大学生の食生活実態とその形成要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This investigation revealed not only the students' actual condition of dietary habits, but also the factors related to the formation of them. The subjects were 181 male and 205 female students at Shimane University. The results were as follows : 1. Their actual condition of dietary habits, especially those of the male students were generally not satisfactory. 2. It was observed that the home discipline, the school education and their consciousness were all related to the formation of their dietary habits, and that the practice and the experience of the preparing of meals were most important in order to cultivate their good dietary habits.
- 日本家庭科教育学会の論文
- 1984-12-20
著者
関連論文
- 1.パンテチンの腸管運動改善作用について(2)(第420回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- パントテン酸欠乏を発症した高齢ラットの腸管運動に関する栄養生理学
- 中学校・高等学校家庭科教員の被服製作指導に対する意識調査 : 大阪府・徳島県の実態
- B132 徳島県における小学校生活科の現状と課題
- 食品の重量判別能力を向上するための学習の試み(第2報) : 中学生対象の場合
- 食品の重量判別能力を向上するための学習の試み(第1報) : 小学生対象の場合
- 昭和初期における保育学習に関する実態と意識 : 徳島高等女学校卒業生対象調査を中心として
- 高校家庭科被服領域の男女共学に関する基礎的研究(II) : 男女高校生の着装に関する実態および意識
- 高校家庭科被服領域の男女共学に関する基礎的研究(1) : 男女高校生の被服制作に関する手技能の実態
- 生活教育の意義 : 生活プランに寄せて
- 被服製作に関する手技能の年代的低下現象について
- 中学生の被服製作に関する実態及び意識(第1報) : 手技能の男女比較及び学年比較
- 大学生の衣生活の実態と意識 : 家庭科教育の視点より
- 被服領域学習に関する基礎的研究 : 男女中学生の被服製作に関する実態及び意識(昭和63年度修士論文要旨(家庭科教育関係))
- 食品重量判別能力に関する研究(第4報) : 食品重量判別能力向上のための学習の試み
- 食品重量判別能力に関する研究(第2報) : 食品重量判別能力の形成に関わる要因について
- 食品重量判別能力に関する研究(第1報) : 重量知覚及び食品重量判別能力の学年差ならびに男女差について
- 1-I-3 悪性中皮腫に対するγトコトリエノールとスタチンの併用効果(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 中学生の親子関係におけるテレビ視聴の影響について
- 婦人の社会活動に関する意識調査
- 家庭科の男女共修に関する中学生母親の意識
- 被服製作におけるグループ学習の効果について
- 調理実習における適正グループ人数についての実験的研究
- ミシン操作のグループ学習効果について
- 主婦の被服製作に関する実態と意識
- 教具のちがいが学習効果に及ぼす影響について : 中学校技術・家庭科住居領域の場合
- 男女平等に関する大学生の意識とその形成要因 : 今後の家庭科教育への示唆として
- 家庭科における視聴覚教材利用の効果について : 中学校保育領域の場合
- 大学生の食生活実態とその形成要因
- 男子大学生の食生活に関する実態と意識(第2報) : 形成要因について
- 男子大学生の食生活に関する実態と意識(第1報) : 実態と意識
- 男女共修による技術・家庭科保育領域の指導(第2報) : 男女共修による保育学習の試み
- 男女共修による技術・家庭科保育領域の指導(第1報) : 保育学習に関する中学生の意識
- 食品重量判別能力に関する研究(第3報) : 食品重量判別能力の心理的特性について
- 2-II-13 トコトリエノールエーテル誘導体化による抗中皮腫作用の検討(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)
- 2-II-23 高齢期パントテン酸欠乏ラットに対するパンテチンの影響(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)
- 家庭生活および「家庭領域」に関する児童・生徒の意識の実態について
- 2-IV-22 中皮腫の悪性化因子の特定とビタミンE誘導体による修飾(一般演題要旨,第65回大会講演要旨)
- 学校給食への県産水産物の利用
- 男女平等に関する高校生の意識について : 家庭科教育の立場から考える
- 児童生徒の技能発達の実態について
- 箸のつまみやすさに関する実験的研究
- メンタルヘルス関連の脳機能に関する身体的側面の検討(2) (工業技術研究所プロジェクト研究報告)
- 前立腺がん発症率に対するビタミンE摂取の影響 : その無作為化比較試験のメタ分析による評価
- トコトリエノールによるがん幹細胞増殖制御の可能性