17)冠血管予備と心筋収縮能との関係(第2報) : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第1日
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1978-06-20
著者
関連論文
- 興味ある肺血管病変を呈した"原発性肺高血圧症"の1例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 41) 右室負荷疾患におけるタリウム201心筋シンチグラムと血行動態 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 8)Straight Back Syndromeの検討 : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 各種心疾患の右室圧容積関係について : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- 17)冠血管予備と心筋収縮能との関係(第2報) : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第1日
- 上行大動脈瘤と大動脈弁閉鎖不全を伴ったマルファン症候群の1例 : 第65回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 解離性大動脈瘤による急性腎不全の1治験例 : 第60回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 210. ユビキノンCoQ_による虚血よりの心筋保護 : 心血管薬(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 100. 虚血心筋短縮様式に関する実験的研究 : 冠血流量および心筋エネルギー代謝との対比検討 : 冠循環(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 99.急性心筋虚血時の心室頻拍症の発生,持続及び停止機序に関する電気生理学的研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 不整脈II
- 97.虚曲下における心室性不整脈の発生に関する電気生理学的及び代謝学的検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 不整脈II