上行大動脈瘤と大動脈弁閉鎖不全を伴ったマルファン症候群の1例 : 第65回日本循環器学会関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1974-10-20
著者
-
志田 寿夫
珪肺労災病院
-
三品 陸人
珪肺労災病院
-
大鈴 文孝
慶応大呼吸循環内科
-
福田 仁
国立栃木病院内科
-
大鈴 文孝
国立栃木病院内科
-
五十嵐 忠平
国立栃木病院内科
-
小塚 宜人
珪肺労災病院内科
関連論文
- 国際じん肺CT診断基準の開発 : ドイツ基準と細田・志田基準の比較
- J316 CT画像におけるアスベスト関連胸膜肥厚の計測基準
- 8.肥満症の運動療法について : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 23)房室ブロック症例の検討 : 第20回日本循環器学会東北地方会総会
- 21)新不整脈治療剤Ajmalineの使用経験 : 第20回日本循環器学会東北地方会総会
- 興味ある肺血管病変を呈した"原発性肺高血圧症"の1例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心筋梗塞症例250例の臨床統計的観察 : 第36回 日本循環器学会東北地方会
- 実験的冠動脈狭窄によるS-T下降の機序について
- 犬の冠動脈3分枝血流パターンの比較 : 第48回日本循環器学会関東甲信越地方会
- ST上昇を示す狭心症について : 30例による考察 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 興味ある所見を示したST上昇を伴う狭心症の5例 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 実験的冠動脈狭窄によるST降下
- 41) 右室負荷疾患におけるタリウム201心筋シンチグラムと血行動態 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 8)Straight Back Syndromeの検討 : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 各種心疾患の右室圧容積関係について : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- 冠閉塞時のCollaterl sourceについて (第4報) : 第42回日本循環器学会東北地方会
- 冠閉塞時のCollateral Sourceについて(第3報) : 右冠動脈閉塞時における冠動脈間吻合について : 第40回日本循環器学会東北地方会
- 水素電極法による心筋局所血流量の測定(第5報) : 実験的冠閉塞後における心筋局所血流貴の経時的変動 : 第40回日本循環器学会東北地方会
- いわゆる冠拡張薬の冠動脈間物含におよぼす影響(第4報) : 第39回日本循環器学会東北地方会
- 冠閉塞時のCollateral sourceについて : 第37回日本循環器学会東北地方会
- 水素電極法による心筋局所血流量の測定(第4報) : 無麻酔.閉胸犬心への応用 : 第37回日本循環器学会東北地方会
- 狭心症におけるIsoproterenol試験について : 第34回日本循環器学会東北地方会
- 冠動脈間吻合に関する実験的研究 : 冠閉塞時のCollateral Sourceについて
- 冠狭窄時の副血行循環について
- 17)冠血管予備と心筋収縮能との関係(第2報) : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第1日
- 上行大動脈瘤と大動脈弁閉鎖不全を伴ったマルファン症候群の1例 : 第65回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 解離性大動脈瘤による急性腎不全の1治験例 : 第60回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 学校心臓検診におけるWPW症候群の心電図自動診断の問題点
- じん肺CTクライテリアに関する予備的研究
- 210. ユビキノンCoQ_による虚血よりの心筋保護 : 心血管薬(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 100. 虚血心筋短縮様式に関する実験的研究 : 冠血流量および心筋エネルギー代謝との対比検討 : 冠循環(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 99.急性心筋虚血時の心室頻拍症の発生,持続及び停止機序に関する電気生理学的研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 不整脈II
- 97.虚曲下における心室性不整脈の発生に関する電気生理学的及び代謝学的検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 不整脈II
- 実験的冠不全によるST降下 : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- 冠硬化症の血行動態(第6報) : 色素稀釈曲線の形態と循環諸量との関連 : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 冠硬化症の血行動態(第5報) : 色素稀釈曲線の形態的特徴 : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 35)多彩な心房性不整脈,Qa波及びPTa波の異常を示した解離性大動脈瘤の1剖検例 : 第74回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 32)心音図,心機図学的に検討した末梢動静脈瘻の1例 : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 胸部 X 線写真の条件
- 219. 胸部間接エックス線写真の精度管理実施報告(機器管理-1 X 線装置関連)
