K-1818 MH合金を用いた冷凍システムの研究(G06-5 熱工学(5) : 熱交換システム)(G06 熱工学部門一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
MH refrigeration system is a system which is applied energy conversion mechanism with hydrogenation reaction of metal hydride (MH) to the refrigeration. In this study, optimum operating condition of the system was verified through the measurement of basic characteristic value of MH through a trial manufacture of system demonstration equipment. Furthermore, the system was modeled with prameters such as heat source temperature and hydrogen filling quantity, to evaluate the system performance and operating conditions in simulation. From the result of demonstration equipment operating experiment and numerical calculation of the above, the guideline necessary for the optimum design of MH refrigeration system was achieved.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2001-08-22
著者
-
勝田 正文
早稲田大学理工学部機械工学科
-
矢部 高宏
宇宙開発事業団技術研究本部試験技術室
-
〓 相哲
早稲田大学理工学部機械工学科
-
朝日 重雄
東京大学大学院
-
〓 相哲
早大
-
勝田 正文
早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
-
勝田 正文
早稲田大学
関連論文
- ループ型熱音響エンジンの諸特性の把握と高効率化に向けた検討 : 車両搭載を視野に入れたシステム構築の検討(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 完全熱駆動型吸収サイクルの基礎検討
- ミニループヒートパイプの伝熱能力
- 報告記 : 2006年度日本冷凍空調学会年次大会
- T08 ループ型熱音響発振器の性能向上に関する研究 : スタック構造の最適化と薄膜挿入の効果検証(トピックス(研究速報,技術ノート,用途開発など)(2))
- MH(金属水素化物)を用いた小型冷凍システムの開発 : 第3報 : 運転条件および炭素繊維混入が冷凍機性能に与える影響
- K-1818 MH合金を用いた冷凍システムの研究(G06-5 熱工学(5) : 熱交換システム)(G06 熱工学部門一般講演)
- ループ型熱音響エンジンの諸特性の把握と高効率化に向けた検討 : 車両搭載を視野に入れたシステム構築の検討
- カセット式グリーン水素利用信号機の製造とシステム開発
- 固体高分子形燃料電池における輸送現象に関する基礎研究(第2報) : ガス流れ方向およびGDLの拡散性がセル性能におよぼす影響に関する諸検討
- C11 ループ型熱音響エンジンの高効率化と車両搭載に向けた研究 : 音響質量流の遮断による性能向上の試み(パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(2))
- C03 ループ型熱音響エンジンの高効率化と車両搭載に向けた研究 : 管内流体挙動の可視化による状態の理解(パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(1))
- 2005年度日本冷凍空調学会年次大会
- 水素吸蔵合金を用いた水素精製技術 (特集 水素エネルギー利用開発技術)
- デュアル対応国際環境リーダー育成プログラム
- 宇宙用キャピラリーポンプループ (CPL) に関する研究 : 複数の平板形蒸発器を用いたCPLの作動特性
- C06 固体ディスプレーサ型熱音響発振器の性能評価(パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(2))
- 固体ディスプレーサ型熱音響発振器の性能評価 : ディスプレーサ重量の検討(オーガナイズドセッション3 蓄冷・蓄熱および熱輸送機器)
- 固体ディスプレーサ型熱音響発振器の性能評価 : スタックメッシュサイズの検討(パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(1))
- 平成12年度学術講演会パネルディスカッションII 環境保全のあり方・考え方-21世紀に向けて
- 定常及び変動熱負荷時における平板型マイクロヒートパイプの性能特性
- 蒸発器性能に及ぼす冷凍機油の影響について
- 本庄・早稲田地域でのグリーン水素モデル社会の構築
- 水素エネルギーと冷凍空調 ([冷凍]1000号記念特集 冷凍空調食品技術の将来展望) -- (冷凍空調技術の将来展望)
- 201 子供向け環境教育プログラムの概要とその成果(設計教育・CAD教育(1))
- PEFC内部における熱・物質輸送現象の評価・解析技術の開発 (特集 PEFCの特性予測・観測・評価)
- 先進スタンドオフTPSの真空加熱試験における不確定性の評価
- ロータリーディスプレーサーを用いたスターリングエンジン(RRDSE)の開発 (第2報, 解析と性能予測)
- 作動流体に水銀を用いたヒートパイプについて
- 821 細径 T 分岐管での気液二相流の相分離特性に対する既存予測モデルの適用
- 垂直な本管を持つ多連分岐蒸発管における冷媒二相流の流量分配特性(第2報 : 不均等枝管加熱の場合)
- 垂直な本管を持つ多連分岐蒸発管における冷媒二相流の流量分配特性(第1報 : 均等枝管加熱の場合)
- 多連分岐管における二相流の分配特性について
- ナトリウムヒートパイプのウィック構造と伝熱促進に関する研究
- CO_2冷凍サイクルにおける蒸発伝熱特性への冷凍機油混入の影響
