柔軟な弾性表面を持つ円柱に発生する進行波 : 流体工学, 流体機械
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is important to bio-fluidmechanics to understand the interaction among deformable surface, its surrounding flow field and hydrodynamical forces. In order to clarify this interaction, we have been using cylinder models having an elasto-flexible surface in uniform water flow. The laser light sheet method was used to visualize the deformation of the surface and the flow field around it. The experimental result showed that there were three different kinds of traveling wave generated on the surface, namely, a continuously-occurring wave, a periodically-occurring wave and a randomly occurring wave. In the case of the periodical and continuous waves, the frequencies of the waves were 6 to 9 times higher than that of the Karman vortex pair shedding from the rigid cylinder. Their wavelengths were about 1/8 compared with the theoretical wavelength of the Karman vortex street behind the rigid cylinder. It is indicated that generation of the wave was not caused by large pressure variation from the vortex shedding. The visualization results suggest that local pressure decrease flow separation from the surface and by the generation and moement of the small vortex were responsible for the apperarance and the propagation of the transient wave.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2001-01-25
著者
関連論文
- SF-054-5 生体内組織形成技術による自家組織のみからなるBiovalve心臓代用弁の開発 : ビーグル肺動脈弁移植後の組織変化(再生・手術材料-3,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- J0203-1-1 拍動流下での遠心型補助人工心臓内部流れの実験的検討 : 抗血栓性評価を行うための壁面せん断応力の計測(医療診断のためのマルチスケール血流動態計測と解析(1))
- マイクロチャンネルを通過する赤血球の変形挙動と内部流動の二次元数値シミュレーションによる観察(流体工学,流体機械)
- 0206 マイクロチャンネルを用いたヒト赤血球の形状回復に関する時定数の測定 : 通常・硬化赤血球、及び赤血球ゴーストの比較(OS1:微小循環系のバイオメカニクス)
- フィジオーム・バイオシミュレーション
- ナノ・サブマイクロ技術を用いた模擬/人口生体組織の創製と新診断・治療法の開発プロジェクト
- ナノ・サブマイクロ技術を用いた模擬/人工生体組織の創製と新診断・治療法の開発プロジェクト
- J0201-1-1 医療応用を目的としたアルギン酸-ポリエルリジン・マイクロカプセルの創製(ドラッグデリバリーシステムとその周辺技術の基礎と展開(1))
- ヒト組織・臓器の実形状モデルを用いた生体現象・機能の解明と人工臓器・医療機器の開発 (特集 プロジェクト研究報告概要集) -- (戦略的研究基盤形成支援事業プロジェクト)
- ヒト組織・臓器の実形状モデルを用いた生体現象・機能の解明と人工臓器・医療機器の開発プロジェクト (プロジェクト研究報告概要集)
- 微小層流を応用したミニブタ卵胞卵培養装置の開発
- 3次元視顕微鏡を用いたミニブタ受精卵遺伝子導入システムの開発
- 盲端型多孔質人工血管(ゴアテックス【encircled R】を応用した中心静脈栄養用カテーテルの開発
- ポリウレタン製三尖弁閉鎖不全と狭窄の解析とそのコンプライアンス変化の影響
