ガスタービン燃焼器における燃焼安定性と負荷率に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The object of this work was to know a pressure effect of the maximum loading for a practical combustion chamber at high pressure condition. Conventional loading parameter indicates inverse proportionality to the squared pressure. In present investigation, flame-out limit of a can type practical combustion chamber related good to the loading parameter only at the atmospheric condition and the maximum loading value was very much dependent on the direction of the fuel jet in the primary zone. Experimental results at high pressure condition showed rapid decrease of maximum loading as the pressure increased in the combustion chamber, especially at the range above 2MPa.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1986-06-25
著者
-
黒澤 要治
宇宙航空研究開発機構航空プログラムグループ環境適合エンジンチーム
-
久山 利之
川崎重工業
-
黒沢 要治
航空宇宙技術研究所
-
下平 一雄
航空宇宙技術研究所
-
山田 秀志
宇宙航空研究開発機構
-
田丸 卓
航空宇宙技術研究所
-
山田 秀志
航空宇宙技術研究所
-
田丸 卓
航空宇宙技術研
-
黒澤 要治
Jaxa
-
下平 一雄
航空宇宙技術研
関連論文
- 希薄予混合ガスタービン燃焼器で発生する振動燃焼の能動制御による抑制
- B-1 小型ダブルアニュラ式低NO_x燃焼器の研究(燃焼器)
- A-5 超音速燃焼に関する基礎研究 : 第2報 単孔直交噴流の流れと混合について
- B-1 超音速燃焼に関する基礎研究 : 二次元直交噴流の流れと混合について
- 航空用気流微粒化方式燃焼器の研究開発-IV.環状燃焼器の要素特性-
- 壁面衝突型ジェットエンジン用燃料噴射弁の微粒化特性と燃焼特性に及ぼすノズル形状の影響
- 二次燃料噴射による振動燃焼の能動制御(乱流制御の夢、夢の途中-II)
- A-14 希薄予混合燃焼における円錐形保炎器及び旋回流型保炎器の燃焼特性の比較(燃焼I)
- A-13 希薄予混合予蒸発燃焼器の保炎器形状と排出特性(燃焼I)
- パイロット火炎を伴う円錐形保炎器の燃焼特性
- A-11 筒状火炎の既燃ガス中に予混合気を噴射するMGT用2段燃焼器の試作(燃焼・燃焼器III,一般講演)
- 特集 JAXAクリーンエンジン技術プロジェクトにおける研究開発 クリーンエンジン技術プロジェクトにおける低NOx燃焼技術の研究開発
- ジェットエンジン燃焼器用気流微粒化ノズル内流れのPIV計測
- パイロット偏心型低NOx燃料ノズルの開発
- C-5 予混合燃焼におけるスワール強さの影響(燃焼II)
- B-5 スワーラ保炎における拡散燃焼と予混合燃焼の比較(燃焼・燃焼器I)
- 2606 スワーラ燃焼器内流れの PIV による計測
- B-8 PIVを用いた周期流れ計測の試み(燃焼・計測)
- プラズマ分光分析によるレーザ点火局所当量比計測の部分予混合燃焼器への適用
- LPP低NOx燃焼器のメインバーナの高温高圧条件における自己着火特性
- A-7 既燃ガス中に予混合気を噴射するNGT用燃焼器の開発(燃焼・燃焼器III,一般講演)
- FJR710/600エンジン燃焼器設計のための環状および箱形燃焼器による要素試験
- 高圧形環状燃焼器模型CC50Hの試験結果
- 高圧燃焼器の研究(VII)-呼称#12ライナの要素試験結果-
- 赤外線映像装置による燃焼器出口温度分布の測定
- 航空宇宙技術研究所のジェットエンジン要素試験用空気源設備の運転と保守
- B-2 ターボファンエンジン用新形式環状燃焼器模型の特性(燃焼器)
- ガスタービン用うず巻形燃料噴射弁のスワーラ空気流による噴霧角の変化
- 新形式ガスタービン燃焼器の研究(第5報,環状燃焼器AS260)
- 新形式ガスタービン燃焼器の研究(第3報 環状燃焼器ASー250の特性)
- 航空エンジン用燃料噴射弁評価のための高圧噴霧試験設備の開発
- 航空エンジン用エアブラスト燃料噴射弁の噴霧特性の可視化
- 航空エンジン用エアブラストノズル研究へのレーザ干渉画像法の適用
- A-1 燃料自動分配機構を備えた低NO_xガスタービン燃焼器における燃料分配特性による燃焼特性への影響(燃焼・燃焼器I,一般講演)
- ガス燃料の自動分配機構を備えた産業用ドライ低NOxガスタービン燃焼器の改良
- A-9 ガス燃料の自動分配機構を備えた産業用ドライ低NOxガスタービン燃焼器の改良(燃焼・燃焼器III,一般講演)
- C-9 希薄予混合方式燃焼器のNO_x排出特性におけるメタンガスと13Aガスの相異(燃焼III)
- B-2 広作動域低NO_xガスタービン燃焼器の特性(燃焼器I)
- B-4 広作動域低NO_x燃焼器の特性(燃焼器2)
