15) 意識障害とけいれんで入院後広範囲にST上昇を示し,ショックになった47歳女性の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2000-04-20
著者
-
伊藤 博之
埼玉医科大学総合医療センター心臓内科
-
神山 哲男
埼玉医科大学総合医療センター心臓内科
-
丸山 義明
埼玉医科大学総合医療センター心臓内科
-
井上 芳郎
埼玉医科大学総合医療センター心臓内科
-
桐村 正人
埼玉医科大学総合医療センター心臓内科
-
吉本 信雄
埼玉医科大学総合医療センター心臓内科
-
中田 一之
埼玉医科大学高度救命救急センター
-
伊藤 博之
埼玉医科大学総合医療センター 心臓内科
-
桐村 正人
埼玉医科大学総合医療センター 心臓内科
-
吉本 信雄
埼玉医科大学総合医療センター 心臓内科
-
中田 一之
埼玉医科大学第二内科学教室
-
加藤 徹
埼玉医科大学総合医療センター第三内科
-
田中 秋悟
埼玉医科大学総合医療センター第三内科
-
高橋 一哲
埼玉医科大学総合医療センター第三内科
-
加藤 昌義
埼玉医科大学総合医療センター第三内科
-
加藤 徹
埼玉医科大学総合医療センター 第3内科
-
渋谷 雅之
埼玉医科大学総合医療センター第三内科
-
田中 秋悟
埼玉医科大学総合医療センター 第3内科
-
神山 哲男
埼玉医科大学総合医療センター 心臓内科
-
井上 芳郎
埼玉医科大学総合医療センター 心臓血管外科
-
渋谷 雅之
埼玉医科大学
関連論文
- 28)マラソン中に心室性不整脈による心肺停止となったが蘇生に成功した心筋虚血の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 59)抗凝固療法中に腸腰筋内血腫を合併した一例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 冠動脈プラークエコー輝度と冠動脈コンプライアンスとの関係
- 93)左室内血栓を合併したChurg-Strauss症候群の一例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 80) 吊り上げ式腹腔鏡下胆嚢摘出術後に,肺血栓塞栓症を発症した1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 左室および右房内腫瘤の1例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 0636 心筋βミオシン重鎖遺伝子点変異による予後不良性の肥大型心筋症の機能解析
- 8.新しいスクリーニング法による肥大型心筋症患者のβミオシン重鎖遺伝子の解析(計画研究 : 心不全発症機序の解明に関する研究), (日本循環器学会学術委員会(1992-1994年度報告))
- P562 心筋βミオシン重鎖(βMHC)胎児骨格筋型点変異と突然死を伴う肥大型心筋症(HCM)とその機能解析
- 13) Intact Survivalを得たLMT完全閉塞による心停止の一例
- 92) 右頚部動静脈瘻により心不全の急速な増悪をきたしたre-MSの一例
- 77) 肺塞栓との鑑別診断に難渋した早期血栓閉塞型胸部大動脈解離の一例
- 78) 兄妹3人がペースメーカー植え込みとなりDCMとの関連が疑われた成人型家族性完全房室ブロックの一例
- 症例 感染性心内膜炎の経過中に下壁梗塞を合併した1例
- 73) 感染性心内膜炎の経過中に下壁梗塞を合併した一例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 26)ミトコンドリア脳筋症(MERRF型)に狭心症を合併した稀な一例
- 37)逆Y大伏在静脈グラフトに対してPTCAを施行した1例
- 31)極めて短時間内に2枝完全閉塞を来した急性心筋梗塞の1例
- P046 逆行性室房伝導の見られない例の右室刺激による洞機能抑制効果について
- 0093 運動負荷に伴う血小板NO感受性低下の機序
- P763 運動負荷時血小板の凝集能、およびNO、プロスタサイクリン感受性の変動に対する継続的運動の効果
- 68) 血管内エコーにて右冠動脈起始部にびまん性壁肥厚を認めた高安動脈炎の1例
- 0715 前壁中隔梗塞における心筋傷害と左心機能
- 19)冠攣縮が急性心筋梗塞発症の原因と考えられる2症例
- 42)急性大動脈解離に下壁梗塞を合併した,SLE患者の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 17) 冠動脈に器質的狭窄を有さない仮性心室瘤の一例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 69) 動脈硬化性変化を示した,CABG術後17年の静脈グラフトの一例
- 39) 重症心不全で発症した,甲状腺機能亢進症の一例
- 15) 意識障害とけいれんで入院後広範囲にST上昇を示し,ショックになった47歳女性の一例
- 19) 気管支喘息発作を前駆症状として発症した冠攣縮狭心症の1例
- 96)右冠動脈解離による急性心筋梗塞を合併した解離性大動脈瘤(Stanford A)の一例
- 79)心臓MRIと経胸壁心エコーが診断に有用であった左房瘤の一例
- 44)PCPSにより救命し得た難治性心室細動の一例
- 0984 総頚動脈の動脈硬化病変に対するRemodeling
- P580 増殖期の新生内膜平滑筋細胞におけるイノシトール3リン酸受容体(IP_3R)の発現とその経時的変化 : 免疫組織化学及び電子顕微鏡的検討
- 0067 In vivoにおけるendothelial cell nitric oxide synthase(ecNOS)遺伝子過剰発現による特異な心筋細胞障害
- 同一血管内皮細胞内におけるCaイオン濃度調節系の非均質性 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 23)頻拍依存性左脚ブロックのため胸痛の診断が困難であった主要3枝からの交通を認める冠動脈肺動脈瘻の一例
- V5-4 肝門部進展を伴う中下部胆管癌に対する膵頭十二指腸切除兼尾状葉併肝左葉内側区域切除(第47回日本消化器外科学会総会)
- 4)MRSAによる敗血症に対し, 弁置換と左房内血栓除去を要した僧帽弁狭窄症の一例
- 経管的血管顕微鏡による冠動脈病変の評価 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 32)抗凝固療法中にみられた縦隔血腫による左房圧迫に伴って急性肺水腫をきたした1例
