熱伝導の分子動力学機構に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The molecular process of heat conduction is studied with the molecular dynamics method for Lennard-Jones potential solid atoms. The probability density of the heat flux and its two-point time and space correlations are investigated for an understanding of the transfer mechanism of heat energy on the molecular level. The heat flux in the direction of the temperature gradient has a larger probability for carrying the molecular energy toward the low-temperature side than that toward the high-temperature side. The spatial length of the heat flux correlation is about 4 or 5 times the lattice length. Lattice defects in the solid reduce the correlation of heat flux, whereas lattice particles having deeper potential wells yield a stronger correlation of heat fluxes.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1993-12-25
著者
関連論文
- 燃焼反応に伴う環境汚染物質の挙動研究分科会報告
- 生体を温水マットで保温した場合に発生する低温火傷の伝熱学的研究
- 温水マットによる火傷発生要因の検討 : 温水マットにより人体を加温した場合の熱移動の理論解析
- 10 トン溝構造燃焼器用噴射器面多孔質板の試作研究
- 流体工学研究会報告
- 10年ひとにらみ
- 燃焼器噴射器面の発汗冷却熱計算
- 理論性能計算
- 低濃度化学種の分析装置 : 分子線質量分析計
- 分子動力学法による遠赤外線スペクトルの研究 (新編集方針に基づく論文)
- T-バーナの解析法について
- ジェット騒音 : 第1報, 亜音速自由噴流の騒音場
- ジェットノイズ : 第1報, 亜音速自由噴流のノイズ場
- マイクログラビティ研究の昔話と将来
- これからの機械工学の展望 : 熱工学 : 専門委員会委員長の先生方から
- 分子クラスタとその応用技術
- 9・1 伝熱および熱力学 : 9. 熱工学(機械工学年鑑)
- はく離流れにおけるフォッグの生成
- 21・1 大気汚染防止技術 : 21. 環境工学
- 光熱変換機構の量子分子動力学的研究〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 熱物性でない熱伝導とその測定
- 凝縮相近傍でのクラスタ過程の分光学的研究
- 分子クラスタと膜凝縮速度に関する研究
- 電子分子動力学法による金属クラスタの光吸収スペクトルに関する研究
- 「機械分子工学」のこと
- 相変化過程における分子振動エネルギー変化の分光学的研究
- 熱伝導の分子動力学機構に関する研究
- 分子線TOF法によるクラスタの凝縮の研究
- 遷臨界域の水の分子動力学的研究 : 微視的構造の検討
- 光→熱の分子機構とその工学
- 分子動力学と連続体力学の接点
- いま,どうしてミクロが面白いか
- 固体変形の分子動力学的研究
- 放射による固体冷却・加熱の分子動力学的研究
- 分子動力学を利用した伝熱制御
- 機械工学の基礎
- (7) 三次元遷音速タービン動静翼列流れの数値解析 : 論文賞
- 三次元遷音速タービン動静翼列流れの数値解析
- 三次元的な強いねじれ形状を有する遷音速タービン翼間流れの数値解析
- B-1 三次元遷音速タービン翼間流れ数値解析
- 熱流体数値解析の現状と展望
- 屋根の文化と壁の文化
- 薄膜内の熱輸送に関する分子運動の数値計算
- 化学反応を伴う核凝縮 : H2_O/(SO_2CO_2NH_3)/ (Ar,N_2)系
- 凝縮核と気体凝縮
- ジェット騒音 : 第2報 シアーの騒音強さに対する影響