49.無毒性遠赤外ファイバを用いた内視鏡サーモグラフィ開発のための基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療機器学会の論文
- 1985-04-01
著者
-
井街 宏
東京大 医用電子
-
藤正 巌
東京大 医用電子
-
中島 正治
東京大 医用電子
-
満淵 邦彦
東京大 医用電子
-
鎮西 恒雄
東京大 医用電子
-
阿部 裕輔
東京大 医用電子
-
渥美 和彦
東京大 医用電子
-
河野 明正
東京大 医用電子
-
小野 俊哉
東京大 医用電子
-
小野 俊哉
東京大学大学院医学系研究科
-
河野 明正
東京大学大学院医学系研究科
-
小野 峻哉
広島大学 第1外科
-
中島 正治
東京大医用電子
関連論文
- 342 クロススライダ機構を用いた小型振動流血液ポンプの開発
- 64.血中乳酸の間歇的連続測定装置の試作
- 64.血中乳酸の間歇的連続推定装置の試作
- 28.固体化酵素膜を使用した乳酸測定装置の開発とその評価(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 28.固定化酵素膜を使用した乳酸測定装置の開発とその評価
- 94. 遠心ポンプの特性の評価(第58回日本医科器械学会大会)
- 87. 人工心臓用電磁血流計プローブの開発(第58回日本医科器械学会大会)
- 35. ヤギの体外循環におけるホローファイバ人工肺の使用経験(第58回日本医科器械学会大会)
- 94.遠心ポンプの特性の評価
- 87.人工心臓用電磁血流量計プローブの開発