- 心臓移植適応症例の予後および各種補助循環の使用経験とその問題点 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 術中経食道心エコー下における経皮的僧帽弁交連裂開術の段階的拡張法の有用性について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 網膜異常排出路を伴う視神経乳頭ドルーゼンの1例
- 狭心症を見逃さない問診 (特大号 虚血性心疾患ハンドブック) -- (狭心症と無症候性心筋虚血)
- 86)ニコランジル投与によりTorsades de pointesが抑制された完全房室ブロックの一例
- 病態生理無症候性心筋虚血-発生機序と臨床的意義-
- エイコサペンタエン酸およびジルチアゼムの併用による冠動脈硬化進展抑制とプロスタノイド代謝 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Lysophosphatidylcholine(LPC)の血管平滑筋細胞と血管内皮細胞の相互作用に及ぼす影響 : Ca^画像解析とin situ NO合成酵素活性測定 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 内皮由来弛緩因子のautocrineおよびparacrine作用 : 内皮細胞および血管平滑筋共存培養における細胞内カルシウムイオン動態による解析 : 血管内皮由来血管作動物質の病態生理 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 心筋炎の3症例
- Torsades de pointesの2症例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 急性心筋梗塞に対してウロキナーゼ(UK)の大量全身投与を行ない,心タンボキナーゼを来した1剖検例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 9)TypeIIの房室伝導曲線を示したsick sinus症候群の1例 : 日本循環器学会第119回関東甲信越地方会
- Challenge QUIZ 貴方も名医(351)
- 短い連結期の心室興奮の連発に対するMS-551の作用 : 心室細動発生条件に関する検討
- P156 心室頻拍時の不応期と伝導速度の不均一性に関する実験的研究 : 単相活動電位とstrength-interval curveによる検討
- イヌ房室結節における興奮周期に対する不応期と伝導時間の関係 : リエントリー性頻拍におけるwavelengthとexcitable gapの意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- シェーグレン症候群に進行性の房室ブロックを合併した2症例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 分娩を契機に発症したと思われるValsalva洞動脈瘤破裂の1症例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- Anodal strength-interval curve、心室内伝導時間からみた心室細動発生条件に関する実験的検討 : D-sotalolとlidocaineの効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 2種類の上室性頻拍を認めた1例
- 責任冠動脈に有意狭窄を認めない急性心筋梗塞の3症例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 経食道心エコー(TEE)とシネMRIによりstalk部分が識別し得た左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 急性心筋梗塞を合併したBuerger病の1例
- 13) 心不全と肺梗塞を合併したベッカー型筋ジストロフィー(BMD)の一例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 非ステロイド性抗炎症剤・高K血症が冠動脈攣縮の原因と考えられた1症例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 延長したQT間隔に心室ペーシングが及ぼす影響
- 網膜脂血症における脈絡膜循環障害
- 著明な下大静脈拡張を伴った, 先天性三尖弁形成異常の1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- ^P-MRSによる拡張型心筋症の高エネルギー燐酸化合物代謝と心機能の関係 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 著しい好酸球の浸潤を伴った全身の血管炎の1剖検例
- 埼玉医大式経皮的左心バイパス法の有用性の検討 : 臨床的,病理学的研究
- 血管内皮細胞内NO合成酵素のin situ組織化学染色法の開発 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 血管内皮由来弛緩因子(EDRF)の血管平滑筋細胞(VSMC)内Ca^に及ぼす特異な影響
- 急性心筋梗塞の発症までの経過と予後との関係
- 心房細動と心臓弁膜症 (特集 心房細動診療Update 2011)
- メサコニチン測定が有用であった鑑賞用トリカブト中毒の1例
- 窒息による心肺停止で搬入された再発性多発性軟骨炎の1例
- ナファゾリン含有殺菌消毒薬中毒による肺水腫の1例
- 肥大型心筋症・拡張型心筋症・たこつぼ心筋症 (特集 緊急心電図診断 : どこをどう診る) -- (疾患と心電図診断)
- 経皮的冠動脈インターベンションを必要とする虚血性心疾患患者の冠動脈責任病変プラーク面積を規定する因子の検討
- Serum lipid profiles are independent determinants of coronary artery remodeling
- Special issue : Acute myocardial infarction.2.An advance of diagnosis.2.How far can acute myocardial infarction be diagnosed on electrocardiogram.