心筋硬塞に対するglucagonの効果 : 実験的心筋硬塞犬における血行動態におよぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Glucagon, a polypeptide hormone produced chiefly by the alpha cells of the pancreas, has been used clinically for the treatment of heart failure and cardiogenic shock because of its positive inotropic capabilities. In almost of the previous investigations, glucagon in dosis of 50-70μg/Kg was infused in the patient by an infusion pump over a two minute period and the evaluation of its effects was carried out with maximum response of hemodynamics. However, peak effect of glucagon infusion was only between 10 and 15 minutes, and the previous evaluation of effects of glucagon had some problems on the special case who needs prolonged effect of glucagon. In the preliminary study, the authors found that glucagon (50μg/Kg) produced a serious tachycardia in the dogs. The purpose of this study was done to determine the adequate method and dose of glucagon administration for the treatment of hemodynamical disorders in acute myocardial infarction, cardiogenic shock. Material and Method Twenty-five mogorel dogs, weighing from 7 to 14Kg, were anesthetized with intravenous sodium pentobarbital (25/Kg). An intratracheal tube was inserted and ventilation was carried out by a piston type respilator with room air. The heart was exposed by 4th intercostal thoracotomy. Myocardial infarction was produced by serial ligations of branches of the left circumflex coronary artery until a drop in the femoral arterial systolic pressure between 60 and 70% of the initial value was observed. Four dogs were died of serious arrythmia and cardiogenic shock soon after the ligation of the coronary artery and were rejected. Thirty minutes after the ligation of the coronary artery, glucagon (10μg/Kg) was administered intravenously as one shot over a two minute period in 5 dogs and glucagon (3-5 μg/Kg) in 6 dogs, and a continuous intravenous infusion in dosis of 0.5 μg/Kg/min was continued for I hours in 5 dogs. Heart rate, femoral arterial pressure, central venous pressure, cardiac output and left ventricular dp/dt were recorded with multipurpose polygraph (RM-150, Nihonkoden) before and 30 minutes after ligation of the coronary artery, and then 10 and 60 minutes after glucagon administration. Cardiac index (ml/Kg), stroke index (ml/Kg), left ventricular work and total peripheral vascular resistance were calculated.
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1973-10-20
著者
-
松浦 雄一郎
県立広島病院胸部外科
-
松浦 雄一郎
金沢医科大学小児外科
-
加藤 肇三
加藤外科
-
加藤 肇三
広島大学医学部第1外科
-
田村 陸奥夫
広島大学医学部第1外科教室
-
田村 陸奥夫
県立広島病院胸部外科
-
田村 陸奥夫
広島県立広島病院 胸部外科
-
松浦 雄一郎
県立広島病院小児外科
関連論文
- 実験的可逆性ショックにおける房室伝導に関する研究 : His 束心電図による観察 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 120)家族性洞機能不全症候群の1家系 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 64. 教室における括約力保全を考慮した高位鎖肛の腹会陰術式について(直腸肛門奇形)
- 2〜3の開心術用器具の改良について(第49回大会一般演題 26)
- 補助循環装置の同期駆動法の研究(第49回大会一般演題 13)
- 人工心臓, 補助循環装置のPneumo-hydraulic driven systemの開発と問題点(第49回大会一般演題 12)
- われわれのAssister cup作製法とそれを応用した補助循環法の基礎的実験について(第49回大会一般演題 11)
- A-119 大血管転位に対する心室内完全根治手術肺動脈 : 右室トンネル作製術について
- 26. 2〜3の開心術用器具の改良について
- 13. 補助循環装置の同期駆動法の研究
- 12. 人工心臓, 補助循環装置のPneumohydraulic driven systemの開発と問題点
- 11. われわれのAssister Cup作製法とそれを応用した補助循環の基礎的実験について
- 新しく開発したDisposable熱交換器について(第48回日本医科器械学会大会)
- 開心術中の縫合糸整理に関する研究(第48回日本医科器械学会大会)
- 18.新しく開発したdisposable熱交換器について
- 16.開心術中の縫合糸整理に関する研究
- 人工心肺装置を使用した体外循環のデータ処理装置について
- 25.人工心肺装置を使用した体外循環のデータ処理装置について
- 19. 胃石症の 1 例(第 7 回中国四国地方会)
- 7. EMG 症候群の 1 例(第 7 回中国四国地方会)
- 16. ダウン症候群を伴う Moagagni 孔ヘルニアの 1 手術例(第 9 回近畿地方会)
- 15. 胸廓および腹腔内にまたがった消化管重複症の 1 例 : 分割手術による根治術の経験(第 9 回近畿地方会)
- 小児腸重積症における再発例の検討
- A-91 睾丸胎児性がんの治療成績(主題 13 外科的小児ガンの長期遠隔成績)
- A-26 新生児消化管穿孔の治療(主題 3 新生児消化管穿孔の治療)
- A-12 新生児における内因性十二指腸閉鎖症に対する手術手技上の問題点と術後管理(主題 2 内因性十二指腸閉鎖症の手術)
- 49. 腎性高血圧症の 1 例(第 8 回近畿地方会)
- 下大動脈閉塞症の1例 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- B-86 小児外科術後ケトージスの研究 : 特に補液の効果に関して
- 5. 先天性食道閉鎖症の結腸移植食道再建(第 8 回中国四国地方会)
- ^Tc による Meckel 憩室の術前診断
