自動車部門座談會 : 1.歯車の騒音防止方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1939-07-01
著者
-
上西 甚蔵
機械材料部門委員會
-
澤田 又五郎
池貝自動車製造會社
-
川島 周三
川崎車輌会社
-
中西 正直
川崎車輌会社
-
長濱 幸一
川崎車輌会社
-
福本 光雄
神戸製鋼所
-
小田柿 浩三
高速機関工業會社
-
若松 辰治
トヨタ自動車工業會社
-
松岡 陽三
トヨタ自動車工業會社
-
戸塚 芳男
東京自動車工業會社
-
島 治實
東京自動車工業會社
-
駒場駒 太郎
東京自動車工業會社
-
山口 照二
新潟鉄工所
-
山本 勉
新潟鉄工所
-
鍋谷 正利
日産自動車會社
-
丹治 達巳
日産自動車會社
-
山本 正一
日産自動車會社
-
福田 公雄
日立製作所
-
吉田 驥
日立製作所
-
喜多 正司
日立製作所
-
栗原 常吉
日立製作所
-
藁谷 武
三菱重工業會社
-
山口 照二
新潟鐵工所浦和工場
-
駒場 駒太郎
東京自動車工業會社
-
島 治實
いすず自動車会社末吉製造所
-
吉田 驥
日立製作所亀有工場副工場
-
鍋谷 正利
日産重工業会社
-
松岡 陽三
The Toyoda Automatic Loom Works
-
川島 周三
川崎車輌會社
-
花井 嘉夫
神鋼フアウドラー会社
関連論文
- 火花檢査作業標準(案)
- ニッケルクロム鋼代用鋼座談會
- 鍛造性その他に就て
- 銅及び銅合金自動車部品代用材に関する座談會
- 自動車部門座談會 : 1.歯車の騒音防止方法
- 日本学術振興會第 29 小委員會(精密機械特に工作機械)における研究 : (その 6)スプライン軸用ホブに就て
- (その5)スプライン軸用ホブに就て(日本学術振興會第29(精密機械特に工作機械)小委員會における研究)
- 内燃機関部門座談會
- 自動車部門座談會(その3)
- 自動車部門座談會(その 2)
- 自動車部門座談會(その1)
- II.クランク軸の燒入方法(第2回自動車部門座談會)
- 内燃機関燃料の状況とその対策について
- 漁船機關逆轉機遠隔操縦装置の一考察
- 漁船機関逆転機遠隔操縦装置の一考察
- [37]粉末冶金法による機関軸受(8.内燃機関)
- [285] Hotchkiss 12t戰車(10. 自動車及び自動車機関)
- [465] 2サイクル8シリンダV型ヂーゼル機関(8. 内燃機関)
- [169]ヂーゼル機関の燃焼と燃焼室に就て(8.内燃機関)
- [256]Napier"Dagger VIII"航空発動機(8.内燃機関)
- [172]機関軸受の設計に就て(8.内燃機関)
- [116]クランク軸及び連桿軸受の故障防止に就て(8.内燃機関)
- [69]新型捩り振動防止器(8.内燃機関)
- [68]内燃機関の理論的圧縮比に就て(8.内燃機関)
- [61]空冷星型発動機の工作及び材料に就て(8.内燃機関)
- [43]機関減摩剤としてのカストル油(8.内燃機関)
- [17]運轉安全装置(8.内燃機関)
- [143]寒冷の場所におけるヂーゼル機関の始動試験(8.内燃機関)
- [128]ヂーゼル動車の機関自動停止装置(8.内燃機関)
- 耐食内張容器
- 米国におけるグラスライニング機器工業視察談
- 見学会に関する私見
- 固体燃料使用自動車に就て(固体燃料使用自動車に関する座談會)
- 鐵道省DC10及DC11形ディーゼル機關車用ディーゼル機關に就て
- 代用鋼に関する座談會 : 日本機械学會機械材料部門並に自動車用鉄鋼材研究會聯合座談會
- ピストン速度上昇に關する件(内燃機關部門座談會)
- 自動車用ディーゼル機關のシリンダ頭の鑄造
- 衝撃試驗片に関する研究
- 材料の疲勞過程に於ける機械的性質の變化と疲勞の恢復に就て
- 誤作を少くする方法
- [98] 軸受油膜の温度に就て(8. 内燃機関)
- [97] 圧縮比と機械效率(8. 内燃機関)
- [80] 過給気に就て(10. 自動車及び自動車機関)
- [75] 気圧、吸気温度及び湿度が内燃機関の出力に及す影響(8. 内燃機関)
- [63] 直列機関の捩り振動(9.航空機及び航空発動機)