- 219. 胸部間接エックス線写真の精度管理(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 530. 胸部間接 X 線写真の精度管理実施報告(応用撮影-5 応用技術)
- 530. 胸部間接 X 線写真の精度管理実施報告(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 709. 大谷石じん肺患者の肺組織の鉱物学的検索(粉塵・塵肺,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 技術潮流-10-じん肺検査機器-4-検査デ-タ解析の進歩と改良
- 技術潮流-9-じん肺検査機器-3-最新機器の姿と特徴-下-
- 技術潮流-8-じん肺検査機器-2-最新機器の姿と特徴-上-
- 技術潮流-7-じん肺検査機器-1-じん肺検査の特性と種類
- RI動態機能測定の歩みと将来への展望について(第9回核医学分科会)
- 6. 選択的肺胞気管支造影(SAB)による気管支喘息患者の terminal airspace の形態学的研究 (第2報)(喘息-病態生理 I)
- E125.気管支喘息における選択的気管支肺胞造影による terminal airspace の形態学的研究(喘息-病態生理)
- I.Radioisotopeによる動態機能測定について(第32回総会)
- 26)心室中隔欠損,動脈管開存,大動脈縮窄,三尖弁狭窄を合併したIsolated ventricular inversionの1成人例 : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 興味ある経過をとった産褥性心筋症の1例 : 成因としてのプロゲステロンの関与 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 冠動脈分枝狭窄によるST降下(第5報) : 中隔枝 : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 実験的冠狭窄によるST下降(第3報)心筋内誘導による考察 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 54) 急性心筋硬塞のリハビリテーション : その基準化の試み(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 心房細動の血行動態異常の機序に関する1考察 : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- 冠硬化症の血行動態(第7報) : 心房細動 : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- 50才以上の心房中隔欠損10例について : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- Propranolol (Inderal) の使用経験 : 第29回日本循環器学会東北地方学会総会
- 水素電極法による心筋局所血流量の測定(第3報) : 第28回日本循環器学会東北地方会総会
- 治療期別にみたじん肺結核治療成績の変遷
- じん肺症と1秒率の経年変化 - 喫煙習慣による分析 -
- 外来じん肺患者における血清アスペルギルス抗体陽性率 - 臨床所見, 症状との関連についての検討 -
- 剖検時肺アスペルギルス症の合併を認めたじん肺症の検討 : 空洞性状分析を中心に
- 116 胸部DR画像を対象としたインクジェット方式プリンタの臨床応用に関する検討(画像工学 イメージャ)
- 6. じん肺CT基準(細田・志田基準)の妥当性について(第45回労働衛生史研究会)
- カゼ症候群にひきつづき房室完全ブロックをおこした1症例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- 水素電極法による心筋局所血流量測定(第2報) : 第27回日本循環器学会東北地方会
- 215)冠動脈間吻合に関する研究 : 肥大心における冠動脈間吻合について : 講演会一般演題
- いわゆる冠拡張薬の冠動脈間物含におよぼす影響について : 第2報 : 第33回日本循環器学会東北地方会
- 水素電極法による心筋局所血流量測定(第7報) : 2,3薬剤の局所血流へおよぼす影響について : 第44回日本循環器学会東北地方会
- 冠拡張薬の冠動脈間吻含発達に及ぼす影響について(第5報) : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 心房粗動に関する臨床統計的研究 : 第41回日本循環器学会東北地方会
- 38 インクジェット方式プリンタによる胸部単純X線画像のフィルム出力評価(画像工学 画像表示 モニタ評価-2)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 珪肺症および珪肺結核症におけるベクトル心電図(フランク誘導法) : 第37回日本循環器学会東北地方会
- 珪肺結核症における心電図と剖検心との対比 : 右室肥大を中心として : 第34回日本循環器学会東北地方会
- 9)慢性肺疾患(珪肺症)における不整脈 : 第58回日本循環器学会東北地方会
- 水素電極法による心筋局所血流量測定(第6報) : 心筋各領域における血流分布 : 第41回日本循環器学会東北地方会
- 水素ガス・クリアランス法による局所心筋血流測定(第3報) : 冠閉塞後における局所心筋血流の変動
- 冠閉塞時のCollateral Sourceについて(第2報)左廻旋枝閉塞時における冠動脈間吻合について : 第38回 日本循環器学会東北地方会
- 冠動脈間吻合に関する実験的研究 : 冠閉塞時のCollateral sourceについて(第2報)
- 水素ガスクリアランス法による心筋局所血流量測定(第2報) : 無麻酔, 閉胸犬への応用
- 冠狭窄に関する実験的研究 : 冠動脈間吻合を中心として : 第30回日本循環器学会東北地方会
- A case of bromvalerylurea intoxication associated with acute hepatitis and pancreatitis.