- 心筋硬塞に対するglucagonの効果 : 実験的心筋硬塞犬における血行動態におよぼす影響
- 左心室右心房交通症の2手術治験例 : 第22回日本循環器学会中国・四国地方会
- 房室中隔欠損について
- 105. 先天性心疾患の P 波の増幅心電計による観察(心・大血管 I)
- 先天性心疾患における人工弁移植
- 112. 小児期人工弁移植について(心臓・血管, 第 2 回日本小児外科学会)
- 16)三尖弁に対する人工弁移植について : 日本循環器学会第12回中国・四国地方会総会
- 9) 学童期房室blockの三例 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 14)Sick sinus syndromeのpacemaker移植による治療経験 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 169.ぺースメーカー植え込み患者における左心室機能 : (第3報) : 運動負荷の及ぼす影響について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心音・心機図
- 72)胸骨正中切開開心術後乳糜胸の1治験例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 13)心外膜嚢腫の2治験例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 154)右房内遊離血栓によりhole-in-one occlusionをきたして突然死した右心系の心内膜線維弾性症の1例 : 日本循環器学会第45回中・四国地方会
- 103)VVIペースメーカーからDDDペースメーカーに変更して自覚症状の改善を得た2症例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 146)脳血管障害,脳外傷に統発する症候性徐脈を対するペースメーカー植込み治療 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 12) 徐脈性不整脈を呈する心筋症に対するぺースメーカー植込の経験 : 心筋症をめぐる諸問題 : シンポジウム : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 77) 左房内可動球状血栓を伴う僧帽弁狭窄症の1治験例 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 112)手掌筋鞘炎(palmar fascitis)を合併した心筋梗塞症の1例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 102)PTCA(経皮的冠動脈形成術)が著効を呈した1例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 救急的摘出術により救命した左心房粘液腫の2例 : シンポジウム : 循環器疾患の救急状態における診断と治療 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 新しいP波同調型ぺースメーカー(CPI-RS4)の使用経験 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 昭和56年度に遭遇した急性心筋炎の検討 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- PTCA(経皮的冠動脈形成術) (冠・大動脈疾患をめぐる最近の話題)
- 徐脈性不整脈を呈する僧帽弁弁膜症に対するペースメーカー植え込み症例の検討 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- ペースメーカー植え込み患者の予後に関する検討 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 急性心筋梗塞と鑑別困難な心電図変化を示したクモ膜下出血の1例 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 70) 周産期心筋症の4例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 12) 興味ある超音波所見を呈したバルザルバ洞動脈瘤破裂の1例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 急性期心筋硬塞による房室 block の pacemaker による治療経験 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 40) Demand型単極Pacemaker植込み患者における筋電位干渉について : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 房室blockを伴う心筋梗塞自験例の検討
- 80才以上pacemaker植え込み術例の検討
- 91) 左心房粘液腫の1治験例 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- ペースメーカー移植患者における左心室機能(第2報) : Digitalisの及ぼす影響について
- 6.充電式ペースメーカの使用経験
- 19 腸重積症を合併した先天性空腸閉鎖症の 1 例(腸 (II))
- 大動脈バルーンパンピングの実験的研究
- 8.大動脈バルーンパンピングの実験的研究
- 90) 人工弁置換術後に右心不全を起したEbstein氏病の一例 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 32)Marfan症候群に合併せる巨大腹部大動脈瘤の一治験例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 右室肥大ベクトル心電図の研究(第1報) : 日循協右室肥大診断基準との相関について
- 49) 特発性肥厚性大動脈弁下狭窄症(IHSS)の術前術後におけるUCG : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 小型動物実験用人工心臓装置の試作
- 腹腔内植込み型左心バイパス法の研究 : 血液ポンプ作製を中心に
- 補助心臓用trigger装置開発の研究 : 特にHistogram法により解析した整および不整脈時の補助循環のtrigger方式による統計的検討
- 23.小型動物実験用人工心臓装置の試作
- 22.腹腔内植込み型左心バイパス法の研究 : 血液ポンプ作製法を中心に
- 9.補助心臓用trigger装置開発の研究 : 特にHistogram法により解析した整および不動脈時の補助循環のtrigger方式による統計的検討
- 補助循環の臨床的研究 : 特に術後心不全に対する大動脈内balloon pumping法の応用について
- エチレンオキサイドガス滅菌後の残留ガスと溶血について(第49回大会一般演題 32)
- 2.エチレンオキサイドガス滅菌後の残留ガスと溶血との関係について(全国々立大学病院手術部協議会における学術研究会について)(II.手術部における安全対策)
- ペースメーカー移植患者における左心室機能(第1報) : 非観血的検索法による心房収縮との関連性について
- 72) 異型狭心症に対しペースメーカー移植及び冠血行再建術を行なった症例について
- 四肢急性血行障害治験例の検討 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 102) 冠動脈造影法とその読影 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 特発性肥厚性大動脈弁下狭窄症(IHSS)の外科的治療経験
- 41)静脈結石を伴った左腕血管腫の1例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- Vinyl Sheet Oxygenator 使用経験 : 比較的長時間体外循環について : 第22回日本循環器学会中国・四国地方会
- 心奇型を伴う下大静脈欠損症について
- 8)Lown-Ganong-Levine症候群を呈した甲状腺中毒性心筋症の一例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 169) ぺースメーカー植え込み患者における左心室機能 : (第3報)運動負荷の及ぼす影響について : 心音・心機図 : 第40回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(II)
- ペースメーカー移植患者における左心室機能(第2報)Digitalisの及ぼす影響について : 第39回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(II)