A-119 大血管転位に対する心室内完全根治手術肺動脈 : 右室トンネル作製術について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1974-06-20
著者
-
森藤 清輝
呉共済病院外科
-
鷲津 卓爾
広島大学 第1外科:クリーブランドクリニック
-
加藤 肇三
加藤外科
-
望月 高明
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
田口 一美
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
真下 一策
広大第一外科
-
松村 豪晁
広島大学第1外科
-
鷲津 卓爾
広島大学第1外科
-
平尾 勝
広島大学第1外科
-
加藤 肇三
広島大学第1外科
-
加藤 永史
広島大学第1外科
-
中垣 満
広島大学第1外科
-
高村 敬一
広島大学第1外科
-
森藤 清輝
広島大学第1外科
-
須磨 哲夫
広島大学第1外科
-
真下 一策
広島大学第1外科
-
平尾 勝
広島大第一外科
-
松村 豪晁
広島大第一外科
-
加藤 永史
広大第一外科
関連論文
- 115 若年者胆石症について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 262 高令者胃癌手術例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 実験的可逆性ショックにおける房室伝導に関する研究 : His 束心電図による観察 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 41. 人工心臓用Seamless Ventricle作製法とその動物実験成績について
- 40. 完全人工心臓移植動物への心臓移植(死体心臓)を想定した2段階心臓移植実験について
- 39. ロータリーエンジンを使用したコンパクト型駆動システムの試作
- Prolapsing mitral valve の3例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 心房中隔欠損症, 特に36才以上の高年令者における臨床上の問題について
- 64. 教室における括約力保全を考慮した高位鎖肛の腹会陰術式について(直腸肛門奇形)
- 5.人工心臓(人工臓器の現状と将来)
- 高令者動脈管開存症の1例 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- 人工心臓(人工臓器の現状と将来)
- 2〜3の開心術用器具の改良について(第49回大会一般演題 26)
- 補助循環装置の同期駆動法の研究(第49回大会一般演題 13)
- 人工心臓, 補助循環装置のPneumo-hydraulic driven systemの開発と問題点(第49回大会一般演題 12)
- われわれのAssister cup作製法とそれを応用した補助循環法の基礎的実験について(第49回大会一般演題 11)
- A-119 大血管転位に対する心室内完全根治手術肺動脈 : 右室トンネル作製術について
- 26. 2〜3の開心術用器具の改良について
- 13. 補助循環装置の同期駆動法の研究
- 12. 人工心臓, 補助循環装置のPneumohydraulic driven systemの開発と問題点
- 11. われわれのAssister Cup作製法とそれを応用した補助循環の基礎的実験について
- 新しく開発したDisposable熱交換器について(第48回日本医科器械学会大会)
- 開心術中の縫合糸整理に関する研究(第48回日本医科器械学会大会)
- 18.新しく開発したdisposable熱交換器について
- 16.開心術中の縫合糸整理に関する研究
- 肺野のレントゲン的所見と循環動態との関連に関する臨床的研究
- 多用途院内用救急ユニットについて
- 空気駆動による搏動型ディスポーサブル血液ポンプの研究(第46回日本医科器械学会大会)
- 21.多用途院内用救急ユニットについて(第46回 日本医科器械学会大会予稿集)
- 46.Data analysis systemの使用状況と問題点
- 41.Seamless bladder type assist heartおよびSeamless sac type TAHの作製方法について
- 微小循環における血流速度測定の試み : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 53.人工心臓用情報処理装置の波形解析能について(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 30.小型小動物用左心バイパスポンプの製作とそれによる抗血栓性の検索方法について(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 29.人工右室について(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 31)Marfan症候群の二例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 15)Entrapped Pacemakerの一例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 28. 人工心臓自動制御装置(第58回日本医科器械学会大会)
- 27. 補助循環自動制御装置(第58回日本医科器械学会大会)
- 2. 人工心臓実験用データバンクについて(第1報) : 実験群の処理および生化学データバンク(第58回日本医科器械学会大会)
- 32. Muller-Reul, 広島型人工弁の仔牛僧帽弁置換成績
- 31. 人工心臓駆動装置・可搬型と固定型の性能試験について
- 30. エッチング法によるポリウレタン人工心臓用アクセスについて
- 人工心肺装置を使用した体外循環のデータ処理装置について