- B-6 Vitiated AirにおけるNO_x排出特性 : 第2報:予混合燃焼の場合(燃焼器2)
- 1900℃レベル高温燃焼ガス計測用イリジウム多点熱電対温度計
- 水素燃料噴流保炎型ラム燃焼器の高温燃焼特性
- A-12 1900℃レベル高温燃焼ガス計測用イリジウム多点熱電対温度計(制御・診断・計測-III)
- A-6 ESPRプロジェクトにおける超低NOx燃焼器用プレミキサーの開発(燃焼・燃焼器II,一般講演)
- 615 ガスタービン排気ガス中一酸化窒素のLIF計測(OS4-4 NOx)
- 標準添加LIF法によるジェット燃料火炎中の一酸化窒素濃度・温度計測
- B-10 2重旋回形燃焼器要素の研究(第1報)(燃焼2)
- 衝突噴流型ジェットエンジン燃料噴射弁の噴霧粒径および噴霧分散特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 壁面衝突微粒化を用いたジェットエンジン用燃料噴射弁の形状変化に伴う微粒化特性の影響
- 壁面衝突により生成した液膜の微粒化におけるノズル直径因子に関する一考察
- ジェットエンジン用燃料噴射弁の形状が壁面衝突微粒化特性に及ぼす影響
- 固体壁面に衝突する液体自由噴流の微粒化機構に関する考察
- ジェットエンジン噴射弁における壁面衝突微粒化に及ぼすノズル諸元の影響
- 衝突噴流型ジェットエンジン燃料噴射弁の微粒化特性に及ぼす壁面形状の効果(熱工学,内燃機関,動力など)
- 壁面衝突による高速液体噴流の微粒化(熱工学,内燃機関,動力など)
- 408 筒状火炎を用いたガスタービン用低NOx多段希薄予混合燃焼器の試作(熱工学 I,2.学術講演)
- 航空宇宙および産業用エンジン開発へのイリジウム金属の応用
- ブラフボデーを用いた高速水素拡散燃焼における保炎特性の計測:第2報, 燃料噴射による循環流構造の変化と渦放出
- ブラフボデーを用いた高速水素拡散燃焼における保炎特性の計測 : (第1報, ラム燃焼器内の保炎と混合)
- イリジウム金属の気化に及ぼす温度、風速および酸素濃度の影響
- B-9 Vitiated AirにおけるNO_x排出特性(燃焼1)
- B-5 イリジウム金属の気化に及ぼす温度、風速および酸素濃度の影響(計測)
- B-8 NO_x排出特性に及ぼす流入空気組成の影響(燃焼器I)
- High Combustion Efficiency and NOx Reduction by 2-Stage Combustion in Methane-Fueled Ram Combustor (Reports of Awarding the 8th GTSJ Prizas)
- 2200Kレベルガス温度測定用イリジウム多点温度計
- A-2 メタンを燃料とするラム燃焼器の排出特性(燃焼I)
- A-3 水素ラム燃焼器内の燃焼流れ(燃焼I)
- A-6 燃料噴出型保炎器周りの流れに関する数値模擬(燃焼II)
- 乱流予混合火炎における乱れと混合 : 第2報,火炎微細構造とその混合過程への影響
- 乱流予混合火炎における乱れと混合 : 第1報,乱流特性と火炎の広がり
- ガスタービン燃焼器における燃焼安定性と負荷率に関する研究
- 高圧 : 55atmガスタービン燃焼器の燃焼安定性と層流燃焼速度
- A-1 天然ガスによる筒形燃焼器の高圧燃焼特性
- FJR710/600エンジン用排煙低減型燃焼器ライナ(#605)の開発試験
- A-2 航空用ガスタービン燃焼器内部と単純なバーナ火炎中の窒素酸化物の比較
- 航空用(ドライ低NOx燃焼器開発の動向)(環境対応燃焼技術)
- 7. 燃焼および熱料関係(1993年第38回ASME国際ガスタービン会議)
- 高圧力比ガスタービン筒形燃焼器の短縮化と燃焼器特性の検討
- ガスタービン燃焼器試験用ガス温度測定プローブの熱伝導とふく射誤差評価
- A-1 ガスタービン燃焼器試験用ガス温度測定プローブの熱伝導とふく射誤差評価
- 燃料噴射方向の異なるガスタービン筒形燃焼器内部のガス温度と濃度分布
- B-1 ライナ冷却構造の実機燃焼器への適用について
- B-5 ガスタービン筒形燃焼器出口断面での風速および温度分布とそれにおよぼす供試条件の影響
- ガスタービン筒形燃焼器の高圧燃焼試験における供試条件の影響
- B-10 新設高圧燃焼試験装置と筒形燃焼器の試験結果
- ガスタービン実機燃焼器の部分要素模型による着火試験
- FJR710/600エンジン用燃焼器のセクタ模型による高空再着火試験
- FJR710/20エンジン用燃焼器のセクタ模型による高空再着火試験
- ガスタービン燃焼器ライナ壁温測定のための熱電対取付け法、およびふく射計測法の評価
- ガスタービン燃焼器ライナ壁温測定のための熱電対取付法,および輻射計測法の評価
- AM06-23-005 ダンピングファクターによる振動燃焼制御効果の評価について(燃焼・反応流(1),一般講演)
- 水素燃料ラム燃焼器模型のNO_x排出特性
- ターボラムエンジン主燃焼器模型の水素燃焼試験結果
- 高圧下における灯油噴霧-空気混合気流の自発点火
- AM05-19-008 メタン-空気予混合燃焼器における振動燃焼の2次燃料噴射による能動制御(燃焼・反応流のモデリングと制御2,一般講演)
- 低酸素再熱燃焼器の研究 : 高効率ガスタービン再熱燃焼器の短縮化
- G404 流量配分制御を行う円環型流体素子内流れのPIV計測(GS4 閉空間内の流れ,一般セッション)
- B-10 流体素子により空気流制御を行う燃料ノズルの動作特性(燃焼III,一般講演)
- A-7 航空エンジン用ステージング型燃料ノズルの開発(燃焼・燃焼器I,一般講演)
- A-6 航空エンジン環境技術研究開発プロジェクトにおける燃焼器開発 : フルアニュラ燃焼器による性能確認(燃焼・燃焼器I,一般講演)