P109 単一心室筋細胞収縮におけるサルコメア長変動の実時間測定とその不均一性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1999-03-01
著者
-
松岡 達
京都大学大学院医学研究科
-
篠山 重威
浜松労災病院
-
篠山 重威
京都大学大学院医学研究科循環病態学
-
木原 康樹
京都大学大学院医学研究科循環器内科学
-
野間 昭典
京都大学医学研究科
-
野間 昭典
京都大学大学院医学研究科細胞機能制御学
-
和泉 俊明
京都大学大学院医学研究科循環病態学
-
皿井 伸明
京都大学大学院医学研究科循環病態学
-
光家 保
京都大学大学院医学研究科 第2生理学講座
-
皿井 伸明
大津赤十字病院循環器科
-
Matsuoka Satoshi
京都大学 医学研究科循環器外科
-
篠山 重威
京都大学 医研究
-
皿井 伸明
Nano-medicine Merger Education Unit Kyoto University
-
皿井 伸明
京都大学大学院医学研究科ナノメディシン融合教育ユニット
-
皿井 伸明
京都大学
-
野間 昭典
京都大学医学研究科細胞機能制御学
関連論文
- 低酸素状態再現のために解糖系を導入した心筋細胞モデルの構築(生体工学)
- 146)肺高血圧を呈した成人極型ファロー四徴症及び主要大動脈肺動脈側副血行路の1治療例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 165) 経口PGI_2が有効であったPDA肺高血圧症の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 22) 心エコー上で左内胸動脈が特異な所見を呈した左鎖骨下動脈狭窄の症例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 85) 僧帽弁,三尖弁両弁にvegetationを認めた感染性心内膜炎の1症例
- 循環器分野の20世紀を振り返り, 21世紀を展望する
- P523 日本人の急性心筋梗塞における圧受容体反射感受性の意義 : 日本におけるATRAMI (Autonomic Tone and Reflexes After Myocardial Infarction) studyのデータより
- P164 ^I-MIBGおよび^Tc-MIBIによる予後評価 : MIBI/MIBGの予後評価研究会報告
- 0935 慢性期心臓リハビリ患者の運動耐容時間とその規定因子
- 0641 心筋酸素代謝は、慢性心不全患者の心事故発生を推測し得るか? : C-11 acetate PETを用いた検討
- 0637 ACE inhibitorの冠動脈内皮機能への影響
- 1072 虚血性心疾患患者の心嚢液はp38 mitogen-activated protein kinaseを介して心筋細胞アポトーシスを誘導する
- 0629 虚血再灌流ラットにおける心筋および骨格筋の脂肪酸代謝に対する運動効果 : pinhole SPECTによる評価
- P227 ラット頸動脈バルーン傷害モデルにおける新生内膜形成に及ぼすp38 MAPキナーゼ阻害剤の効果
- P694 ROCK特異的阻害薬Y27632はGATA経路を介しα_交換神経刺激による心筋細胞肥大を抑制する
- 0196 食塩感受性ダールラットの代償性心肥大期における左室心筋核内PPAR/p300複合体の著明なdown-regulation
- PLI-2 イオン・チャネルとチャネル病
- SIV-1 運動と不整脈
- 男性のための健康調査 : 全国の実地医家の外来患者6,112例における勃起不全の実態
- バイアグラの心血管系問題検討委員会報告書(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- バイアグラの心血管系問題検討委員会報告書
- 冠攣縮性狭心症患者における非発作時での局所壁運動異常 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- バゾプレッシンV1受容体拮抗薬の長期経口投与は心筋障害後の心室Remodelingを抑制する : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠攣縮性狭心症 : 非発作時局所急速充満の低下と局所弛緩との関係 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P699 高血圧性肥大心左室心筋におけるJAK-STAT系の機械的伸展負荷に対する活性化亢進と内因性アンジオテンシンIIの関与 : DahI食塩感受性(DS)ラットによる検討
- 0815 Calcineurin-NFAT3経路は不全心の心肥大過程に関与しているか?
