1) 人間ドック三年間における循環器疾患及びその予後について(第11回日本循環器学会関東地方学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1960-04-20
著者
-
松原 寛
昭和医大第一内科
-
成沢 達郎
昭和大豊州病院内科
-
里見 智正
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
西野入 尚一
昭和大第三内科
-
井上 康平
昭和医大 第一内科
-
新谷 博一
昭和医大 第一内科
-
里見 智正
昭和医大 第一内科
-
成沢 達郎
昭和医大 第一内科
-
西野入 尚一
昭和医大 第一内科
-
野口 英世
昭和医大 第一内科
-
大原 将男
昭和医大 第一内科
-
堀 正雄
昭和医大 第一内科
-
柳沢 裕
昭和医大 第一内科
-
高島 盛輝
昭和医大 第一内科
-
松原 寛
昭和医大 第一内科
-
井上 康平
昭和大一内
-
堀 正雄
昭和医大第一内科
-
高島 盛輝
昭和医大第1内科
関連論文
- 20)刺激伝導系に興味ある所見が認められたリウマチ性連合弁膜症の1剖検例 : 第72回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 判別分析(Discrimination Analysis)による心筋硬塞の臨床的予知の検討(続報)
- 頻回の失神発作を繰り返したidiopathic ventricular fibrillationと思われる1症例 : 第67回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 急性及び陳旧性心筋硬塞症における非観血的左心機能
- CCUにおける急性期死亡についての検討
- 25)著明な左房壁石灰化を伴った僧帽弁狭窄の1症例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 老年者にみられた冠動脈瘻の一症例 : 第69回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 全身性エリテマトーデス(SLE), 進行性全身性硬化症(PSS), 多発性筋炎(PM)のoverlap症候群にみられた心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 164 当院における気管支喘息死の検討
- 240 気管支喘息におけるNicardipineの有用性についての検討
- 302.各種, 経口喘息予防薬の気道過敏性に対する影響(気管支喘息:気道過敏性(IV)修飾因子)
- 440 アスピリン誘発喘息に対する葛根湯エキス剤 (TJ-1) の安全性についての検討
- 157 テオフィリン系製剤の一般的使用量の調査
- 31) 心筋硬塞の初期リハビリテーションと長期予後 : 第76回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 運動負荷心電図の判定基準の検討(続報) : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- 冠不全診断法としてのStrenuous two-step test(続報)
- 58.心疾患のリハビリテーションに関する研究 : 二階段昇降によるPhysical Fitness Index変法(mPFI)について
- テレメーターによる心電図の連続観察とくに安静狭心症を中心として : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 55) 心疾患のリハビリテーションに関する研究 : 運動負荷試験について(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 強心配糖体Proscillaridin Aの臨床経験 : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 発症後長期経過(4年)を示し肺癌で死亡した剥離性大動脈瘤の1剖検例 : 第42回日本循環器学会関東甲信越・北陸地方学会総会
- 心筋硬塞における心電図 : 特にQRSの経過について : 第41回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会
- 283.心筋硬塞のUCG : 特に心筋硬塞発作後早期の所見について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 14)乳頭筋機能不全を示した急性心筋硬塞の2剖検例 : 第73回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 11)右軸偏位を示した特発性心肥大の1剖検例 : 第74回日本循環器学会関東甲信越地方会
- アダムス・ストークス発作を示した急性び慢性間質性心筋炎(Fied lev)の1剖検例 : 連続切片による刺激伝導系の組織学的検索 : 第64回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 43 吸気 flow-volume 曲線の検討
- 165 成人気管支喘息におけるテオフィリン徐放剤の400mg1日1回投与法の検討
- 217 気管支喘息患者におけるi-PiT Systemによる血中テオフィリン濃度測定の検討(第1報)(気管支喘息:治療1)
- 21.気管支喘息における「紫朴湯」の『証』と心身医学的因子との関係(第45回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 20 Adenosine吸入におけるcyclicmucleotideの動態
- 473 喘息患者のHD減感作療法及びトラニラスト治療におけるIgG抗体価の検討
- 387 血中テオフィリン濃度に関する検討
- 9.アストグラフとcyclic nucleotides : 特にアストグラフ施行時を中心に(気管支喘息:気道過敏性(I))
- 79 TBLB にて診断し得た Hamman-Rich 症候群の 2 例(TBLB (II))
