9.空気駆動による搏動型ディスポーザブル血液ポンプの研究(第46回 日本医科器械学会大会予稿集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療機器学会の論文
- 1971-05-01
著者
-
鷲津 卓爾
広島大学 第1外科:クリーブランドクリニック
-
青木 利三郎
泉工医科工業
-
高橋 英世
名古屋大 高気圧治療部
-
榊原 欣作
名古屋大 高気圧治療部
-
若井 秀治
泉工医科工業(株)
-
小西 信一郎
名古屋大 高気圧治療部
-
鷲津 卓爾
名古屋大 第1外科
-
伊藤 仁一
山田機製造(株)
-
山田 正太郎
山田機製造(株)
-
中村 長泰
山田機製造(株)
関連論文
- 日本医科器械学大会をめぐって
- 31. 名古屋大学医学部附属病院に新設された大型高気圧治療装置
- 30. 大型高気圧治療装置における出入口扉開閉機構の開発
- 29. 大型高気圧治療装置のコンピュータ制御
- 65. 大型高気圧治療装置の空気清浄度およびこれに及ぼす電子式空気清浄機の効果の検討
- 8.マイクロコンピュータ制御による新しい拍動流血液ポンプの開発(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 8.マイクロコンピュータ制御による新しい拍動流血液ポンプの開発
- 68.病院用寝具における細菌学的汚染の特殊性
- 78. 病院ベッド用マットレスの細菌学的汚染に関する研究(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 94. 新しい病院ベッド用マットの開発(第2報) : 新しい三層構造マットおよび褥瘡予防用パッドの開発に関する研究
- 47. 開心術用ディスポーザブル回転円板型人工肺の研究(第2報) : 成人用大型肺の開発および熱交換能向上に関する研究
- 56.開心術対外循環のための高性能ディスポーザブル人工肺の研究
- 56.開心術体外循環のための高性能ディスポーザブル人工肺の研究
- 26.1回駆出量可変方式のローラ型血液ポンプの開発の研究(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 26. 1回駆出量可変方式のローラ型血液ポンプの開発の研究 (第51回日本医科器械学会大会)
- 1回駆出量可変方式のあたらしいローラ型血液ポンプの開発の研究
- 5.人工心臓(人工臓器の現状と将来)
- 高令者動脈管開存症の1例 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- 人工心臓(人工臓器の現状と将来)
- 2〜3の開心術用器具の改良について(第49回大会一般演題 26)
- 補助循環装置の同期駆動法の研究(第49回大会一般演題 13)
- 人工心臓, 補助循環装置のPneumo-hydraulic driven systemの開発と問題点(第49回大会一般演題 12)
- われわれのAssister cup作製法とそれを応用した補助循環法の基礎的実験について(第49回大会一般演題 11)
- A-119 大血管転位に対する心室内完全根治手術肺動脈 : 右室トンネル作製術について
- 26. 2〜3の開心術用器具の改良について
- 13. 補助循環装置の同期駆動法の研究
- 12. 人工心臓, 補助循環装置のPneumohydraulic driven systemの開発と問題点
- 11. われわれのAssister Cup作製法とそれを応用した補助循環の基礎的実験について
- 新しく開発したDisposable熱交換器について(第48回日本医科器械学会大会)
- 開心術中の縫合糸整理に関する研究(第48回日本医科器械学会大会)
- 18.新しく開発したdisposable熱交換器について
- 16.開心術中の縫合糸整理に関する研究
- 肺野のレントゲン的所見と循環動態との関連に関する臨床的研究
- 多用途院内用救急ユニットについて
- 空気駆動による搏動型ディスポーサブル血液ポンプの研究(第46回日本医科器械学会大会)
- 21.多用途院内用救急ユニットについて(第46回 日本医科器械学会大会予稿集)
- 35. 臓器保存用灌流装置について-第4報-
- 17. 透析液脱気装置について
