2339 地下帯水層における CO_2 溶解塩水の密度変化計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Geo-sequestration had been gradually considered to be one of the practical options to mitigate CO_2 concentration from the atmosphere. To estimate and understand the geophysical and geochemical dynamics of injected CO_2 and interactions with reservoir fluids and rocks, the physical properties of CO_2 solution, especially the density, are necessarily the basic data required. With focused on this, an experimental investigation was carried out to directly measure the density and density change of CO_2 saltwater solution. In this paper, the details of the experiments, including the measurement principle and method, and the last measurement results, are reported. It is found, at pressure range from 10.0 to 20.0MPa and temperature from 303.15 to 323.15K, that the density ratio of CO_2 solution to saltwater is increased nonlinearly with the increase of CO_2 mass fraction. The change rate in density due to change in dissolved CO_2 mass fraction appears to be independent on the pressure but sensitive to the temperature. This change rate decreases from 0.26 at temperature of 303.15K to 0.18 at 323.15K while the CO_2 mass fraction is 0.04.
- 2003-08-05
著者
関連論文
- 高出力密度, 高効率な水電解・燃料電池可逆セルスタックの開発
- ジオリアクターによるCO_2地中固定化技術の開発
- 自然エネルギーによる水素製造を取り込んだ水素貯蔵装置の制御特性
- 水素吸蔵合金タンクを中心にした統合型水素利用システムに関する研究 : その2. 水素吸蔵合金タンクの数値解析モデルを用いた統合型水素利用システムの運転シミュレーション
- 水素吸蔵合金タンクを中心にした統合型水素利用システムに関する研究 : その1. 水素吸蔵合金タンク設計のための数値解析モデルの開発
- 8-21 長期エネルギー需給解析の展開((7)エネルギー需給,Session 8 エネルギー評価・経済)
- ジオリアクターによるCO_2地中固定化技術の開発
- 気液界面及び液液界面における表面張力流の相互作用の可視化計測
- 高速X線CTスキャナによる移動体の界面形状測定
- 4313 海底ハイドレート天盤層の炭酸浸透率(S59-1 温室効果ガス排出抑制技術(1),S59 温室効果ガス排出抑制技術)
- 帯水層貯留における超臨界二酸化炭素-地層水-岩石反応試験
- 統合型水素利用システムにおける水素吸蔵合金タンクの特性に関する研究
- 8-20 ロバストなエネルギー需給構造に向けた指標体系((7)エネルギー需給,Session 8 エネルギー評価・経済)
- CO2回収・隔離技術の動向 (特集 CO2隔離(CCS))
- 2色蛍光法による高圧条件下でのpH計測 : CO_2溶解度計測への適用(熱工学,内燃機関,動力など)
- CO_2の水への溶解度に対する圧力の影響 : ガス析出法によるCO_2溶解度計測(熱工学,内燃機関,動力など)
- 2色蛍光法による液体CO_2周りのpH分布計測
