4-5 フレームベース・ユニットセルを用いた連続体の位相最適化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-11-27
著者
-
青村 茂
都立大
-
青村 茂
都立大院
-
石井 惠三
株式会社くいんと
-
石井 恵三
くいんと
-
石井 惠三
くいんと
-
菊池 昇
ミシガン大学工学部機械工学
-
菊池 昇
ミシガン大学工学部
-
菊池 昇
ミシガン大学 工学部機械工学及び応用力学科
-
菊池 昇
Dept. Of Mechanical Eng. And Applied Mech. The University Of Michigan
-
菊池 昇
The University Of Michigan Mecanical Engineering & Applied Mechanics
-
菊池 昇
ミシガン大学工学部機械力学・応用力学科
-
石井 恵三
株式会社くいんと
-
菊池 昇
ミシガン大
関連論文
- 510 車載車椅子搭乗者の身体挙動に関する研究(S10-3 衝突安全と生体工学(2),S10 衝突安全と生体工学)
- 20612 車両走行時の車載車椅子および人体挙動の測定((III),OS9 バイオエンジニアリング)
- 東京都TDM計画における都市物流のシミュレーション
- A120 脳損傷における回転加速度及び並進加速度の影響に関する研究(生体のモデリング・シミュレーション)
- A205 有限要素法による脳損傷生成メカニズムの動力学解明に関する研究 : 種々の境界条件の影響に関する研究(A2-1 組織・器官のバイオメカニクス1)
- 509 外部衝撃の入力時間に着目した脳挫傷のメカニズムについて(S10-2 衝突安全と生体工学(1),S10 衝突安全と生体工学)
- 21107 有限要素法による脳損傷解析における種々の境界条件の影響に関する研究(バイオエンジニアリング(2),OS3 バイオエンジニアリング)
- フレームベース・ユニットセルを用いた位相最適化の開発 : 第 2 報対象構造の固有振動数と体積を制約した剛性の最大化
- 双腕マニピュレータを用いた放射能測定作業に関する研究:可操作性を用いた経路計画について
- 非均質材料の代表体積要素とマルチ・スケール収束の数値シミュレーション
- 非線形マルチスケール構造解析のための一般化アルゴリズム
- 1204 外部衝撃の種類と脳の損傷程度に関する研究(S12-1 個体別モデリング(1),S12 個体別モデリング)
- 外部衝撃による脳損傷生成メカニズム解明のための有限要素解析と基礎実験(J14-1 衝撃と傷害,J14 ヒューマン・ダイナミクス)
- 2343 有限要素法による脳損傷生成メカニズムの解明に関する研究
- 106 外部衝撃を受ける脳内の応力挙動の解析(OS4-1 生体解析)(OS4 生体材料力学の新展開)
- 201 外部衝撃の入力時間に着目した脳挫傷のメカニズムについて(OS1-1 再生医工学(1),オーガナイズドセッション1:細胞・組織・器官のバイオメカニクス/再生医工学,学術講演)
- 2202 脳挫傷の力学的生成機序の解明に関する研究(OS-22 インパクトバイオメカニクスシミュレーション)
- 1163 脳挫傷生成メカニズムの解明に関する研究(S10 インパクトバイオメカニクス)
- 438 熱変形を利用する超小型インペラーの形状最適化(解析法2(最適化,動設計),OS-13 モード解析とその応用関連技術)
- 1409 First Order Analysis における最適設計法 : 応答曲面法を用いた寸法最適化
- 1410 FOA を用いた RE のための形状認識に関する一考察
- 319 ヒト頭部-頸部ダミーモデルを用いた衝撃実験
- 20615 剖検例にもとづく脳損傷のコンピュータ・シミュレーション((IV),OS9 バイオエンジニアリング)
- 942 連続的材料分布の節点補間によるトポロジー最適化手法
- コンプライアントメカニズムの最適設計法
- 均質化法を用いた圧電素子の材料設計とその応用
- 112 血管形状の脳動脈の血行力学に与える影響の考察 : CT 画像からの血管モデル構築とパラメトリックな形状変形
- 705 セラミックス多孔体のデジタルイメージベース・アナリシス
- 502 MSC. Nastran におけるノンパラメトリック形状最適化解析機能の開発 : 第 2 報、異なる目的関数解析ケースへの拡張
- 3102 金型のパターン認識を用いた板金部品の設計支援
- 3308 自己組織化マップをもちいた輪郭形状のパターン認識
- 1216 金型のパターン認識を用いた板金部品の設計支援
- 727 ニューラルネットワークを用いたベクトル図形のパターン認識(計算力学,計測,最適化)
- 3629 板金曲げ加工における類似工程品検索
- 3415 位相最適化を元にした概念形状生成
- 新しい4節点平板シェル要素の開発
- 4節点シェル要素の開発
- 四節点非適合平面応力要素の開発
- 1240 声質を維持した発話音声矯正システムに関する研究(S13 社会参加とリハビリテーション)
- 均質化法によって導かれる粘弾性体の構成則と数値解析
- 固体-流体混合体の連成問題の均質化理論とその数値解析
- 固体 - 流体混合体の均質化理論における漸近挙動としての粘弾性構成則