- 35. 臓器保存養灌流装置について(第4報) (第52回日本医科器械学会大会)
- 27. 補助循環自動制御装置(第58回日本医科器械学会大会)
- 21.1回駆出量可変方式のあたらしいローラ型血液ポンプの開発の研究
- あたらしく開発した拍動流血液ポンプ : とくにその駆動と制御について(第49回大会一般演題 14)
- 14. あたらしく開発した拍動流血液ポンプ : 特にその駆動と制御について
- 4.吸入気酸素濃度を自由に選択できる酸素吸入用マスクの試作について
- 6.空気圧駆動による体外循環用小型拍動流ポンプ
- 15. われわれの人工心臓作製技術と植込み手技について
- 12. 新しく開発した人工心臓用生体弁固定リングとこれを使用した人工心臓の駆動性能について
- 7. 空気圧駆動小型拍動流血液ポンプ
- 人工腎臓について
- これからの展示会
- 17. 透析液脱気装置について(第52回日本医科器械学会大会)
- 33.臓器保存用灌流装置について(第3報)(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 33. 臓器保存用灌流装置について (第3報) (第51回日本医科器械学会大会)
- 臓器保存用灌流装置について : 第2報
- 14.臓器保存用灌流装置について(第2報)
- シングルコイルカートリッジの開発(第49回大会一般演題 28)
- 臓器保存用灌流装置について(第48回日本医科器械学会大会)
- 20.臓器保存用灌流装置について
- 最近の血管外科
- 高圧室建造に関する諸問題(第1回高気圧環境医学研究会の記録(2))
- 62.血液ポンプ用積算回転計について(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- プラスチック製輸血用バッグの試作
- 人工心肺について
- 94. 新しい病院ベッド用マットの開発(第2報) : 新しい三層構造マットおよび褥瘡予防用パッドの開発に関する研究
- 47. 開心術用ディスポーザブル回転円板型人工肺の研究(第2報) : 成人用大型肺の開発および熱交換能向上に関する研究
- 1.高圧酸素下心臓保存装置とその電気生理学的判定法
- 62. 血液ポンプ用積算回転計について (第51回日本医科器械学会大会)
- 医科器械研究開発の心構え
- 7.EVAL人工腎の液ー液型人工肺への応用
- 9.空気駆動による搏動型ディスポーザブル血液ポンプの研究(第46回 日本医科器械学会大会予稿集)
- 討論(第1回鋼製小物研究会)
- 28.ホローファイバ型ダイアライザの性能向上のための一工夫
- 48.余剰麻酔ガス吸収装置について
- 48. 余剰麻酔ガス吸収装置について
- 28. ホローファイバ型ダイアライザの性能向上のための一工夫
- 人工腎臓の現状と問題点 : 技術面から
- 麻酔器の規格について
- 整形外科の新しい器械
- 生体内植込み人工心臓
- 人工心肺装置の付属装置とその自動化について(第45回日本医科器械学会大会)
- Disposable Bubble Oxygenatorを使用した人工心肺装置 : とくにその制御機構について
- 11 Disposable Bubble Oxygenatorを使用した人工心肺装置(第44回日本医科器械学会大会) : とくにその制御機構について
- 5.多人数用透析液自動供給装置について
- Coil型人工腎臓における内部抵抗について
- 28.コイル型人工腎臓における内部抵抗について
- パック血液透析装置について(第47回日本医科器械学会大会)
- 8.パック型血液透析装置について
- 新しい臓器(腎)保存用高圧酸素装置の考案
- 新しい冷凍血液処理用Cytoglomerator(血球凝集洗浄装置)
- 医科器械の歴史展について
- 医科器械の今昔
- 透析液気泡除去装置の開発
- 13.透析液気泡除去装置の開発
- 第50回日本医科器械学会大会によせて
- 多人数用透析液自動供給装置について(第47回日本医科器械学会大会)
- 完全国産化人工腎臓装置について(第46回日本医科器械学会大会)
- 7.完全国産化人工腎臓装置について(第46回 日本医科器械学会大会予稿集)
- 落差式冷凍赤血球洗浄装置(第45回日本医科器械学会大会)
- 落差式血球冷凍洗浄バッグの完成
- 7 落差式血球冷凍洗浄バッグの完成(第44回日本医科器械学会大会)