- 2340 高温高圧二酸化炭素水溶液の粘度測定
- 2339 地下帯水層における CO_2 溶解塩水の密度変化計測
- 2337 ハイドレート共存下における CO_2 の水に対する溶解度
- 中層溶解法によるCO_2海洋隔離のためのCO_2液滴溶解挙動に関する研究
- E244 超臨界二酸化炭素の隔離に関する基礎実験
- D215 NaCl 水溶液への超臨界二酸化炭素の溶解度測定
- CO_2液滴の水または海水に対する溶解挙動の観察
- 超臨界窒素中における熱輸送現象の可視化に関する研究
- LIF法によるCO2液滴溶解度及び液滴周りのpH分布計測 (可視化情報学会 全国講演会(札幌2000)講演論文集) -- (液滴・気泡)
- 超臨界窒素中における熱輸送機構"ピストン効果"の可視化検証実験
- レーザーホログラフィー法を用いた超臨界窒素中における熱現象の可視化実験
- 空気を作動流体とした二相密閉型サーモサイフォンの広範囲な圧力条件下における熱伝達特性に関する研究
- 極低温サーモサイフォンの熱抵抗値に関する考察及びその新利用方法につての提案
- 密閉型二相空気サーモサイフォンの熱輸送特性に関する研究
- 高圧条件下における二相密閉窒素サーモサイフォンの実験的研究
- 二相空気サーモサイフォンの実験的研究
- 通産省工業技術院機械技術研究所・エネルギー部における混相流研究
- 超臨界圧窒素の熱伝達特性に関する研究
- 2 CO_2海洋隔離の社会受容性に関する研究 : アンケート調査とリスクコミュニケーションの試行(討論)
- 作成過程にあるCO_2回収貯留IPCC特別報告書におけるCO_2海洋隔離の取り扱いについて
- 作成過程にあるCO_2回収貯留IPCC特別報告書におけるCO_2海洋隔離の取り扱いについて
- 水電解装置による再生可能エネルギーの平準化と系統連系の推進
- 4-7.太陽電池-水電解システムにおける制御方法の検討((2)太陽熱と太陽電池1,Session 4 新エネルギー)
- K-2101 二酸化炭素処理を伴う化石燃料改質型高効率発電システムに関する研究(S27-1 次世代エネルギー源に対応した発電技術(1))(S27 次世代エネルギー源に対応した発電技術)
- パネルディスカッション : 「地球温暖化防止エネルギー対策と技術戦略」-21世紀日本の脱石油エネルギー時代への対応-
- 二酸化炭素回収貯留技術の社会的認知状況と潜在的受容性に関する調査
- 二酸化炭素回収隔離技術を含む温暖化対策についての意識調査およびその日米比較
- 二酸化炭素回収隔離技術の社会的受容に影響を与える因子に関する調査
- 高速X線CTとCdTeラインセンサの開発
- エネルギー分野における技術戦略マップの概要(我が国のエネルギー分野の技術戦略)
- 我が国のエネルギー分野における技術戦略
- 我が国のエネルギー分野における技術戦略マップを策定 : エネルギー技術戦略マップ2007
- 二酸化炭素回収貯留(CCS)推進への取り組みと課題
- CCS導入に向けた環境整備にかかわる内外の動向
- 地球温暖化とエネルギー技術戦略(地球環境との調和を目指して(低炭素社会の実現))
- 一次エネルギー供給
- 引用法とジャーナル・インパクト・ファクターによる研究実績評価の留意点
- CO_2回収・隔離技術 : R&Dから政策課題化へ
- 二酸化炭素隔離技術のインベントリへのアカウンティングルール案
- 溶解希釈と貯留型の2つ 環境配慮も必要なCO2海中隔離 (特集 CO2の放散を抑える技術)
- 京都議定書と CO_2 問題の現状
- 超長期エネルギー技術ビジョンおよびロードマップ(超長期エネルギー技術ビジョンおよびロードマップ)
- 持続可能な社会に向けた二酸化炭素回収隔離技術の意義
- CO_2回収隔離 : 化石燃料社会から水素社会へのキーテクノロジー?(今後のエネルギー供給の課題)
- 脱化石燃料を目指した今後の燃料の見通しと地球環境問題への貢献
- 自然エネルギー電力への支払い意志額についての CVM 調査
- 自然エネルギー電力への支払い意志額のCVM調査
- 水素ステーションのビジネスモデル
- CO_2隔離技術と架台
- パネルディスカッション 地球温暖化と技術の役割を考える (日本工学アカデミー/エネルギー総合工学研究所合同シンポジウム)
- 講演 超長期の視点からのエネルギー技術開発戦略--検討の枠組みと途中経過について (特集 第21回エネルギー総合工学シンポジウム 日本のエネルギーの未来を拓く--超長期のエネルギー技術戦略と原子力の将来像)
- E-49 熱流動数値解析モデルを用いた水素吸蔵合金タンクの設計技術