245 産業用ロボットの制御ゲインの調整方法と自動調整システム(ロボットの制御III)(OS ロボットの制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper presents our Auto Tuning System which is to tune up the control gains to optimal values for industrial robots. A perfomance index is well defined so that it can represent the dynamical features of real robots aptly. The system is not only practically useful by itself, but also sophisticated when considering the analytically optimal pole assignment of a controlled system. Once a factory worker sets it going, Auto Tuning System tunes the control gains over the all required configurations and joints of a robot arm. While its operating, workers are completely free of observation.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2001-04-20
著者
関連論文
- 三次元フリーフライングロボットの姿勢制御 : 第3報 : 初期運動量を有するシステムフィードバック制御
- 300X左右振動アクティブ制御装置の開発 (鉄道車両小特集号)
- ロボットの防振制御方式の開発
- 245 産業用ロボットの制御ゲインの調整方法と自動調整システム(ロボットの制御III)(OS ロボットの制御)
- 工業用汎用ハンドの開発 : 1モータで多指・多関節を制御するロバスト把持ハンド(テーマセッション「手」,手,実・仮想空間の知覚・認知,一般)
- 角度伝達誤差の最小化を目指した複列式トコロイド歯形減速機の転円板配置の最適設計
- 工業用多軸ロボットハンドの開発 : 部品取り出しハンドの機構開発とその評価(手)
- ユニバーサルジョイントの干渉回避設計法
- ア-ク溶接ロボットにおける厚板溶接機能の開発--多層盛りとRTPM
- (16)3次元自由力学系の運動解析と制御の研究(研究奨励,日本機械学会賞〔2003年度(平成15年度)審査経過報告〕)
- 三次元フリーフライングロボットの姿勢制御 : 第2報 : 滑らかな時不変状態フィードバック則による安定化戦略
- 平面宇宙ロボットの滑らかな時不変フィードバック制御
- 初期角運動量を有するフリーフライング運動系の三次元姿勢制御法
- マニピュレ-タの制御技術 (最新の制御技術応用特集号)
- 川崎重工の産業用汎用ハンド : その2 : 細胞培養作業用途ハンドの取り組み(手,一般)
- 川崎重工の産業用汎用ハンド : その1 : 配膳作業用ハンドの開発(手,一般)
- 海外対応新型高速鉄道車両「efSET」 (鉄道車両特集号)
- 三次元フリーフライングロボットの姿勢制御 : ―第1報: 非ホロノミック最少自由度系の可制御性とその姿勢制御計画への応用―
- ソフトウェアサ-ボによるロボットの制御--大形電動ロボットの防振制御 (現代制御理論によるサ-ボ系設計論とその応用)