- 0811 マトリックス・メタロプロティナーゼ(MMP)とその組織阻害因子(TIMP)の不均衡が心不全の進行に関与する
- 0802 不全左室心筋におけるET-1産生亢進は心筋T型Ca^チャネル再発現を誘導する
- 0682 高血圧性心肥大形成期・完成期および心不全期における左室心筋MAP Kinase活性の変化 : Dahl食塩感受性(DS)ラットを用いた検討
- 0203 単離心筋細胞における個々のサルコメアの揺らぎと分散は局所Ca^依存性である
- 動画のファイリングとプレゼンテーションを前提とした新しい心臓超音波データベースの開発と運用
- P307 インスリン様成長因子(IGF-1)およびACE阻害薬による高血圧性左室肥大の修飾 : ミオシン重鎖(MHC)アイソフォームの変化と左室機能不全進行の関係
- P109 単一心室筋細胞収縮におけるサルコメア長変動の実時間測定とその不均一性
- 1120 エンドセリン-1(ET-1)のラット摘出冠潅流心筋エナジェティクスに与える影響
- 1073 新しい心筋障害保護薬JTV-519の虚血・再灌流心筋における細胞内Ca^過負荷の抑制はL型Ca^チャネルを介さない
- 0406 圧負荷肥大心から不全心への移行における電位依存性細胞内Ca動態の変容ダール食塩感受性高血圧ラット単離心筋細胞を用いた検討
- 心不全における抗酸化因子チオレドキシンの意義
- 0911 ラット実験的自己免疫性心筋炎モデルにおけるチオレドキシン(TRX)の発現の検討
- 薬物治療における人種差
- 心不全治療はどう変わったか
- Focus on 禁煙に関する〔2003年〕5月の狂騒--健康増進法,たばこ規制枠組条約, BMJの論文「受動喫煙で人が死ぬことはない」
- Focus on アルドステロン受容体ブロッカー--心筋梗塞後の心不全患者に対するeplerenoneの効果
- 第14回 世界心臓病学会議(WCC)(学会印象記)
- 日本循環器学会の国際化 : 第65回学術集会を終わって
- 1)当院におけるDrug Eluting Stent (DBS)初期成績の検討(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 多発性骨髄腫が原因と思われる心タンポナーデの一例(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 急速に進行したBecker型筋ジストロフィーに合併した心筋症の1例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 118) 抗凝固療法中に発症した急性頚部硬膜外血腫の1例
- 64) 大動脈弁から右房へ波及した感染性心内膜炎の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 20) 自然発症した左主幹部冠動脈解離による急性心筋梗塞の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- Ionic Mechanisms Underlying the Positive Chronotropy Induced by β1-Adrenergic Stimulation in Guinea Pig Sinoatrial Node Cells : a Simulation Study
- A Simulation Study to Rescue the Na^+/Ca^ Exchanger Knockout Mice
- 3P319 細胞のサイズ・形状に依存しないエレクトロポレーション法の開発(バイオエンジニアリング))
- 界集中を用いたエレクトロポレーションと細胞応答測定
- An In Silico Study of Energy Metabolism in Cardiac Excitation-Contraction Coupling
- Comments on : "Role of Individual Ionic Current Systems in Ventricular Cells Hypothesized by a Model Study" by Matsuoka S, Sarai N, Kuratomi S, Ono K, and Noma A. Jpn J Physiol 53 : 105-123, 2003
- システムバイオロジーの応用--数理時空間に心筋細胞活動を実現する (特集 バイオ研究者のための使えるシステムバイオロジー)
- Forefront of Na^+/Ca^ Exchanger Studies : Regulation Kinetics of Na^+/Ca^ Exchangers
- 生物学的視点に基づくオブジェクト指向生体機能シミュレーション(ライフサイエンス)
- FRS-031 Additional Gene Modifiers Reduce Effectiveness of β-blockers in the Long QT Type 1 Syndrome(Arrhythmia-Basic : Molecular and Genetic : Basis (A) : FRS4)(Featured Research Session (English))
- 創薬研究における細胞機能シミュレーション (特集 生命をシステムとしてみる薬剤開発--日本薬学会第124年会より)
- 細胞・生体機能シミュレーションプロジェクト--数理時空間に生体活動を実現する (特集 バイオインフォマティクス--基礎と臨床応用) -- (基礎)
- オブジェクト指向に基づいた生体機能シミュレーションモデル構築環境
- Role of Individual Ionic Current Systems in the SA Node Hypothesized by a Model Study
- Role of Individual Ionic Current Systems in Ventricular Cells Hypothesized by a Model Study
- ECG Findings in Andersen's Syndrome : Action Potential Simulation Study
- 心筋細胞の膜興奮-収縮-代謝連関モデル
- Nonuniformity of Sarcomere Shortenings in the Isolated Rat Ventricular Myocyte
- ECG Findings in Andersen's Syndrome : Action Potential Simulation Study
- 0103 血圧を降下させない量のACE阻害薬も心肥大から心不全への移行を阻止する。 : ダールラット心不全モデルを用いた検討
- ECG Findings in Andersen's Syndrome : Action Potential Simulation Study
- 非代償性心肥大と心不全
- 生命の多様性と医学
- 不均一性と制御理論
- I.序論
- 生命の多様性と医学
- 21世紀に向けての臨床試験
- NEUROHORMONAL REGULATION OF THE CARDIOVASCULAR SYSTEM FROM THE VIEWPOINT OF ENDOTHELIAL CELLS
- 心不全発症の機序
- 心不全研究の進歩(循環器学1997年の進歩)
- PDIII-2-4 治験経費の決定・管理・運用について
- 心臓移植 : 現状と問題
- 3.心不全発症の機序
- 心不全の大規模試験
- 診察法の意義と有用性のup to date 心臓, 血管系
- 心不全の薬物療法
- 強心薬の功罪 : 急性効果と慢性効果 : 心不全の薬物療法
- 心不全治療薬の臨床使用における問題点
- 心不全発症機序に関する研究
- 1089 圧負荷左室肥大の形成に伴うJunキナーゼ活性制御の変化 アンジオテンシンIIおよびエンドセリン-1投与による検討
- 0178 新しい心筋障害保護薬JTV-519はプロテインキナーゼCの活性化を介して抗虚血作用を表わす
- 循環器病学 (特集 「臨床医学の展望--診断および治療上の進歩」(4))
- 0151 心室筋細胞L型Caチャネルの遅い不活性化機構
- 0251 心不全移行過程においても左室収縮性増加に対するエネルギー効率は変化しない : ダール食塩感受性ラット心不全モデルを用いた検討
- Identification of the nonA and nonB loci of Bacillus subtilis Marburg permitting the growth of SP10 phage
- Heterologous Expression of the Oceanobacillus iheyensis SigW and Its Anti-Protein RsiW in Bacillus subtilis
- The Genome of Bacillus subtilis Phage SP10 : A Comparative Analysis with Phage SPO1
- Inhibitory effect of prophage SPβ fragments on phage SP10 ribonucleotide reductase function and its multiplication in Bacillus subtilis
- ダール食塩感受性ラットを用いた新しい心不全モデルの開発とその左室心筋収縮特性 : 心筋不全の成因と対策(第60回日本循環器学会学術集会シンポジウム,パネルディスカッション)
- 神経体液性調節機構と心不全