42) ショックを伴った可逆性心筋傷害の1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2001-10-20
著者
-
生藤 博行
高知赤十字病院内科
-
生藤 博行
高知赤十字病院
-
藤永 裕之
徳島県立中央病院循環器科
-
中山 徹
高知赤十字病院
-
小崎 裕司
高知赤十字病院
-
藤永 裕之
高知赤十字病院内科
-
上原 康三
高知赤十字病院内科
-
木村 勝
高知赤十字病院内科
-
近森 一正
高知赤十字病院内科
-
木村 勝
高知赤十字病院循環器科
-
上原 康三
高知赤十字病院
-
由岐中 道子
高知赤十字病院内科
-
上原 康〓
高知赤十字病院内科
-
近森 一正
高知赤十字病院循環器科
-
近森 一正
高知赤十字病院 内科
-
木村 勝
高知赤十字病院 内科
関連論文
- 15) 3枝に原発性冠動脈解離を認めた不安定狭心症の一例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 179) 急性心筋虚血および再灌流時の電気生理学的変化に対するACE阻害薬およびアンジオテンシンII受容体拮抗薬の影響
- 46)Head-up tilt testにて著明な心停止を認めた血管迷走神経性失神の1例
- 42) 左房内腫瘍が疑われた孤立性化膿性心膜炎の1例
- ニコランジル(NCR)の薬剤耐性の検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 50) 拡張型心筋症類似の病態を呈した甲状腺機能亢進症の一例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 80) 三尖弁と僧帽弁に疣贅を認めた心房中隔欠損症の1例
- 22) 手術のタイミングに苦慮した急性心筋梗塞に伴う心室中隔穿孔の一例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 79) 脳塞栓を契機に非細菌性血栓性心内膜炎が疑われた一例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 35)心室頻拍を契機に診断された悪性リンパ腫の一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 84)シロスタゾール内服が効果的であった嚥下性失神の一例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 229)PCI後に形成された仮性心室瘤を発見し治療しえた1例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 236)術後肺塞栓に奇異塞栓よる脳梗塞を併発した一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- Carvedilol が奏功した重症虚血性心不全の一例(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 39) 冠攣縮が発症機序として関与したと思われるたこつぼ型心筋症の一例(第84回日本循環器学会四国地方会)
- 6) 同時2枝閉塞が考えられた急性心筋梗塞症の一例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 高齢者における急性心筋梗塞再灌流後の予後規定因子に関する検討
- 9)多枝冠動脈塞栓による急性心筋梗塞と全身性の塞栓症をきたした心房細動の1例
- 18)9年間の経過でLAD病変の進行とRCA病変の退縮を認めた1例
- 90) 心房細動における血栓塞栓症に関する検討
- 150) 急性心筋梗塞を発症した冠動脈瘤の一例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 13) 静脈グラフトが2枝ほぼ同時に閉塞した急性心筋梗塞の1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 4) 右冠動脈に再発した冠動脈塞栓症の一例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 16)薬剤溶出性ステント(SES)における中長期成績の検討(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 73)心房中隔欠損症術後に生じた心房内マクロリエントリー性頻拍の1例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 57)心サルコイドーシスとの鑑別に苦慮した左室心筋緻密化障害の一例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 3)再灌流に成功した高血圧を伴わない高齢者急性心筋梗塞患者の予後(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 125)化膿性脊椎炎を合併した腸球菌による感染性心内膜炎の一例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 65)特発性心室細動の一例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 27)急性心筋梗塞再灌流後において来院時クレアチニン正常高値は炎症マーカーの上昇と心機能不良を予測する(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 225)早期除細動が有効であった院外肺停止症例の検討(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 224)バスケットボール中に心停止を来した若年者の一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- ベラパミル感受性心室頻拍の一例(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 過去3年間で当院にて経験した「たこつぼ心筋症」の検討(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 42) ショックを伴った可逆性心筋傷害の1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 2) 出産後に発症した若年者の急性心筋梗塞症の1例
- 0983 冠攣縮性狭心症患者におけるビタミンCの冠動脈内皮機能改善効果 : Coronary flow reserveからの検討
- 55)僧帽弁輪運動速度と肺静脈血流速波形の関連性について : pulsed TDI法と経食道心エコー法を用いた検討
- 43)DDDペースメーカーの装着により興味ある心血行動態変化を示した肥大型閉塞性心筋症の1例
- 1)頚動脈内膜剥離術を施行した患者における虚血性心疾患 : 狭心症様症状および虚血性心電図変化を認めない例について
- P012 脳血管病変患者に合併した冠動脈病変と脳血管病変部位との関連
- 0035 急性心筋梗塞direct PTCA直後の冠動脈血流速波形による慢性期左室機能改善の予測
- 0202 急性心筋梗塞再灌流直後の冠血流速パターンと病理所見の関係
- 0201 急性心筋梗塞direct PTCA後の冠血流速パターンの推移と左室局所壁運動の改善との関連性
- 心血管系リスクファクターよりみたED患者の解析
- 5) 乳頭筋断裂を合併した急性下壁梗塞の1例
- 9)急性心筋梗塞症に対してGFXステントを挿入後, 急性冠閉塞ならびに亜急性冠閉塞を来した1例
- 152)甲状腺機能亢進症に併発した心膜心筋炎の1例
- P651 ACE遺伝子多型は急性心筋梗塞症における再灌流療法後の心負荷軽減に対して影響する : hANP, BNPからの検討
- 0163 ACE遺伝子多型は急性心筋梗塞の再潅流療法後の心筋リモデリングに影響するか?
