The Perception of Fricative Peaks and Noise Bands
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recent work on the identification and perception of fricatives has focussed on the use by listeners of spectral moments derived from the whole spectrum and there appears to be no work in the literature on the use of prominent spectral peaks. In this study, we map the response of a single listener to narrow bands of noise that "mimic" the spectral peaks of English voiceless fricatives. The stimuli are based on the critical-band rate scale (Zwicker and Fastl, 1990) which divides the audible frequency range up to 15500 Hz into 24 abutting critical bands. The results suggest that listeners have knowledge that enables them to connect a narrow-band spectral peak with a particular fricative consonant. We demonstrate that such knowledge, particularly in conjunction with a normalization metric that takes account of an individual speaker's vocal tract characteristics (F0 of the vowel following the fricative), could be used to good effect, particularly in noisy conditions which impair the use of the whole spectrum.
- 日本生理人類学会の論文
著者
-
中島 祥好
九州大学大学院芸術工学研究院
-
Nakajima Yoshitaka
Department Of Acoustic Design Kyushu University
-
Goodacre Jonathan
Department of Acoustic Design, Kyushu University
-
Goodacre Jonathan
Department Of Acoustic Design Kyushu University
関連論文
- 充実時間と空虚時間の知覚
- 帯域間で振幅変化を交換した雑音駆動音声の明瞭性
- 音と時間
- 高校生のための音響サイエンスキャンプ : 先進的科学技術体験合宿プログラムによる音響入門講座(音声・言語・音響教育,一般)
- 音の立下りに対する脳内反応の解析 : 事象関連電位(ERP)による検討(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 隣接する二つの時間間隔の知覚に生じる同化現象について(聴覚と福祉情報工学・一般)
- 臨界帯域フィルターを用いた声調言語音声の因子分析--北京語および広東語の例
- 時間縮小錯覚に関するゲシタルト原理の適用
- 時間縮小錯覚におけるゲシタルト原理の適用可能性
- 日本語雑音駆動音声の境界周波数の変化が明瞭性に与える影響--日本語とドイツ語の境界周波数の差は無視できる
- 聴覚情報処理のフロンティア研究と情報通信技術への応用[I] : 聴覚体制化と聴覚情景分析
- 準実時間子音強調システムにおける最適なパラメーターの検討
- 臨界帯域フィルターを用いた乳幼児音声の因子分析
- 空隙転移錯覚における近接の原理について
- 調波複合音における基本音の高さの弁別限
- 空隙転移錯覚の生起に影響する時間的要因について (音声)
- 時間縮小錯覚におよぼす区切り音の強さの影響
- 英語音声に対する因子分析の音韻論的解釈(聴覚と福祉情報工学・一般)
- 雑音駆動音声における帯域連結の効果
- 発車ベルとアナウンスの共存に関する技術(ANC・エコーキャンセラー・ノイズキャンセラー/一般)
- たのしい資質開発:フクロウ大学の試み
- Psychophysical and electrophysiological study on auditory temporal assimilation
- Demonstrations of the gap transfer illusion(introduction to the amazing world of sounds with demonstrations)
- Three-Dimensional Structure of Rat-Liver Acyl-CoA Oxidase in Complex with a Fatty Acid : Insights into Substrate-Recognition and Reactivity toward Molecular Oxygen
- Structure of the Transition State Analog of Medium-Chain Acyl-CoA Dehydrogenase. Crystallographic and Molecular Orbital Studies on the Charge-Transfer Complex of Medium-Chain Acyl-CoA Dehydrogenase with 3-Thiaoctanoyl-CoA
- Three-Dimensional Structure of the Flavoenzyme Acyl-CoA Oxidase-II from Rat Liver, the Peroxisomal Counterpart of Mitochondrial Acy1-CoA Dehydrogenase
- Closed complex of the D-3-hydroxybutyrate dehydrogenase induced by an enantiomeric competitive inhibitor.
- 空隙転移錯覚の生起に影響する時間的要因について
- Audiovisual Integration: An Investigation of the 'Streaming-bouncing' Phenomenon
- シンポジウムB 音楽の知覚認知研究を巡って (日本音楽学会第51回全国大会総覧)
- 一拍をニ分割するリズムの知覚について
- Does filled duration illusion occur for very short time intervals?