- 37.気管支喘息患者における血中テオフィリンの臨床的検討(第3報) : 血清および唾液中テオフィリン濃度について(気管支喘息:治療II)
- 300 マイコプラズマ肺炎における補体の検討(補体)
- 104. 呼吸器疾患における補体の臨床的検討 : 原発性肺癌と C3, CH50 および PPD について(補体)
- 115)循環器疾患と入浴 : 講演会一般演題
- 19.心筋梗塞患者のリハビリテーションに関する研究 : (1)陳旧性心筋梗塞症例の活動能力について(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 14.循環器疾患と入浴テレメーターによる入浴中の心電図(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 36)いわゆるAortic Arch Syndromeの臨床的観察
- 中枢性障害の心機能特に心電図に及ぼす影響 :脳卒中時の心電図所見 : 第26回日本循環器学会総会
- 信越国境地方の山村(古海地区)における循環器系集団検診成績 : とくに不明心筋疾患の経年観察について : 日本循環器学会第31回関東甲信越地方会総会
- 脳刺激の心機能に及ぼす影響
- β受容体遮断剤Alprenolol(H56/28)の臨床使用経験 : 第55回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 安静狭心症の発生機序についての考察 : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- レ線上Double-Barrel型大動脈を認めた,解離大動脈瘤の1例 : 第48回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心筋硬塞患者の社会的活動能力に及ぼす影響因子 : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 20)急性冠不全(中間性心冠症候群の)2剖検例(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会)
- 22) 心筋梗塞の心電図 : とくに急性期におけるST-Tの反復性変化について(第13回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会)
- 1) 人間ドック三年間における循環器疾患及びその予後について(第11回日本循環器学会関東地方学会総会)
- 57 気管支喘息アレルゲンの研究室内壁及び空中真菌類について(第1報)(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 138) 體位變換試驗に關する研究(第23回日本循環器學會總會)
- 226) 信越國境地方の山村(古海地區)に於ける慢性心筋疾患に就いて(第22回日本循環器學會總會(後半))
- 385 N5'トラニラストにおける気道過敏性との関係
- 脳刺激の心機能, とくに心電図に及ぼす影響 : 続報
- 脳刺激の心機能とくに心電図に及ぼす影響
- Aortic Arch Syndrome を呈した結節性動脈周囲炎の1症例 : 第22回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 24 諸疾患に於ける血清の抗クロストリジウム毒素活性とその意義感作実験 第2報(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 腸内常在菌アレルギーに関する研究 : 第2報 Clostridium Welchii 毒素感作による実験的腎病変について
- 腸内常在菌アレルギーに関する研究 : 第1報 各種疾患に於ける抗クロストリジウムθ毒素活性について
- 73.心疾患のリハビリテーションに関する研究(続報) : One-Step法によるPhysical Fitness Index変法について(第6回日本リハビリテーション医学会総会)
- 心疾患のリハビリテーションにかんする研究(続報) : One-step法によるPhysical Fitness Index変法について
- I-14 脳卒中後遺症における循環機能に及ぼす影響(呼吸循環障害)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 集団検診に於ける心電図誘導省略の検討
- 19)異型狭心症の一例(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会)
- Paceaker Demand 型およびSet-rate型を植込んだ房室ブロックの2症例 : 第50回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 47) 糖尿病に合併した, 心電図上のST・T波の変化が短期間に改善した5症例についての考察 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 気管支喘息患者に於ける真菌類加熱抽出エキス及び細菌類加熱ワクチンによる皮膚反応ほか
- 狭心症 ("虚血性心疾患"その診療の変遷と進歩) -- (虚血性心疾患の治療)
- 硬塞再発作と硬塞後急死の予防と対策 (虚血性心疾患) -- (自然経過と予後を左右する因子)
- 3A6 CCUにおける急性期死亡についての検討(第37回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(III))
- 蕁麻疹の臨床的研究
- 各種薬剤の慢性蕁麻疹に対する治療効果及び皮膚反応に及ぼす影響について(第5回蕁麻疹研究会研究報告)
- 蕁麻疹の臨床的観察
- 抗凝固剤Sintromにより発熱,肝及血液障害を来たした心筋硬塞症の1例 : 第23回日本循環器学会関東用信越地方学会総会
- 運動負荷心電図判定基準の検討 : 第25回日本循環器学会総会
- 2) 發作性心房粗動を伴つた心筋梗塞症の1例(第8回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 腸内常在菌アレルギーに関する研究-1・2-
- 抗凝固療法が著効を示した肺塞栓症の一症例