関西工学教育協会機械分科会の近年の活動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人 日本工学教育協会の論文
- 2006-05-20
著者
-
渋谷 陽二
大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻
-
久保 司郎
大阪大学大学院工学研究科
-
城野 政弘
福井工業大学機械工学科
-
渋谷 陽二
大阪大学工学研究科教授
-
城野 政弘
福井工業大学
-
大場 謙吉
関西大学工学部
-
渋谷 陽二
大阪大学大学院工学研究科
-
渋谷 陽二
大阪大学大学院
関連論文
- 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法による鋼床版デッキ貫通型疲労き裂の検出
- 赤外線サーモグラフィを用いたコンクリートのはく離欠陥の3次元形状評価に関する研究
- ポアソン比にみられる4位柔軟節構造体の非線形弾性変形挙動
- ポアソン比にみられる4位柔軟節構造体の非線形弾性変形挙動
- ボルト締結部における負荷時の被締結体の等価剛性評価
- 赤外線サーモグラフィによる温度計測に基づくコンクリートのはく離深さ評価
- 6-111 8大学工学教育プログラム連携推進委員会での大学院教育目標に関するクラスター分析((13)体系的教育課程の構成,口頭発表論文)
- ボルト締結体の軸方向剛性と曲げ剛性の高精度化
- 1-327 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第9報) : 2006年度取組(口頭発表論文,(4)技術者倫理教育-IV/(15)工学教育システムの個性化・活性化-I)
- 7-333 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第5報) : 2005年度取組((15)工学教育システムの個性化・活性化-V)
- 6-101 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第1報) : 問題の記述((13)体系的教育課程の構成-I)
- エピタキシャル成長における基板のひずみの効果に関する解析
- 三次元離散転位力学法と境界要素法のマルチスケール解析とインデンテーション問題への応用
- 転位ループ群生成力学モデルに基づくナノインデンテーション下の変位バースト現象の検討
- 単結晶AlとCuのナノインデンテーションにおける転位の生成と転位間相互作用に関する検討 : 分子動力学法によるシミュレーション
- (4)原子論的アプローチによるSiO_2結晶材料の機械的特性と負のポアソン比の挙動の評価(論文,日本機械学会賞〔2006年度(平成18年度)審査経過報告〕)
- Kinetic Monte Carlo法によるAI薄膜成長における島形成過程の解析
- 柔軟節の回転特性に基づく周期正方セル構造の短波長座屈モード
- ポアソン比にみられる4位柔軟節構造体の面内力学特性
- 622 負のポアソン比を示す柔軟フレーム構造体の変形特性(GS-1 計算力学(1))
- 616 Flexible connectionsを考慮に入れた平面グリッド構造体の弾性安定問題に関する研究(GS-1 FEM解析法)
- P3 擬連続体はりモデルを用いたグリッド構造体の内部アクチュエーションによる有限変形解析(OS1)
- 1001 グリッド構造体における内部単一部材のアクチュエーションによる構造不安定性解析(GS-1 内部構造変化)
- 1007 幾何学的非線形性を考慮した擬連続体はり要素モデルによる構造不安定性解析(OS-10B マクロ・メゾ・マイクロ・ナノスケールを繋げるマルチスケール計算力学,OS-10 マクロ・メゾ・マイクロ・ナノスケールを繋げるマルチスケール計算力学)
- 1064 赤外線サーモグラフィによる温度場計測に基づく塑性域同定(J09 逆問題解新手法の開発と最新応用,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 赤外線サーモグラフィによるコンクリート構造物の非破壊検査
- 特集「関西の工学教育にみる新たな試み」に寄せて
- (2) Development of a New Diagnosis Method for Incipient Caries in Human Teeth Based on Thermal Images under Pulse Heating(日本機械学会賞〔2003年度(平成15年度)審査経過報告〕)
