垂直な本管を持つ多連分岐蒸発管における冷媒二相流の流量分配特性(第2報 : 不均等枝管加熱の場合)
スポンサーリンク
概要
著者
-
勝田 正文
早稲田大学理工学部機械工学科
-
永田 勝也
早稲田大学理工学部
-
永田 勝也
早稲田大学
-
渡辺 学
東京海洋大学
-
渡辺 学
早稲田大学理工学部
-
坂倉 茂樹
早稲田大学大学院理工学研究科
-
飯島 等
三菱電機(株)
-
勝田 正文
早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
-
勝田 正文
早稲田大学
関連論文
- ループ型熱音響エンジンの諸特性の把握と高効率化に向けた検討 : 車両搭載を視野に入れたシステム構築の検討(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 40522 統合化指標ELPを応用したライフスタイルアセスメントに関する検討(第1報)(住宅のLCA評価(1),環境工学I)
- 40523 統合化指標ELPを応用したライフスタイルアセスメントに関する検討(第2報)(住宅のLCA評価(1),環境工学I)
- 完全熱駆動型吸収サイクルの基礎検討
- 報告記 : 2006年度日本冷凍空調学会年次大会
- MH(金属水素化物)を用いた小型冷凍システムの開発 : 第3報 : 運転条件および炭素繊維混入が冷凍機性能に与える影響
- K-1818 MH合金を用いた冷凍システムの研究(G06-5 熱工学(5) : 熱交換システム)(G06 熱工学部門一般講演)
- ループ型熱音響エンジンの諸特性の把握と高効率化に向けた検討 : 車両搭載を視野に入れたシステム構築の検討
- トレーサビリティを核とした国際資源循環管理システムの構築
- カセット式グリーン水素利用信号機の製造とシステム開発
- 臭素を含む可燃物と灰の混合溶融における臭素化ダイオキシン類の挙動
- 環境インパクトの総合的(ライフサイクル)評価と管理
- 9-20.製品効用に関する検討とそのE2-PA評価((6)LCA2,Session 9 エネルギー評価・経済)
- 固体高分子形燃料電池における輸送現象に関する基礎研究(第2報) : ガス流れ方向およびGDLの拡散性がセル性能におよぼす影響に関する諸検討
- 6-9.汎用産業機器の環境配慮型生産・運用技術の開発 : 特殊ICタグの開発とその実証試験((2)省エネルギー型システム,Session 6 省エネルギー)
- 9-21.汎用産業機器の環境配慮型生産・運用技術の開発 : 特殊ICタグを活用した環境情報システムの開発とその有効性の検討((6)LCA2,Session 9 エネルギー評価・経済)
- 緊急時の廃棄物処理と計画のあり方 -ピアマッチング制度やエネルギー回収施設対策など-
- 災害廃棄物への対応と課題 -阪神・淡路大震災から考えること-
- 6-1-1 ユニバーサルモビリティ機器としての車いすの開発とその活用に関する検討(6-1 省エネルギー,Session 6 省エネルギー,研究発表)
- 2005年度日本冷凍空調学会年次大会
- 地域環境通貨事業のLCA評価とその有効性について
- デュアル対応国際環境リーダー育成プログラム
- 8-8.LSAソフトウェアの開発((3)ライフスタイル・産業構造,Session 8 エネルギー評価・経済)
- 6-1-2 飲料用自販機の運用高度化システムの構築に関する検討 : 大学構内における最適配置運用評価に実証(6-1 省エネルギー,Session 6 省エネルギー,研究発表)
- 省電力競技(エコノムーブ)用車両の開発について
- 未来型都市交通に対応したモビリティ機器の開発
- LSA (Life Style Assessment)の提案 - 統合化指標ELPを用いたライフスタイルの評価 -
- 8-8 ライフスタイルにおける行動改善による環境負荷削減効果の評価(Session 8 エネルギー評価・経済)
- エアコンと冷蔵庫に対するLCA評価について
- 「成長」する製品の提案 〜原動機の載せ換えを考慮した自動車の設計について〜
- 家電リサイクルプラントのLCA評価
- テレビの解体解析に基づく易解体性評価について
- 8-2 原動機の載せ変えを考慮した製品の設計に関する検討 : 「成長」する製品の提案を含めて(Session 4.7.8 燃焼・環境対策技術・エネルギー評価/経済)
- 工業製品のエコ・プロダクションシステムに関する検討 〜耐久製品に関する評価例について〜
- 宇宙用キャピラリーポンプループ (CPL) に関する研究 : 複数の平板形蒸発器を用いたCPLの作動特性
- コージェネレーションシステムを併置した民生用施設のエネルギー供給システムのモニタリングと評価
- 6-11.コージェネレーションを含むエネルギー供給システムの最適運転の検討((2)民生業務,Session 6 省エネルギー)
- コージェネレーションを含むエネルギー供給システムの最適運転の検討
- 破砕処理の防爆を想定した可燃性気体の着火抑制(その3) -混合燃料における着火抑制について-
- データキャリアを用いた爆発危険物検知システムについて(その3) -周辺の金属の影響と基本特性のシミュレーション-
- 工業製品のエコ・プロダクションに関する検討 -汎用ポンプの場合について-
- 破砕処理施設の防爆を想定した可燃性気体の着火抑制 (その2) - 不活性ガス添加時におけるメタンとプロパンの着火特性 -