- 都市型ホテルにおけるコージェネレーションの運用実態評価とCO_2排出量最小運転の解析
- B211 低温排熱駆動型MH冷凍機の作動特性(OS11 廃熱利用技術)
- B219 ループ型熱音響エンジンの諸特性の把握と高効率化に向けた検討 : 車両搭載を視野に入れたシステム構築の検討(OS11 廃熱利用技術)
- 熱駆動型発振器の基本特性に関する実験的研究
- C09 熱駆動型熱音響冷凍機の設計手法に関する考察 : システム性能の向上と実用化に向けての検討
- C04 オリフィス型パルスチューブ冷凍機の設計手法に関する考察 : 第 4 報冷凍機適用の可能性と冷凍性能の向上について
- 熱駆動型熱音響冷凍機の高性能化に関する研究
- パルス管冷凍機の諸要素に対する考察
- 定常及び変動熱負荷時における平板型マイクロヒートパイプの性能特性
- ロータリーディスプレーサーを用いたスターリングエンジン(RRDSE)の開発
- W07-(1) WS07 熱工学研究から生れた新しいデバイス : 相変化を利用した熱デバイスについて
- G114 クリーンで快適な都市を作り出すための分散型エネルギーの新展開WE-NET計画と将来の都市エネルギー(新技術フォーラム-5 : クリーンで快適な都市を作り出すための分散エネルギーの新展開)
- γ形からα形スターリングエンジンへの変更とその基本特性
- 2E13 地域産業技術とナノ・IT・バイオ知財経営融合型人材養成(地域クラスター, 第20回年次学術大会講演要旨集II)
- 持続的な発展のために
- 展開ラジエータ(CPDR)の軌道上運用評価 : キャピラリポンプループ(CPL)の無重力下での熱輸送特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- ASHRAE WINTER MEETING
- 人工衛星(USERS)搭載用 CPL の熱輸送特性 - 蒸発器並列設置での性能評価 -
- 学生会委員会の創設と若手セミナーの立ち上げ
- 大学から見た伝熱研究における産学連携のあり方
- 年頭挨拶
- 年頭挨拶
- 新年挨拶
- 最新のネットワーク技術と冷凍空調ネットワークの将来ビジョン
- 垂直な本管を持つ多連分岐蒸発管における冷媒二相流の流量分配特性 : 第3報:流量分配予測計算モデル
- 熱駆動小型水素吸蔵合金冷凍機
- 「冷媒・冷凍」に係わる「熱」科学・工学の新展開に向けて
- E118 MH合金層の有効熱伝導率測定および伝熱促進に関する研究(新技術フォーラム-3 : 水素利用技術の進展と熱工学的問題)
- Thermodynamic Fundamentals and Systems
- 2802 石炭ガス化ガス用の新規高性能乾式脱硫剤の開発(G09 環境工学,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 産学連携はいかにあるべきか? : 企業と大学文化の狭間を越えて
- 戦略と戦術
- D144 複写機定着ローラへの適用を考慮した新型回転式ヒートパイプの開発と性能試験(OS-15 電子機器・デバイスの熱問題と現状技術V)
- 物の保存と低温・冷凍技術
- フロンティアフォーラム『空調冷凍における環境保全-伝熱からの挑戦』 : The frontiersおよびそのグループ形成の意義
- 熱駆動ポンプの研究-1-性能試験結果について
- 817 熱駆動小型 MH (Metal Hydride) 冷凍システムの熱的最適化に関する研究
- B122 水素吸蔵合金を用いた冷凍システムの最適設計
- 本庄・早稲田地域での水素エネルギーモデル社会の構築 (特集:環境省の地球温暖化対策技術開発事業(4))
- 水素エネルギーモデル社会の構築 (特集 安心・持続と環境共生技術)
- 伝熱工学からみた熱処理とサブク-ル度
- 本庄・早稲田地域におけるG水素社会構築プロジェクトについて
- 管内凝縮熱伝達に及ぼす冷凍機油混入の影響
- 管内凝縮熱伝達に及ぼす冷凍機油混入の影響
- 宇宙用キャピラリーポンプループ (CPL) に関する研究 : はん用性を考慮したCPLの性能予測法
- MH(金属水素化物)を用いた小型冷凍システムの開発第2報:炭素繊維混入によるMH熱交換器の伝熱促進に関する研究
- MH(金属水素化物)を用いた小型冷凍システムの開発 第1報 : MH冷凍システム詳細決定及びMH_(Ti_Zr_Cr_Fe_Mn_Cu_)の水素化反応機構
- 年頭随想
- 水素エネルギーと冷凍空調
- 人工衛星(USERS)搭載用CPLの熱輸送特性-R141bでのループ挙動を中心として-
- 本庄・早稲田地区でのグリーン水素モデル社会の構築に関する研究--水素吸蔵合金法による水素精製法および貯蔵システムの構築
- T05 ループ型熱音響エンジンの諸特性の把握と高効率化に向けた検討 : ゴム膜の振動数が管内音波に与える影響(トピックス(研究速報,技術ノート,用途開発など))
- C09 ループ型熱音響エンジン諸特性の把握と高効率化に向けた検討 : エネルギー変換システムの検討(パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(3))
- E208 ループ型熱音響エンジンの諸特性の把握と高効率化に向けた検討 : エネルギー変換システムの検討(OS10 外燃機関・廃熱利用技術),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- E207 ループ型熱音響エンジンの諸特性の把握と高効率化に向けた検討 : 質量流抑制効果の検証(OS10 外燃機関・廃熱利用技術),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 研究雑感
- 日本伝熱学会50周年記念式典 (日本伝熱学会創立50周年記念特別号)
- HFC代替冷媒の管内相変化伝熱に及ぼす冷凍機油の影響について(4)
- 低温排熱駆動型MH冷凍機の冷却性能改善 : MH合金層へのヒートパイプ導入の影響
- 車載用熱交換器の空気側伝熱特性評価 : 第1報 : CFD及び実験計画法に基づくパラメータスタディ
- HFC代替冷媒の管内相変化伝熱に及ぼす冷凍機油の影響について(3)
- HFC代替冷媒の管内相変化伝熱に及ぼす冷凍機油の影響について(2)
- HFC代替冷媒の管内相変化伝熱に及ぼす冷凍機油の影響について(1)
- ヒートパイプ技術最近の進展
- 321 早稲田の国際環境リーダー育成プログラム : 実践的環境教育のための現場主義カリキュラム(エネルギー教育・環境教育)