- パルス熱負荷時の歯表面の熱画像計測による初期う蝕診断に関する基礎研究
- ボルト締結体の軸方向剛性と曲げ剛性の高精度化
- 球介在物近傍における単結晶アルミニウムと銅のプリズマティック転位の形成と臨界せん断応力の推定 : 分子動力学法によるシミュレーション
- 単結晶アルミニウムのインデンテーションによる転位の射出とプリズマティツク転位ループの形成 : 分子動力学法によるシミュレーション
- 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法による鋼床版デッキ貫通型疲労き裂の検出
- ボルト締結体の曲げモーメント下における被締結体剛性の非線形特性
- J積分数値解析の比較 : CT試験片のラウンドロピン解析
- 境界要素逆解析による溶接残留応力分布の推定と適切化
- OS1304 超解像技術応用による赤外線サーモグラフィ法の高分解能化(非破壊評価と構造モニタリング,オーガナイズドセッション)
- 819 可視・赤外画像に対する超解像度処理を用いたき裂同定技術の開発(GS-3 計測・検査(2))
- 815 円筒外表面ひずみ測定による内面熱伝達係数推定に関するマルチフィジックス逆解析手法(GS-3 熱応力・熱弾性(1))
- 逆解析手法を用いたパッシブ赤外線サーモグラフィによるコンクリートのはく離深さ同定に関する研究
- OS1309 圧電フィルムを用いた超音波による欠陥検出・同定および構造ヘルスモニタリング手法(非破壊評価と構造モニタリング,オーガナイズドセッション)
- OS1308 ピエゾフィルムを用いた受動型/能動型電気ポテンシャルCT法による欠陥モニタリング(非破壊評価と構造モニタリング,オーガナイズドセッション)
- OS1307 テラヘルツ電磁波を用いた材料劣化評価法の開発(非破壊評価と構造モニタリング,オーガナイズドセッション)
- OS1303 赤外線サーモグラフィによる鋼橋梁疲労き裂の遠隔検出・評価手法の開発(非破壊評価と構造モニタリング,オーガナイズドセッション)
- 821 ピエゾフィルムを用いた受動型/能動型電気ポテンシャルCT法による欠陥モニタリング手法(GS-3 計測・検査(2))
- 820 圧電フィルムを用いた超音波による欠陥検出・同定および構造ヘルスモニタリング手法(GS-3 計測・検査(2))
- 203 赤外線サーモグラフィによる道路橋鋼床版疲労き裂の検出および定量評価(OS-1 疲労現象の計測)
- 分子動力学法を用いた異種接合材の界面き裂先端近傍の変形と破壊の解析(材料のミクロ・メゾ評価)
- 残留応力が導入されたPMMA材における表面疲労き裂の寿命予測とき裂開閉口挙動の観察
- ポアソン比にみられる4位柔軟節構造体の非線形弾性変形挙動
- 等間隔で平行な複数き裂の進展挙動に及ぼすき裂間隔の影響
- 等間隔で平行な複数の片側切欠きを有する試験片の4点曲げ疲労き裂進展挙動
- 熱疲労下におけるガスタービン動翼の複数き裂進展挙動評価
- (5)低圧タービンロータ翼溝部の腐食疲労き裂伝ぱ余寿命評価(日本機械学会賞〔2003年度(平成15年度)審査経過報告〕)
- 低圧タービンロータ翼溝部の腐食疲労き裂伝ぱ余寿命評価
- 計算力学
- ロックイン赤外線サーモグラフィー法によるコンクリート構造物の欠陥検査
- ロックイン赤外線サーモグラフィによるコンクリート構造物中の欠陥深さ推定
- ロックイン赤外線サーモグラフィによるコンクリートの剥離計測技術の開発
- 低圧タービンロータ翼溝部の腐食疲労き裂伝ぱ余寿命評価
- 単結晶材料の微小硬度の上昇 : シリコンとアルミニウムの場合(材料の内部構造と力学特性)
- 逆解析手法を用いたパッシブ赤外線サーモグラフィによるコンクリートのはく離深さ同定に関する研究
- 6-102 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第2報) : 博士交流((13)体系的教育課程の構成-I)
- 熱応力負荷下における直交異方性異種接合材の自由縁応力特異性に関する検討
- OS0519 凹部空間を有する多位柔軟節構造体の弾性変形特性(微視構造を有する材料の変形と破壊,オーガナイズドセッション)
- 313 4位柔軟節を有するフレーム構造体の面内力学特性評価(OS-3 構成式・力学モデル)
- 204 偏心引張圧縮疲労による複数き裂進展挙動(OS-1 疲労破壊の評価)
- SUS304ステンレス鋼における下限界近傍真空中高温疲労き裂進展挙動の周波数依存性