- 固体 - 液体混合体に対する均質化法の工学的考察
- 327 外部衝撃による脳損傷生成メカニズム解明のための有限要素解析と基礎実験(OS3-01 : 頭頚部の衝撃解析,インパクトバイオメカニクス)
- 実験的手法を用いた脳損傷生成原因解明に関する研究(OS.2 バイオエンジニアリング)
- 531 外部衝撃による脳損傷の生成メカニズムの解明に関する研究
- 10213 双腕マニピュレータによる板金曲げ加工に関する研究((IV),OS15 知能ロボット)
- 123 梁要素を用いたトポロジー最適化 : 断面形状の影響を考慮した場合
- 3106 FOAシステムとCAEのインテグレーションの基礎検討(OS01/First Order Analysis)(OS01/First Order Analysis)
- 3105 First Order Analysisにおける構造最適化 : 断面形状とトポロジーの同時最適化(OS01/First Order Analysis)(OS01/First Order Analysis)
- F-0115 ファーストオーダーアナリシスにおけるトポロジー最適化(S32-2 ファーストオーダーアナリシス(2))(S32 ファーストオーダーアナリシス)
- F-0113 ファーストオーダーアナリシスと分解に基づく部品生成法によるモジュール構造部品の設計(S32-1 ファーストオーダーアナリシス(1))(S32 ファーストオーダーアナリシス)
- F-0112 設計段階における解析を前提としたCAE : First Order Analysis(S32-1 ファーストオーダーアナリシス(1))(S32 ファーストオーダーアナリシス)
- 1411 設計者 CAE としてのファーストオーダーアナリシス
- 1407 FOA システム構築とボデー構造設計への応用
- 1406 First Order Analysis における最適設計法 : 梁要素とパネル要素に基づいたトポロジー最適化
- 118 FOA (First Order Analysis) における最適化
- 122 FOA における梁要素を用いたトポロジー最適化ツール"トポ狸"
- 形の科学から形の工学へ
- トポロジー設計による機能創成へのチャレンジ
- 計算固体力学の動向とこれから
- アメリカにおける産学連携(新産業創出のための産学連携のあり方を考える)
- 計測とデジタルエンジニアリング : CTスキャンイメージから生じた新しい工学 ; 事始のストーリー
- 計算力学の生い立ちとこれから
- 大学独立法人化に思うこと
- フレームベース・ユニットセルを用いた位相最適化の応用
- フレームベース・ユニットセルを用いた位相最適化の研究
- 領域変動制限を考慮した形状最適設計
- 野口先生またお会いしましょう
- 604 プリント板ハンダにおけるボイド等実装時特性の接合に対する影響の調査(OS-6A 新領域,OS-6 次世代CAD/CAE)
- 計算工学の目的
- 均質化法を用いた複合材の計算と最適化アプローチ(複合材料・新材料の解析と最適化,F01 計算力学部門企画)
- イメージベース構造解析システムの新生骨生成評価への応用(シミュレーションの世界)
- イメージベース構造解析システムの新生骨生成評価への応用
- ボクセル解析とソフトウェア開発
- 等断面を有する構造物の位相最適化
- 01 イメージベース法と位相最適化
- 4-5 フレームベース・ユニットセルを用いた連続体の位相最適化
- イメージベースCAEシステムの開発
- トポロジー最適化問題の大次元問題への適用
- イメージベースモデリング/解析システムの開発
- トポロジー最適化プログラムOPTISHAPEと後処理
- グランドストラクチャ法によるコンプライアントメカニズムの最適設計
- トポロジー最適化手法を用いたコンプライアントメカニズムの設計
- 非線形均質化法による波状繊維複合材の解析
- 均質化法による非圧縮性複合材料の解析
- 20909 双腕ロボットによる板金曲げ加工の動作計画(ロボティクス(2):運動軌道生成,OS12 ロボティクス)
- 1202 人間の観察に基づく作業モデリングと双腕ロボットの動作計画(OS12 バイオメカニクカルデザインI)
- 20613 脳損傷生成メカニズム解明のための衝撃実験に関する研究((IV),OS9 バイオエンジニアリング)
- 外部衝撃による脳損傷解析 : 実験的アプローチ(J02-3 シェル構造の研究展望,J02 シェル構造の計算力学と先端アプリケーション)
- 外部衝撃による脳損傷解析 : 計算力学的アプローチ(J02-3 シェル構造の研究展望,J02 シェル構造の計算力学と先端アプリケーション)
- F04-(3) 衝撃による脳損傷生成メカニズム解明のための有限要素解析と基礎実験
- 603 大学教育に用いる位相最適化プログラムの開発(OS-6A 新領域,OS-6 次世代CAD/CAE)
- 画像をベースとした構造解析
- トポロジーを基礎とした最適構造設計
- 要求する固有値をもつトポロジー
- 日本計算工学会に対する期待
- 110 レベルセット法を用いた車体構造の最適化
- 2102 材料変形を考慮した板金のロボット曲げ加工の工程設計自動化
- 図面の指定許容誤差を考慮した板金の曲げ順序生成