾患診断における^Tl心筋ECT像の画像再構成及び処理の検討 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 肥大型心筋症の形態をもったクッシング症候群の1例
- 102) PTCA施行冠動脈の病理組織学的検討 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 大量心嚢水貯留を呈した心臓原発悪性リンパ腫の1例
- 感染性心内膜炎によるaortic root abscessの1例 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- アセチルコリンにおける血管反応の実験的検討 : Intravascular Ultrasoundを用いて : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 急性心筋梗塞に合併した左室自由壁破裂の臨床的検討 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- シネMRIによる大動脈弁逆流の評価 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- Massive Pulmonary Embolism発症後緊急手術にて蘇生し得た1例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 特発性心筋症における睡眠中の心拍変動を用いた自律神経機能の推定 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 待期的PTCA後の血清ミオグロビンの変動 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 短期間で心電図変化を来した心尖部肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 非イオン性造影剤(Iohexol)の左室機能, 特に拡張機能に及ぼす影響
- 急性心筋虚血時の左室等容弛緩期圧降下の時定数に関する検討
- 69) 水素クリアランス法による心筋局所血流量の検討(第2報) : 虚血心筋に対するZilazepの効果 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 反復性肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 23)心筋梗塞後早期及び慢性期のHolter心電図所見について : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 83)うっ血型心筋症のホルター心電図所見について : 観血的方法との対比 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 70)肝硬変症における心病変(第2報) : 心エコー図による検討 : 日本循環器学会第57回東海地方会
- 69)肝硬変症における心病変(第1報) : 心機図による検討 : 日本循環器学会第57回東海地方会
- 急性肺塞栓症の心電図所見 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 血管造影後に発症した急性肺塞栓症の検討 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 肺梗塞症を併発した脳腫瘍術後のCVCによると考えられた深部静脈血栓症の1例
- ラット肺動脈螺旋条片に対するエンドセリンの効果
- 肥大型心筋症の右室拡張機能 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 心筋梗塞前後の左室拡張動態の変化 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 左室収縮能と弛緩能との関係 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 不全心におけるPost-extrasystolic potentiationと頻脈による収縮力増大の差異について : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 肥大型心筋症の右室弛緩機能 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 不全心のpost-extrasystolic potentiation(PESP)の反応は保たれている : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 急性心筋虚血の検出にどの等容弛緩期圧降下の時定数が鋭敏か : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 細胞外Ca^非存在下における endothelin によるラット胸部大動脈の収縮作用について(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 心室中隔欠損症にValsalva洞動脈瘤破裂を合併した3例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 真菌性心内膜炎の2剖検例
- 左室コンプライアンスと拡張期充満動態の検討
- 心房中隔欠損症の左室弛緩・拡張機能の解析 : 左室圧, 容積からの検討
- 腹部真性動脈瘤に解離性動脈瘤を合併したMarfan's syndromeの1例
- 新しい血管トーヌス調節因子、ミオシン結合型プロテインホスファターゼ、の構造とその組織分布 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 左室弛緩に及ぼす加齢の影響 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 心収縮能に対する潅流液の影響 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 「等容性拡張期に与える局所虚血領域と負荷の影響」の実験的検討(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 圧・容積面積 : 心筋酸素消費量関係に与える心拍数・後負荷の影響
- 右室内にも圧較差を認めた肥大型閉塞性心筋症の1例
- 局所虚血の圧容積 : 酸素消費量関係に与える影響
- 心不全におけるfurosemideの急性効果:血行動態, ガス分析, および代謝による検討 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- 59) Dressler's syndromeの2例 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 化膿性脊椎炎に合併した仮性大動脈瘤の1例
- トレッドミル運動負荷後ST低下の臨床的意義 : 心筋シンチとの対比
- 心電図異常指摘後40年にて心不全を来した肥大型心筋症の1症例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 高度肺高血圧を伴った大動脈弁狭窄症の1治験例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 突然死をきたした冠攣縮が原因と考えられる急性心筋梗塞の1剖検例 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 75) 肺高血圧症を合併したMCTDの1剖検例 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 7) 経静脈的冠動脈内血栓溶解療法における不整脈の検討 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 181) 心筋肥大・大量心嚢水を合併した原発性マクログロブリン血症の1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 強皮症に合併した心タンポナーデの1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 83) Single coronary arteryを伴った心房中隔欠損症の1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 腹部真性動脈瘤に解離性動脈瘤を合併したMarfan's syndromeの1例
- 41)運動負荷時に出現する陰性U波の臨床的意味 : 冠動脈写を中心に : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 10) Purkinje電位とPre-purkinje電位との間での伝導途絶により停止しえた左室起源Verapamil感受性心室頻拍の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- Phorbol 12, 13-dibutyrate(PDB)によるCa^非依存性の血管平滑筋収縮機構 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ホスホジエステラーゼ(PDE)阻害作用を持つ強心薬の血管弛緩作用 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 運動負荷偽陽性例におけるISDN負荷後運動負荷テストの臨床的意義について
- 193) Swan-Ganz Catheterによる肺梗塞症の1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 左室機能低下例における弛緩,充満動態について : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 肥大型心筋症の左室収縮能の解析 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- ペースメーカー植込み8年後にSensing failureを生じた1例 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 52) Dipyridamole負荷radionuclide Ventriculography(RNV)による虚血性心疾患の検討 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 左室収縮機能と弛緩機能の関連について : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 左室の機械的仕事効率に対するニトログリセリンの影響 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 心筋梗塞前後の拡張期弛緩・充満動態の変化
- ヒトにおけるVentriculoarterial couplingについて
- 等容弛緩期圧降下の時定数に及ぼす心拍数の影響
- Iohexolの左室機能に及ぼす影響について
- 心筋梗塞前後の左室機能の変化について
- 逆流性弁膜症における左室拡張機能の検討
- 拡張型心筋症の不整脈の検出 : 運動負荷法とホルター心電図法の比較
- 0887 ニトログリセリン大動脈内投与による動脈圧受容体の評価について
- 平滑筋ミオシン結合型タイプ1ホスファターゼ(PP-1M)の機能 : カルポニンホスファターゼとしての作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 正常,病的心の収縮・弛緩連関の臨床的検討 : 第57回日本循環器学会学術集会 : 収縮不全と拡張不全の関連
- 平滑筋収縮・弛緩の新しい調節因子 : ミオシン軽鎖ホスファターゼ : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- PimobendanおよびMS-857のヒト心筋フォスフォジエステラーゼに対する効果
- 肥大型心筋症例の運動負荷試験時に出現する陰性U波の臨床的意義
- 重症心不全で発症した若年性心筋梗塞と思われる1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 平滑筋ミオシン軽鎖キナーゼのドメイン構造について