- 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法による疲労き裂の遠隔非破壊検査技術の開発 : 第1報,溶接試験片を用いた基礎的検討(高精度な新非破壊検査技術)
- デジタル画像相関法に基づく赤外線応力計測のための新しい位置補正技術の開発(高精度な新非破壊検査技術)
- 半楕円斜め表面き裂のき裂面部分弾性接触シミュレーションによる残留応力下の疲労き裂伝ぱ挙動の予測
- 斜め隅き裂のき裂面部分弾性接触シミュレーションによる残留応力下の疲労き裂伝ぱ挙動の予測
- 132 アルミニウム合金の残留応力場中における疲労き裂伝ぱ経路と寿命のシミュレーションに基づいた予測
- 材料データベースを取りまく国際環境と今後の展開
- ダイヤモンドライクカーボンの変形機構 : 第2報, Order (N) Tight-Binding分子動力学法の適用
- ダイヤモンドライクカーボンの変形機構 : (第1報, 単軸引張り変形下における結合形態の変化)
- カーボンナノチューブの曲げによる非可逆変形
- 特集「学際・融合複合教育の展開」の趣旨
- 1062 二次要素を用いた交替境界要素逆解法による接触圧力分布の推定(J09 逆問題解新手法の開発と最新応用,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1060 境界積分型逆解析手法による支配方程式推定に関する検討(J09 逆問題解新手法の開発と最新応用,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 401 熱弾性・光弾性ハイブリッド型全応力分離計測による破壊力学量の実験的評価
- アクティブ熱負荷赤外線サーモグラフィ法によるコンクリート構造物の非破壊検査
- 1308 赤外線サーモグラフィを用いたコンクリート構造物の欠陥検出試験(次世代のメンテナンス手法(2))(OS21 メンテナンスとコストダウン)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 赤外線サーモグラフィ画像に基づくコンクリート劣化診断技術の開発
- 原子論的アプローチによるSiO_2結晶材料の機械的特性と負のポアソン比の挙動の評価
- 2827 ナノピラーの内部構造と超弾性的な振る舞い(S08-1 微小機械設計・開発のための実験力学の新展開(1),S08 微小機械設計・開発のための実験力学の新展開)
- 関西工学教育協会機械分科会の近年の活動
- 分子動力学法によるStone-Wales欠陥を有する単層カーボンナノチューブの熱伝導率の評価
- TBハイブリットMD法におけるゴースト力の取り扱いと全エネルギーの表式(OS13c 電子・原子シミュレーションに基づく材料特性評価)
- 走査型電子線誘起超音波顕微システムの開発と材料内部微細構造非破壊観察への適用
- 複数の円孔を持つ円板の曲げ問題(円孔の周縁が自由の場合)
- 610 Theoretical Strength of the Lennard-Jones Two-Dimensional Hexagonal Crystal
- 多重極子展開法による長距離効果を考慮した離散転位論と連続転位分布(OS11e 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス)
- (4)柔軟節の回転特性に基づく周期正方セル構造の短波長座屈モード(論文,日本機械学会賞〔2010年度(平成22年度)審査経過報告〕)
- G0300-9-5 回転負荷による8位節展開構造体の展開/収縮機構([G0300-9]材料力学部門一般講演(9):構造強度)
- 918 セルサイズに依存する柔軟節正方セルの圧縮座屈特性(OS9.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(5),オーガナイズドセッション)
- OS0606 等二軸圧縮下における柔軟節正方格子の構造不安定性(OS06-02 マルチスケール解析2,OS06 微視構造を有する材料の変形と破壊(1))
- 544 多回転自由度節点を有する2次元柔軟OF構造体の大変形解析(OS7-2 微視構造を有する材料の変形と破壊,OS7 微視構造を有する材料の変形と破壊)
- 102 圧縮負荷を受ける柔軟節正方セル構造の変形局所化(OS1-1 微視構造を有する材料の変形と破壊 : 多孔質材料の特性)
- 512 ダブルカンチレバーモデルを用いたナノピラーの力学的挙動に及ぼすサイズ効果(GS-3 力学特性(2))