- 70歳以上の高齢者に対する経皮的冠動脈形成術: 初期と近年の成績比較
- 120)急性心筋梗塞発症後に左室自由壁破裂と心室中隔穿孔を合併した2症例の経験(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 119)複雑な側副血行を有した大動脈炎症候群の1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 67)VVIペースメーカー作動時に心筋梗塞を生じた1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 65)Postural Heart Blockの1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 21)PTCAにより冠動脈破裂を認めた3症例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 40)本院におけるPTMC(経皮経静脈的僧帽弁交連裂開術)施行例に関する検討 : 心臓カテーテル検査所見および臨床所見を用いた検討(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 39)僧帽弁狭窄症による冠血栓が原因と考えられた急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 26)急性心筋梗塞に対しt-PA使用後, 心破裂をきたした症例の検討(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 21)巨大冠動脈瘤を伴った心筋梗塞の1成人例(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 5)冠攣縮による急性心筋梗塞症が疑われた一例(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 左前下行枝慢性閉塞例における他枝への経皮的冠動脈形成術の有効性と安全性
- 急性心筋梗塞に対する一般医家での経静脈的血栓溶解療法の功罪
- 恒久型ペースメーカー植込み後の血液凝固能および鎖骨下静脈血栓症に関する検討
- 高周波カテーテルアブレーションにて根治に成功した薬剤抵抗性右室流出路起源特発性心室頻拍の一例(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 37) 心膜炎により心嚢内に腫瘤様の変化を生じ収縮性心膜炎様の血行動態を示した1例
- 糖尿病性神経障害患者の自覚症状, 振動覚, 自律神経機能に対するアルドース還元酵素阻害薬フィダレスタット(SNK-860)の効果
- 77)Microwave catheter ablationの安全性に関する実験的検討 : 心房筋について(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 79)MgSO_4およびdiltiazemのPTCA時の心筋保護作用(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 34)心房筋に対する高周波catheter ablationの安全性および有効性に関する実験的検討(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 一時ペーシング下に帝王切開術施行した完全房室ブロック合併妊娠の1例
- 63) 左上大静脈遺残(PLSVC)の興味ある1症例(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 97)左室・右房交通症の一例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 0853 地域性を考慮した急性心筋梗塞の治療 : 一次医療施設における戦略
- 冠動脈起始異常を合併した急性心筋梗塞にPTCRおよびPTCAを施行し得た1例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- Bronchiolitis obliterans organizing pneumonia (BOOP)を合併した糖尿病の1例
- P579 心室頻拍に対するmicrowave catheter ablationの有効性と安全性に関する実験的検討
- 0520 左室流入血流および肺静脈血流速波形の分析による左室弛緩能の評価
- 右房内腫瘍様に見え極く短期間に消失した右房内血栓の1例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 甲状腺機能亢進症によると思われる続発性心筋症の3症例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 冠動脈・左室造影所見よりみた心筋梗塞患者予後規定因子の検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- PTCA前後の冠動脈血管径と再狭窄との関連
- 心筋梗塞極急性期における右室機能の検討 : PTCAモデルによる検討
- 心筋梗塞症における二次予防および冠狭窄進行予防に及ぼす抗血小板薬の効果(第2報)
- 207) 経肺静脈性に左心房内進展をきたした肺癌の1例
- 臥床後発症した肺塞栓症の3例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 閉塞性動脈硬化症に対しアテレクトミーを施行した2例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 心電図上心筋梗塞様の所見を呈した冠動脈左室瘻の1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 急性心筋梗塞時心電図側壁誘導ST偏位の意義 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 2枝同時閉塞急性心筋梗塞例の検討 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 冠動脈内血栓を有する病変に対するPTCA治療の成績
- PTCA施行患者の長期(6年以上)予後 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈3枝完全閉塞の成立機序、治療法およビ予後 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 大動脈瘤と閉塞性下肢動脈硬化症との冠動脈病変の差異 : 第58回日本循環器学会学術集会
- PTCAを契機に新たに発症したと思われる冠動脈狭窄の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- CABG後狭心症に対する治療法 : PTCAと保存的治療との比較 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈2枝閉塞の急性心筋梗塞例の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Long lesionや複雑病変に対するlong balloonによるPTCAの初期成績 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 当院人間ドックにおける上部消化管検診についての検討
- 肥満と食生活との関連