42) 僧帽弁手術再手術例の検討 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1989-04-01
著者
-
郷 一知
北海道大循環器外科
-
田辺 達三
北海道大第二外科
-
郷 一知
北海道大第二外科
-
酒井 圭輔
北海道大第二外科
-
奥出 潤
北海道大第二外科
-
大場 淳一
北海道大第二外科
-
清水 元良
北海道大第二外科
-
清水 元良
札幌さくら病院外科
-
奥出 潤
愛心メモリアル病院心臓血管外科
-
石橋 義光
北海道大第二外科
-
松波 己
北海道大第二外科
-
川崎 浩一
北海道大第二外科
-
山崎 亮
北海道大第二外科
-
高平 真
北海道大第二外科
-
石橋 義光
北海道がんセンター心臓血管外科
-
松波 己
手稲渓仁会病院心血外科
-
湊屋 洋一
北海道大第二外科
-
今田 俊宏
北海道大第二外科
-
湊屋 洋一
手稲渓仁会病院心臓血管外科
関連論文
- 緊急手術を要した胸部大動脈瘤症例の検討 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 放射線照射による腕頭動脈閉塞に対する外科治療経験 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- バルサルバ洞動脈瘤破裂修復後, 22年目にAVRを行なった1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 心内膜到達法により副伝導路切断術を行ったWPW症候群の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 心拍応答型DDDペースメーカーの使用経験(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- Cardiomyoplasty (on lay patch 法) による左心補助の検討(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- STM弁による弁置換術症例の長期遠隔成績(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 高度肺高血圧を伴ったMVR症例の検討(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 12.Central palliation 後のファロー四徴症根治術症例の検討(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 9.総肺静脈還流異常症術後遠隔成績(第45回日本小児外科学会北海道地方会)