- データキャリアを用いた爆発危険物検知システムについて (その2) - 基本特性の把持とそのシミュレーション -
- 長期使用化を指向した自動車の設計に関する検討 - 再使用部品の利用促進の提案 -
- 6-3.長寿命化を指向した自動車の設計に関する検討 : "成長"する製品の提案(Session 6 リサイクル)
- 8-1.省電力競技車両の走行データ解析とシミュレーション(Session 4.7.8 燃焼・環境対策技術・エネルギー評価/経済)
- 未来型都市交通に対応したモビリティ機器の開発に関する研究
- LCAはどこまで期待できるか?(創立100周年記念「地球と共生する技術・社会システム-環境・エネルギー-」)
- ウィックレスヒートパイプの熱輸送性能に関する研究
- 高速回転式破砕機による破砕金属片の加熱状況に関する研究
- 平成12年度学術講演会パネルディスカッションII 環境保全のあり方・考え方-21世紀に向けて
- 定常及び変動熱負荷時における平板型マイクロヒートパイプの性能特性
- 蒸発器性能に及ぼす冷凍機油の影響について
- 汎用産業機器のリサイクルに資する環境情報提供システムに関する研究
- 本庄・早稲田地域でのグリーン水素モデル社会の構築
- 有機塩素化合物に対する吸着剤の吸着特性に関する研究 -液相等温吸着からの気相吸着破過の推算-
- 有機塩素化合物に対する活性炭の吸着特性に関する基礎研究 -液相等温平衡吸着からの気相吸着破過の推定方法について-
- 有機塩素化合物に対する活性炭の吸着特性に関する基礎研究 -液相および気相吸着破過特性について-
- 有機塩素化合物に対する活性炭の吸着特性に関する基礎研究 -液相等温平衡吸着特性について-
- 201 子供向け環境教育プログラムの概要とその成果(設計教育・CAD教育(1))
- 先進スタンドオフTPSの真空加熱試験における不確定性の評価
- ロータリーディスプレーサーを用いたスターリングエンジン(RRDSE)の開発 (第2報, 解析と性能予測)
- 作動流体に水銀を用いたヒートパイプについて
- 垂直な本管を持つ多連分岐蒸発管における冷媒二相流の流量分配特性(第2報 : 不均等枝管加熱の場合)
- 垂直な本管を持つ多連分岐蒸発管における冷媒二相流の流量分配特性(第1報 : 均等枝管加熱の場合)
- 多連分岐管における二相流の分配特性について
- CO_2冷凍サイクルにおける蒸発伝熱特性への冷凍機油混入の影響
- 都市型ホテルにおけるコージェネレーションの運用実態評価とCO_2排出量最小運転の解析
- 熱駆動型発振器の基本特性に関する実験的研究
- 熱駆動型熱音響冷凍機の高性能化に関する研究
- パルス管冷凍機の諸要素に対する考察
- 定常及び変動熱負荷時における平板型マイクロヒートパイプの性能特性
- ロータリーディスプレーサーを用いたスターリングエンジン(RRDSE)の開発
- γ形からα形スターリングエンジンへの変更とその基本特性
- 持続的な発展のために
- 展開ラジエータ(CPDR)の軌道上運用評価 : キャピラリポンプループ(CPL)の無重力下での熱輸送特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- ASHRAE WINTER MEETING
- 人工衛星(USERS)搭載用 CPL の熱輸送特性 - 蒸発器並列設置での性能評価 -
- 学生会委員会の創設と若手セミナーの立ち上げ
- 大学から見た伝熱研究における産学連携のあり方
- 年頭挨拶
- 年頭挨拶
- 新年挨拶
- 最新のネットワーク技術と冷凍空調ネットワークの将来ビジョン
- 垂直な本管を持つ多連分岐蒸発管における冷媒二相流の流量分配特性 : 第3報:流量分配予測計算モデル
- 熱駆動小型水素吸蔵合金冷凍機
- 「冷媒・冷凍」に係わる「熱」科学・工学の新展開に向けて
- E118 MH合金層の有効熱伝導率測定および伝熱促進に関する研究(新技術フォーラム-3 : 水素利用技術の進展と熱工学的問題)
- Thermodynamic Fundamentals and Systems
- 2802 石炭ガス化ガス用の新規高性能乾式脱硫剤の開発(G09 環境工学,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 産学連携はいかにあるべきか? : 企業と大学文化の狭間を越えて
- 戦略と戦術
- D144 複写機定着ローラへの適用を考慮した新型回転式ヒートパイプの開発と性能試験(OS-15 電子機器・デバイスの熱問題と現状技術V)
- 物の保存と低温・冷凍技術
- フロンティアフォーラム『空調冷凍における環境保全-伝熱からの挑戦』 : The frontiersおよびそのグループ形成の意義
- 817 熱駆動小型 MH (Metal Hydride) 冷凍システムの熱的最適化に関する研究
- 宇宙用キャピラリーポンプループ (CPL) に関する研究 : はん用性を考慮したCPLの性能予測法
- MH(金属水素化物)を用いた小型冷凍システムの開発第2報:炭素繊維混入によるMH熱交換器の伝熱促進に関する研究
- MH(金属水素化物)を用いた小型冷凍システムの開発 第1報 : MH冷凍システム詳細決定及びMH_(Ti_Zr_Cr_Fe_Mn_Cu_)の水素化反応機構
- 年頭随想