- 25.人工心肺装置を使用した体外循環のデータ処理装置について
- 心筋硬塞に対するglucagonの効果 : 実験的心筋硬塞犬における血行動態におよぼす影響
- 房室中隔欠損について
- 105. 先天性心疾患の P 波の増幅心電計による観察(心・大血管 I)
- 先天性心疾患における人工弁移植
- C-176 先天性胆道閉鎖症における胆汁成分のductal lymphatic pathwayについて
- 10. Mid-gut Atresia, Mid-gut Volvulus を伴っていた Gastroschisis の 1 例 (第 5 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- B85. 新生児胃十二指腸穿孔の経験(腹膜炎・腹部外傷)
- 45.新生児・乳幼児用経心尖左心バイパス回路について
- 44.左房 : 大動脈バイパス法の研究
- 43.大動脈 : 大動脈バイパス法による人工心臓ポンプ性能に関する研究
- 高圧室建造に関する諸問題(第1回高気圧環境医学研究会の記録(2))
- C-219 膵頭十二指腸切除を行った11才女児の膵腫瘍の1例
- 14.最近8年間の小児虫垂炎の経験(第13回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 230 食道静脈瘤に対する直達手術の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 23. 小児十二指腸潰瘍穿孔の 1 例(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 17. 巨大脾嚢腫の 1 例(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 210 上部消化管大量出血例の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 9.空気駆動による搏動型ディスポーザブル血液ポンプの研究(第46回 日本医科器械学会大会予稿集)
- 充電式ペースメーカの臨床使用経験
- 6.充電式ペースメーカの使用経験
- Dibenzylineの開心術患者の末梢循環に及ぼす影響
- 19 腸重積症を合併した先天性空腸閉鎖症の 1 例(腸 (II))
- 大動脈バルーンパンピングの実験的研究
- 8.大動脈バルーンパンピングの実験的研究
- 90) 人工弁置換術後に右心不全を起したEbstein氏病の一例 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- Disposable Counter Pulsator Deviceの作製と駆動の最適条件の研究 : 特にDevice性能を中心に
- 7.Disporsable Counter pulsator用Deviceの作製と駆動の最適条件の研究
- 32)Marfan症候群に合併せる巨大腹部大動脈瘤の一治験例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 小児開心術後の完全房室ブロックに対する永久植込型ペースメーカー移植経験 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- 53. 人工心臓情報処理装置の波形解析能について (第51回日本医科器械学会大会)
- 複雑な心奇型を有する先天性心疾患の2例 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- 49) 特発性肥厚性大動脈弁下狭窄症(IHSS)の術前術後におけるUCG : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 小型動物実験用人工心臓装置の試作
- 腹腔内植込み型左心バイパス法の研究 : 血液ポンプ作製を中心に
- 補助心臓用trigger装置開発の研究 : 特にHistogram法により解析した整および不整脈時の補助循環のtrigger方式による統計的検討
- 23.小型動物実験用人工心臓装置の試作
- 22.腹腔内植込み型左心バイパス法の研究 : 血液ポンプ作製法を中心に
- 9.補助心臓用trigger装置開発の研究 : 特にHistogram法により解析した整および不動脈時の補助循環のtrigger方式による統計的検討
- 補助循環の臨床的研究 : 特に術後心不全に対する大動脈内balloon pumping法の応用について
- 293 胃癌結腸癌及び直腸癌の非手術例及び姑息手術例に対する FT 207錠 坐剤の使用の経験(第19回日本消化器外科学会総会)
- 72) 異型狭心症に対しペースメーカー移植及び冠血行再建術を行なった症例について
- 四肢急性血行障害治験例の検討 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 102) 冠動脈造影法とその読影 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 特発性肥厚性大動脈弁下狭窄症(IHSS)の外科的治療経験
- 生体内植込み人工心臓
- 人工心肺装置の付属装置とその自動化について(第45回日本医科器械学会大会)
- Disposable Bubble Oxygenatorを使用した人工心肺装置 : とくにその制御機構について
- 11 Disposable Bubble Oxygenatorを使用した人工心肺装置(第44回日本医科器械学会大会) : とくにその制御機構について
- 41)静脈結石を伴った左腕血管腫の1例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- Vinyl Sheet Oxygenator 使用経験 : 比較的長時間体外循環について : 第22回日本循環器学会中国・四国地方会
- 154 小児動脈管開存症 41 例の手術経験について(心血管)