- スペクトル構造の違いが空隙転移錯覚に与える影響について(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 英語音声に対する因子分析の音韻論的解釈
- 隣接する二つの時間間隔の知覚に生じる同化現象について
- 隣接する二つの時間間隔に生じる同化現象(生成,認識、音響心理)(音声の基礎と応用シンポジウム)
- 区切り音のレベル差が時間長の分割比の知覚に与える影響
- 時間の分割比の知覚に対する強勢の影響
- 臨界帯域フィルターを用いた日本語音声の因子分析
- 臨界帯域フィルターを用いたイギリス英語音声の主成分分析
- ネットワーク座談会「聴覚の情景分析」 : カクテルパーティー問題を越えて (聴覚の情景分析)
- 調波グライド音の交差する刺激パターンにおける空隙転移錯覚について(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 準実時間子音強調システム(「感性情報処理の基礎と応用」及びヒューマン情報処理一般)
- 聴覚における体制化に関する文法理論
- Perceptual Organization of Onsets and Offsets of Sounds
- 聴能形成 : 音響設計技術者に求められる「音の感性」を養成する教育プログラム
- 音程パターンの再認における出現頻度の影響(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 空隙転移錯覚の生起に影響する時間的要因について(聴覚一般,聴覚・音声・言語とその障害/一般)
- 部分的に重なり合った二つの周波数変化音からなる刺激パターンにおける連続性の知覚
- An Artificial Environment is Often a Noisy Environment : Auditory Scene Analysis and Speech Perception in Noise
- 区切り音の長さが時間間隔の知覚に及ぼす影響(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 調波グライド音の交差する刺激パターンにおける空隙転移錯覚について
- 区切り音の長さが時間間隔の知覚に及ぼす影響
- 聴覚研究は今がチャンス : 錯覚を見つけよう(実験心理学の今日的意義,第23回大会 シンポジウム2)
- 空隙転移錯覚 : つながっている音が切れて聴こえる(音と映像で体験できる聴覚の不思議な世界)
- 空隙転移錯覚 : つながっている音が切れて聴こえる
- The Perception of Fricative Peaks and Noise Bands
- Technical Listening Training : Improvement of sound sensitivity for acoustic engineers and sound designers
- 複合音における空隙転移錯覚
- 時間縮小錯覚の諸相
- 時間縮小錯覚の頑健性
- 擬似ノイズを用いた無限音階複合音の知覚
- 区切り音の長さが時間縮小錯覚の程度に及ぼす影響
- 擬似ノイズによる無限音階の構成の試み
- どのような区切り音を用いれば時間縮小錯覚が生じるか?
- 日本語音声の知覚的補完におよぼす基本周波数変化の影響
- モーラ構造を模したクリック系列における, 最初の時間間隔と最後の時間間隔との違いはどこにあるか. 弁別閾か主観的等価値か : Tanakal,TauzakiとKato(1994)に対する追試
- 企画の趣旨(音楽の人間科学,2010年度 第2回フォーラム)
- 乳幼児期における音声生成の発達過程 : 日本語圏と英語圏の比較
- 乳幼児期における音声生成の発達過程 : 日本語圏と英語圏の比較 (音声)
- 準実時間子音強調システムの会話文音声への適用
- 視覚呈示された数字の短期記憶におよぼす無関連な雑音駆動音声の妨害効果 : 帯域数と言語の影響
- 空隙転移錯覚の生起に及ぼす音要素の時間的布置の影響
- 空隙転移錯覚の生起に及ぼす音の始まりと音の終わりとの時間的布置の影響
- 空隙転移錯覚と周波数近接の原理
- A3-3. 乳幼児期の喃語から一語文における音声生成発達の過程(研究発表,音声学会2011年度(第25回)全国大会発表要旨)
- 異なる音刺激パターンにおける終端音現象の生起頻度について
- 乳幼児期における音声生成の発達過程 : 日本語圏と英語圏の比較(聴覚・音声,聴覚・音声・言語とその障害/一般)
- 周波数帯域の除去が雑音駆動音声の知覚に与える影響 : 複数話者の分析(音声一般,聴覚・音声・言語とその障害/一般)