2. 抗生物質の多核球 NTB 還元能に及ぼす影響(<ワークショップ>5 免疫不全状態における感染症の特殊性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1976-04-30
著者
-
螺良 英郎
徳島大第3内科
-
福田 健
独協医大アレルギー内科
-
河野 三郎
国立小児病院感染リウマチ科
-
堀 誠
国立小児病院感染科
-
堀 誠
慈恵医大小児科
-
河野 三郎
国立小児病院
-
堀 誠
国立小児病院
-
河野 通昭
徳島大第3内科
関連論文
- 154.気管支喘息の重症度判定基準(喘息-統計)
- 121.新しい連続検査システムによる気道過敏性の検討(喘息-病態生理 II)
- 160.ニワトリ血清で誘発された養鶏業者における気管支喘息の1例(職業アレルギー)
- 男児の全身性エリテマト一デス12例の臨床像の検討
- 小児全身性エリテマトーデス53例における早期診断のための初発症状・検査所見の検討
- 177. スギ花粉症の研究 (第1報)(花粉)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 116 A549細胞が好酸球遊走に与える影響についての検討
- 14. ステロイド離脱に際しての beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) の効果(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 13. 吸入用ステロイド剤 beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) に関する臨床的研究 : II. 喘息患者の副腎皮質機能に及ぼす影響(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 12. 吸入用ステロイド剤 beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) に関する臨床的研究 : I. 抗喘息効果とその特性(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 202.スギ花粉症の研究(第2報)(鼻アレルギー)
- 25. マウス遅延型過敏反応に与えるヒスタミンの影響(chemical mediators)
- 140. 抗原存在下における抗体産生細胞の抑制(抗体産生と抑制)
- 2) 心筋生検鉗子による心臓内異物除去の経験 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 103. 感染と気管支喘息(喘息〔VI))
- 148.抗体産生および細胞性免疫に対する免疫抑制剤(cyclophoshamide)の影響(抗体産生と抑制)
- 諸種疾患における組織遊出細胞のNBT還元能 (免疫とアレルギ-の最近の話題)
- 難治性小児急性細菌感染症に対する静注用Fosfomycinの使用経験 (静注用Fosfomycin(FOM-Na)論文特集号)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 8.マウス胸腺のヒスタミンレセプター保有細胞(免疫担当細胞)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 64.E ロゼット形成能に与えるプリン体の影響(免疫担当細胞)
- 174.気管支喘息患者の末梢血リンパ球の adenosine deaminase 活性と purine nucleoside phosphorylase 活性(喘息-病態生理III)
- 185. N-benzenesulfonyl-β-alanine hydrazide (KH-125) の免疫担当細胞への影響(抗体産生と抑制)
- 184. 甘草抽出物による免疫促進作用(続報)(抗体産生と抑制)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 251 非アトピー型喘息における気道浸潤T細胞抗原レセプター(TCR)クロノタイプの解析
- 149.リファンピシン(RFP)の免疫抑制作用 : Tリンパ球およびBリンパ球に及ぼす影響(抗体産生と抑制)
- 4. 乳幼児外科における抗生物質の直腸内投与の臨床経験(第 3 回関東甲信越地方会)
- 肺小細胞癌に対するAVN,DVC療法 : 中国・四国支部 : 第22回日本肺癌学会中国・四国支部会
- E125.気管支喘息における選択的気管支肺胞造影による terminal airspace の形態学的研究(喘息-病態生理)
- 320 ハチ急速減感作療法の有効性と安全性および免疫学的検討
- 討論(第3回東日本小児アレルギー懇談会 食餌アレルギーに関するシンポジウム)
- 1. アレルギー児好中球食菌能と cyclic nucleotide の影響(1 phagocytes と免疫)
- 7. ヒト好中球機能に対する cyclic nucleotide の影響(II 免疫反応における cyclic nucletide)
- 61.正常人およびアレルギー患児における血清IgE値(IgEとHomocytotropic Antibody)
- 137. 免疫抑制剤の作用機作に関する研究(抗体産生と抑制)
- 肺癌宿主免疫と免疫療法 : 司会のことば
- 上気道感染症 (検査計画法--呼吸器疾患)
- 日和見感染症と免疫不全--Immunosuppressive therapyとの関連において (日和見感染症)
