922 極細繊維ねじれ緩和引張試験評価法に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fine fibers, with their advantages of light weight and high strength, are increasingly being applied as structural materials in the fields of aerospace engineering and rapid transport engineering. In order to evaluate fracture stress of the fine fibers, precisely, twisting was a serious problem on standard tensile test. Therefore, a twisting free tensile tester was developed. The twisting free test was performed at constant strain rate. The twisting free apparently enhanced fracture stress of carbon fiber at different fracture rates. Fracture stress was obtained for carbon fibers of TorecaT800 (φ6μm) and TorecaM30S (φ6μm) and glass fiber (φ11μm).
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2003-08-05
著者
-
西 義武
東海大学大学院工学研究科金属材料工学専攻
-
小栗 和也
東海大学
-
山田 邦男
東海大学大学院工学研究科金属材料工学専攻
-
水谷 明博
東海大学工学部大学院工学研究科金属材料工学専攻
-
山田 邦男
東海大院
-
水谷 明博
東海大院
-
小栗 和也
東海大理
-
西 義武
東海大
関連論文
- 水素化により駆動するLa-Ni合金薄膜の運動曲げ歪における操作温度の影響
- シランカップリング処理したガラス繊維強化型樹脂(GFRP)厚肉板の曲げ強度に及ぼす電子線照射の効果
- 磁歪膜厚比で制御したFe-Sm/Si/Fe-Tb三層複合体の磁場誘起運動
- CFRPシートにより樹脂を被覆したサンドイッチ複合材料の衝撃値に関する研究
- 1304 ガラス構造のセラミックスのクラック発生に及ぼす電子線照射の影響(J14-1 知的材料・構造システム(1) セラミックスのき裂治癒、強靭化,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 透明ガラスのシャルピー衝撃値におよぼす電子線照射の影響(J09-5 破壊と修復,J09 知的材料・構造システム)
- 衝撃圧縮によるW-Cr合金化と新電極材への可能性
- 吸水による耐熱用炭素繊維強化ポリイミド(CFRP)の衝撃値向上
- 日本科学未来館と大学との連携による中学生のSEM観察プログラム
- アナターゼ型酸化チタン薄膜の紫外線で発現する光誘起親水性に関する研究