- バルサルバ洞の有無が大動脈弁周辺の血流動態と弁機能に及ぼす影響 : 実形状モデルを用いた生体外模擬実験による定量評価(流体工学,流体機械)
- 0207 微小流路を通過する赤血球の変形挙動に関する数値シミュレーション(OS1:微小循環系のバイオメカニクス)
- J0102-1-5 ヒト声帯弾性膜モデルを用いた発声のメカニズムに関する模擬実験(次世代生命体統合シミュレーション(1))
- 局所血流速測定用光ファイバーLDVセンサーの開発 : 光ファイバーセンサーによる模擬血管内のヒト血液の流速測定(流体工学,流体機械)
- 柔軟弾性膜面を持つ円筒表面に発生する過渡的進行波と周りの流れ場の可視化
- J0203-3-3 マイクロチャンネルを用いたヒト赤血球の形状回復に関する時定数の測定(医療診断のためのマルチスケール血流動態計測と解析(3))
- J0203-2-1 大動脈基部の血流・血圧動態が大動脈弁硬化症発症に及ぼす影響(医療診断のためのマルチスケール血流動態計測と解析(2))
- 0217 医療応用を目的としたアルギン酸-ポリエルリジン・マイクロカプセルの創製(GS3:循環系のバイオエンジニアリング)
- 可視化解析による全人工心臓用血液ポンプ室内流れの検討
- レーザ計測法による垂直管内気泡流の研究 : 第3報,気泡速度と液速度の同時測定
- 流れの相似則入門
- 1348 一様水流中の柔軟弾性表面を持つ円柱に発生する進行波の特性と発生メカニズム
- 723 ヒト声帯実形状モデルを用いた発声のメカニズムに関する模擬実験(GS-2 人体メカニズム)
- フェムト秒レーザー3次元微細加工装置による生体外実験用毛細血管モデル作製法の検討
- フェムト秒レーザー3次元微細加工装置を用いて作製した毛細血管モデル内流れに関する研究
- 局所血流速測定用光ファイバーLDVセンサーの開発(光ファイバーセンサーによる模擬血管内のヒト血液の流速測定)
- 局所血流速測定用光ファイバーLDVセンサーの開発 : 光ファイバー先端のレンズ面加工とその性能評価(流体工学,流体機械)
- 関西大学工学部機械システム工学科流体工学・バイオメカニクス研究室
- ピトー管と経直腸式超音波を用いたTURP前後における,尿流動態の流体力学的検討
- B214 動脈瘤治療のためのカバードステントに関する生体外基礎実験(B2-3 生体流体工学)
- 大変形したコラプシブルチューブ内の軸方向圧力分布の予測
- コラプシブルチューブの大変形の2次元数値シミュレーションおよび実験との比較
- 大変形したコラプシブルチューブ内の軸方向圧力分布の予測(流体工学,流体機械)
- 蚊の羽ばたき飛行に関する実験的研究 : 流体工学 , 流体機械
- 喘息における気道の閉塞のメカニズムに関する数値シミュレーション
- 気管支ぜん息発症の数値シミュレーション
- 喘息における気道の閉塞のメカニズムに関する数値シミュレーション(機械力学,計測,自動制御)
- 大動脈弁とバルサルバ洞内の血流に関する生体外模擬実験
- 0227 能動的超音波ドップラー法による頚動脈内血流中の栓子と気泡の識別方法の開発 : 日本の超音波プローブを用いた生体外模擬実験(OS4:循環器系・血流のメカニクスとその応用)
- 0225 大動脈基部の血流・血圧動態が大動脈弁硬化症発症に及ぼす影響(OS4:循環器系・血流のメカニクスとその応用)
- 719 毛細血管における血液と周辺細胞との物質交換に関する生体外模擬実験 : フェムト秒レーザーを用いた毛細血管モデルの作製(GS-2 血管・血流)
- ナノ・サブマイクロ技術を用いた模擬/人工生体組織の創製と新診断・治療法の開発プロジェクト
- 2ファイバ形LDVによる不透明流体の局所流速測定
- マイクロチャンネルを用いた赤血球の変形挙動の観察と変形能の評価
- 柔軟な弾性表面を持つ円筒に働く流体力と周りの流れ場 (バイオダイナミックス)
- 関西工学教育協会機械分科会の近年の活動
- レーザ計測法による垂直管内気泡流の研究 : 第2報,正方形管内気泡流の乱流構造
- ヒト組織・臓器の実形状モデルを用いた生体現象・機能の解明と人工臓器・医療機器の開発 (特集 プロジェクト研究報告概要集) -- (戦略的研究基盤形成支援事業プロジェクト)
- 受精卵固定装置の開発および3次元視顕微鏡による観察
- 巻頭言 (産学連携への掛け橋)
- 気道狭窄の動的座屈モデルによる解析(機械力学,計測,自動制御)
- フィジオーム・バイオシミュレーション
- 血流・血管壁相互作用及び血中ガス輸送に関する体外模擬実験と計算機シミュレーション (産学連携への掛け橋)
- ポリウレタン製人工弁閉鎖不全の温度変化による影響
- コラプシブルチューブ内の流れに及ぼす管軸張力の影響 (バイオエンジニアリング)
- J0202-2-5 マイクロチャンネルを用いたヒト赤血球の形状回復に関する時定数の測定 : 膜の硬さと内部液体の粘度が及ぼす影響([J0202-2]バイオ熱・物質移動(2))
- G0500-3-1 風洞実験による格子配列板後方の渦構造の特性解析([G0500-3]流体工学部門一般講演(3))
- 7・10 生体,生物(7.流体工学,機械工学年鑑)
- J0202-2-7 動脈瘤治療のためのカバードステントに関する生体外実験([J0202-2]バイオ熱・物質移動(2))