- 宿主の要因と治療の要点 (Opportunistic infection(臨床ゼミナ-ル))
- 60. 気管支喘息におけるステロイド剤の作用機序の研究 (続)(喘息(治療))
- 呼吸器疾患の感染合併に対するBroncasma Bernaの臨床的検討
- 1. 好中球の NBT 還元反応の本能に関する2, 3の考察(5 免疫不全状態における感染症の特殊性)
- 7.追加発言i)アレルギーと予防接種(III 予防接種とアレルギー)
- 77.Secondary IgM deficiencyと思われる一症例(免疫グロブリン:抗体欠乏症)
- 301.ブドウ球菌壁物質による過敏性腸管反応に関する研究(第3回小児アレルギー研究会)
- 81.緩解期気管支喘息患者における末梢気道病変の換気力学的検索(喘息-病態生理2)
- 80 ハチアレルギーの研究(第2報) : ハチ毒嚢および虫体抗原による皮膚反応とRASTの検討(アレルゲン・抗原)
- 76 スギ花粉の抗原分析ならびにスギ花粉蛋白とPullulanとの重合の試み(アレルゲン・抗原)
- 15. 即時型アレルギー患者における皮内マスト細胞の脆弱性について(喘息(病態生理))
- T cell mitogenによる幼若化反応 (Tリンパ球の機能と臨床--細胞性免疫異常をめぐって) -- (細胞性免疫の試験管内テストの意義と限界)
- PHA反応 (第15回日本癌治療学会総会特別演題) -- (癌治療と免疫学的パラメ-タ-(パネルディスカツシヨン))
- 癌免疫療法とその実際 (最新薬物療法) -- (腫瘍)
- 肺癌患者の免疫能の診断パラメーター : PHA皮膚反応を中心として:肺癌と免疫I
- 164.イチゴハウス栽培農業の疫学的研究 : 特にアレルギー素質の影響(職業アレルギー)
- 162.コショウによる気管支喘息の1例(職業アレルギー)
- 174. ヒト T-cell, B-cell のロゼット形成に及ぼす cyclic nucleotide の影響(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- 150.D-penicillamineのウサギリンパ節 IgG, IgM, RFLS産生細胞に対する影響(抗体産生と抑制)
- 好酸球とアレルギー反応
- 9.即時型アレルギー疾患における皮下マスト細胞脆弱性の研究(1)(4 好塩基球, 肥満細胞とアレルギー)
- 6.喘息患者リンパ球でのβ_1 およびβ_2 アドレナジック受容体活性(2 気管支喘息における自律神経系の関与)
- A I-19 気管支喘息患者の来院中絶理由の検討(循環器)
- E134.遅発型および即時型喘息反応を示したスギ花粉気管支喘息の各1症例(喘息-病態生理)
- 臨床のための免疫・アレルギ-学--免疫抑制剤とその臨床応用(基礎医学ゼミナ-ル)
- 133. 気管支喘息におけるアセチルコリン, イソプロテレノール吸入による flow-volume 曲線の変化の解析(喘息(病態生理))
- 8. 沈降抗体を認めないアレルゲンによる誘発試験の遅発性反応について(3 喘息の遅発型反応(late asthmatic response))
- 5. 気管支喘息治療における医師と患者の性格について(2 アレルギーと心身医学)
- A-21)気管支喘息患者におけるPatient Doctor Relationにおける心理テストを通じての考察(第17回日本心身医学会総会)
- 23. 気管支喘息における感染防御能の研究 : NBT 色素還元能試験(喘息 (病態生理))
- 7. 喘息患者リンパ球β刺激剤による cyclic AMP 反応(喘息 (病態生理))
- 4.気管支肺洗浄液とアレルギー : b)BALF中の免疫グロブリンその他について(III 呼吸器とアレルギー)
- カンジダ症と免疫不全 (内臓真菌症) -- (内臓真菌症の臨床)
- Cefaclorの臨床的検討 (Cefaclor(CCL))
- Cefotiam(SCE-963)の臨床的検討 (CEFOTIAM(CTM,SCE-963)論文)
- NBTテスト
- 化学療法と他剤との併用療法 (化学療法の新しい考え方)
- 3. 抗癌剤および副腎皮質ステロイド剤の好中球機能に及ぼす影響(5 免疫不全状態における感染症の特殊性)
- 2. 抗生物質の多核球 NTB 還元能に及ぼす影響(5 免疫不全状態における感染症の特殊性)
- (95) 気管におけるブドウ球菌壁物質による過敏性現象(細菌とアレルギー)
- 100. ブドウ球菌毒素のモルモット気管に対する感作原性について(第14回日本アレルギー学会総会)
- 183. D-penicillamine による血清抗体および細胞性抗体に対する影響に関する研究 (第2報)(抗体産生と抑制)
- 真菌症と免疫--とくにカンジダ症をめぐって(特別講演) (昭和57年度大阪医科大学春季学術講演会)
- 9.喘息患者リンパ球での salbutamol-induced cyclic AMP 反応に対するβ-adrenergic 遮断剤の効果(喘息-病態生理1)
- 癌による肺転移予防 (肺癌)
- PHA皮膚反応 (現代臨床機能検査--その実際と解釈) -- (腫瘍細胞機能検査--免疫パラメ-タ-の検査)
- 219 喘息患者, アレルギー性鼻炎患者, 健常者における連続的吸入測定報によるアセチルコリン, ヒスタミン吸入試験の検討(気管支喘息:病態生理 3)
- 実験的アミロイド-シスと老化 (老人疾患とアミロイド,基礎と臨床)
- 特別発言 難治感染の背景因子としての好中球機能
- 60. 養鶏業に伴う職業アレルギーの疫学的調査(喘息 (その他))