Bronchiolitis obliterans organizing pneumonia (BOOP)を合併した糖尿病の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-12-30
著者
-
池田 幸雄
高知大学医学部内分泌代謝・腎臓内科学
-
近森 一正
高知糖尿病性神経障害研究会
-
池田 幸雄
高知医大 医 第二内科
-
近森 一正
高知赤十字病院内科
-
田原 潔
高知赤十字病院内科
-
池田 幸雄
高知赤十字病院内科
-
三本 智子
高知赤十字病院内科
-
依岡 孝秀
高知赤十字病院内科
-
近森 一正
高知赤十字病院 内科
関連論文
- 神経筋電気刺激が糖代謝に及ぼす影響 : 骨格筋電気刺激後の血糖値上昇抑制効果の検討(平成20年度研究助成報告書)
- 膵外分泌酵素の上昇が遷延した劇症1型糖尿病の1例
- 高知県の中核的医療施設における糖尿病合併症の実態 : 糖尿病性抹消神経障害を中心に
- 低パラオキソナーゼ血症は心血管病の独立した予知因子である
- グルココルチコイド受容体(GR)遺伝子の転写調節に及ぼすSp1の影響
- 2型糖尿病患者におけるグルココルチコイド受容体遺伝子多型の検索
- 856 運動療法継続を促進する教育マテリアルを用いた理学療法士の介入効果(内部障害系理学療法15, 第42回日本理学療法学術大会)
- 原発性低脂血症の病型分類と病因・臨床徴候・管理法 原発性低LDLコレステロール血症 Tangier病 (脂質代謝異常--高脂血症・低脂血症) -- (脂質代謝異常の臨床 低脂血症)
- 2型糖尿病患者における片脚立位バランスと膝伸展筋力の関係
- 臨牀経験 スタチンが糖代謝に及ぼす影響
- 346 2型糖尿病患者の下肢筋力と振動覚 : 片脚立位能力への影響の検討(内部障害系理学療法1)
- 糖尿病教育入院後の運動療法継続について : 理学療法士介入前後の比較
- 糖尿病患者の神経障害に対する理学療法(士)の関わり
- 135 血糖変動の大きい1型糖尿病症例への理学療法の経験 : 運動療法実施時のリスク管理
- 糖尿病性腎症における尿中鉄排泄率の増加
- 80) 三尖弁と僧帽弁に疣贅を認めた心房中隔欠損症の1例
- 42) ショックを伴った可逆性心筋傷害の1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 5) 乳頭筋断裂を合併した急性下壁梗塞の1例
- 9)急性心筋梗塞症に対してGFXステントを挿入後, 急性冠閉塞ならびに亜急性冠閉塞を来した1例
- 152)甲状腺機能亢進症に併発した心膜心筋炎の1例
- P651 ACE遺伝子多型は急性心筋梗塞症における再灌流療法後の心負荷軽減に対して影響する : hANP, BNPからの検討
- 0163 ACE遺伝子多型は急性心筋梗塞の再潅流療法後の心筋リモデリングに影響するか?
- 高周波カテーテルアブレーションにて根治に成功した薬剤抵抗性右室流出路起源特発性心室頻拍の一例(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 37) 心膜炎により心嚢内に腫瘤様の変化を生じ収縮性心膜炎様の血行動態を示した1例
- 糖尿病症例における医療事故管理 (特集 医療事故管理)
- 糖尿病性神経障害患者の自覚症状, 振動覚, 自律神経機能に対するアルドース還元酵素阻害薬フィダレスタット(SNK-860)の効果
- 冠動脈起始異常を合併した急性心筋梗塞にPTCRおよびPTCAを施行し得た1例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- Bronchiolitis obliterans organizing pneumonia (BOOP)を合併した糖尿病の1例
- 低パラオキソナーゼ血症は心血管病の独立した予知因子である
- 老年糖尿病患者の血糖コントロールと血管合併症との関係
- 207) 経肺静脈性に左心房内進展をきたした肺癌の1例
- 当院人間ドックにおける上部消化管検診についての検討
- 肥満と食生活との関連