61.白血球培養法による免疫現象の研究 第一報 : 関節リウマチ患者白血球のリウマチ因子-変性ヒトγ-グロブリン複合体に対する反応(J. 免疫血清学的研究に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1966-12-31
著者
関連論文
- 41.クリオグロブリン等血液異常蛋白に関する研究 : 血清反応に及ぼす影響について(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 6 気管支喘息患者の抗体産能の研究(II喘息)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 84.ACTH 負荷による皮内反応陽転経過の比較観察(VIII-1 皮膚反応)
- 薬物過敏症の統計的観察 : 薬物過敏症者372人の調査成績
- 50.薬物過敏症に関する研究(第4報)(第13回日本アレルギー学会総会)
- 薬物過敏症における試験管内血小板減少現象に関する研究 : 第二編 臨床実験
- 40.薬物過敏症に於ける試験管内血小板溶解現象について(第2報)(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- (117) Phagocytosis の研究(続)(免疫細胞)
- 117.Phagocytosisの研究(続)(免疫細胞)
- 5)アレルギー性疾患の血液学的考察
- 48)生体調節機構に関する研究 第2報 潜在構造解析による自律神経機能状態の検討(I)(第2回日本精神身体医学会総会講演抄録(2))
- 97. 薬物過敏症に関する(第5報) : 各種薬剤による稀有なる重症過敏症例および, Indirect Basophil Degranulation Test追試成績(第14回日本アレルギー学会総会)
- 175. リンパ球と酵母様真菌の相互作用(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- 4. 遅延型皮膚反応と MIT, LMIT との相関について(6 細胞性免疫の試験管内テスト)
- 7. Phagocytosis の研究 (第1報)(IV補体 B 補体の関与する免疫現象)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 196. ベーチェット病患者における末梢血リンパ球の subpopulation について(免疫担当細胞)
- 座談会 矢数道明先生の足跡--戦前・戦中・戦後-漢方と歩んだ日々
- 109. SLE および RA に対する Bestatin の効果(自己免疫)
- 61.白血球培養法による免疫現象の研究 第一報 : 関節リウマチ患者白血球のリウマチ因子-変性ヒトγ-グロブリン複合体に対する反応(J. 免疫血清学的研究に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 5.抗凝固剤と抗補体剤の呑食に及ぼす影響(第3回補体シンポジウム III 補体とその関連領域)
- 漢方治療と保険診療 (実地医家のための漢方治療--はじめて漢方薬を使う人から上級者まで) -- (疾病・病態に応じた漢方治療の実際)
- 46.気管支喘息の全療法における血中濃度について(喘息:治療)
- 植村左平次政勝の大和採薬行と駒場御薬園について
- 座談会 : 肥満と漢方治療
- 矢数道明先生を偲ぶ
- 国際学術交流と漢方