- 柔軟な弾性表面を持つ円柱表面に発生する進行波による抗力低減(抵抗減少効果とその応用)
- 柔軟な弾性表面を持つ円柱に発生する進行波 : 流体工学, 流体機械
- G0200-3-6 喘息の生体外模擬実験 : 粘膜下組織と基底膜から成る細気管支モデルの座屈(バイオエンジニアリング部門一般講演(3),社会変革を技術で廻す機械工学)
- 気道狭窄の動的座屈モデルによる解析
- G0200-1-3 大動脈基部の血圧動態力が大動脈弁硬化症発症に及ほす影響(バイオエンジニアリング部門一般講演(1),社会変革を技術で廻す機械工学)
- マイクロチャンネルアレイを用いた毛細血管中の赤血球の挙動と変形能に関する生体外実験
- フィジオーム・バイオシミュレーション (先端科学技術推進機構研究グループ)
- 局所血流速測定用光ファイバーLDVセンサーの開発(光ファイバー先端のレンズ面加工とその性能評価)
- 1124 一様水流中の柔軟膜に発生するフラッタリング : 膜後端固定の場合(GS-5 管内流・物体周りの流れ)
- A202 マイクロピペットを用いて引張ひずみを与えたヒト赤血球の形状回復に関する時定数の測定(A2-1 細胞工学・マイクロバイオメカニクス1)
- 1109 撹拌機の邪魔板が高粘度乳液の撹拌過程に及ぼす影響(GS-5 流体機械)
- A203 弾性膜モデルによるマイクロカプセルの変形解析(A2-1 細胞工学・マイクロバイオメカニクス1)
- A201 マイクロチャンネルを用いたヒト赤血球の形状回復に関する時定数の評価 : 赤血球膜の硬化と内部液体の粘度低下が時定数に与える影響(A2-1 細胞工学・マイクロバイオメカニクス1)
- 9E-03 ヘモグロビン溶液の粘度と膜の硬化がヒト赤血球の形状回復に関する時定数に及ぼす影響 : マイクロチャンネル法による測定と評価(OS-1(1) 微小循環器系のバイオエンジニアリング(1))
- 827 医療応用を目的としたアルギン酸-ポリエルリジン・マイクロカプセルの創製(GS-2 マイクロバイオメカニクス)
- 8F-16 血圧による弁の変形が大動脈弁硬化症発症に及ぼす影響 : 大変形した弁モデルの三次元形状と応力分布の測定(OS-1(2) 循環器系のバイオメカニクスと医療機器設計(3))
- 8F-02 拍動流下で運転される連続流型補助人工心臓の設計法に関する研究(OS-1(2) 循環器系のバイオメカニクスと医療機器設計(1))
- 1117 光ファイバー型LDVセンサーによる高温・高屈折率流体の局所流速測定(GS-5 計測)
- 828 細胞シートを人工臓器表面に播種・生着させる試み : 有機材料製の平板への接着力の測定(GS-2 マイクロバイオメカニクス)
- 826 原子間力顕微鏡を用いた柔軟弾性ゲル微粒子の球粒子弾性と局所弾性の測定(GS-2 マイクロバイオメカニクス)
- 817 蚊の羽ばたき飛行の機構解明のための実形状拡大弾性翼モデルの作製(GS-2・4 生物流体・医療機器)
- 816 コラプシブルチューブ内の気流により生じる自励振動と振動音 : 閉塞型睡眠時無呼吸症候群に対するCPAP療法の体外模擬実験(GS-2 呼吸・血液)
- 815 喘息の生体外模擬実験 : 粘膜下組織を考慮した気道モデルの座屈に関する実験(GS-2 呼吸・血液)
- 柔軟な弾性表面を持つ円柱表面に発生する進行波(進行波の発生メカニズムと円柱表面の剥離流れの関係)
- 電気流体力学的噴霧におけるコーンジェットモードの実験的研究 (特集 マルチメディアと先端技術)
- コラプシブルチューブ内の圧力波の伝ぱの数値シミュレーションと検証実験
- 自励拡動中のコラプシブルチューブ内の局所流れ場のLDVによる測定 (バイオダイナミックス)
- 蚊の羽ばたき飛翔メカニズムの解明 (特集 自然界から学ぶフルードの世界(3))
- 弾性膜と粘弾性体の力学の基礎 : 循環・呼吸の力学への第一歩
- ヒト組織・臓器の実形状モデルを用いた生体現象・機能の解明と人工臓器・医療機器の開発 (プロジェクト研究報告概要集)
- B114 ヒト声帯弾性膜モデルを用いた異常発声メカニズムに関する実験的研究 : 声門からの噴流の可視化観察(B1-3 生体流体工学1)
- 7F23 生体外模擬実験による脳動脈瘤治療用多孔薄膜かバードステントの開発 : 孔径・孔密度の違いが瘤内流れに及ぼす影響(GS01 循環系のバイオメカニクス(脳動脈瘤,ステント)
- 413 細胞噴霧装置を用いた人工臓器表面への細胞播種の試み(GS-2 バイオエンジニアリング(4))
- 8H13 ヒト声帯ヒダモデルとして弾性膜を用いた異常発生のメカニズムに関する生体外模擬実験 : 声門からの噴流の可視化(OS10 生体の音響・振動に関する諸問題1)
- 8F33 マイクロチャンネル法によるヒト赤血球形状回復時定数の測定 : 形状回復時定数を使った赤血球変形能の評価(GS02 循環系のバイオメカニクス(モデリング,シミュレーション)1)
- 416 呼吸時の鼻腔・咽頭内の往復気流に関する数値シミュレーション : 中・下鼻道の断面積変化がせん断応力に及ぼす影響(GS-2 バイオエンジニアリング(5))
- 1320 電気流体力学的(EHD)噴霧法を用いた高分子ゲル微粒子の作製 : 細管ノズルを囲む円筒型グリッド電極が噴霧特性に及ぼす影響(GS-5・6 電磁場)