EHLトラクションに及ぼす転動体の形状と寸法およびスキューの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects of the geometry and size of the rollers and skew component on traction are experimentally studied on two-roller machines, in which experiments with the point contact are conducted for paraffinic mineral oil under the full EHL conditions. As the radius of a roller in the rolling direction is increased at constant bressure and rolling speed, a gentle decline in the maximum traction coefficient is observed. When the equivalent radius of the roller is equal, it is found that the same traction curve is obtained in both internal and external contacts. A traction curve is sensitive to variation in skew, that is, the initial gradient greatly decreases with a slight increase of skew angle. The simplified Eyring viscous solution already presented shows good agreement with the above observations.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1991-01-25
著者
-
坂口 一彦
同志社大学工学部機械系学科
-
村木 正芳
湘南工大
-
村木 正芳
三菱石油(株)潤滑研究所
-
坂口 一彦
同志社大学工学部
-
村木 正芳
湘南工大院
-
齋藤 寛
野村総合研究所
-
齋藤 寛
茨城大学大学院
関連論文
- 平織りガラス繊維強化複合材料の機械的特性に及ぼすポストキュア時間の影響
- 2K-H形CVTの伝達性能に関する研究(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- リングーコーン式3K形CVTにおける動力伝達特性(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 織物強化複合材料の損傷進展に及ぼす繊維束形状の影響
- 酸素プラズマ処理を施したPBO繊維/エポキシ樹脂間の界面強度特性に関する研究
- マッサージチェア・アームへのカーボン繊維強化複合材料の適用とマッサージ効果の評価に関する研究(複合材料応用研究の最前線)
- AZ91合金のトライボロジー特性に及ぼす析出組織の影響
- 低温プラズマ処理を利用したPBO繊維/エポキシ樹脂間の界面強度特性に関する研究
- 細胞の接着と組織形成に関する研究(S02-3 生体組織のマルチスコープメカニクス(3).細部のマルチモーダル・メカニクス,S02 生体組織のマルチスコープメカニクス)
- 水環境劣化を受けるガラス繊維強化複合材料の非破壊検査技術(発電プラントにおける非破壊検査と保守,発電プラントにおける非破壊検査と保守)
- 微小凹凸を表面に有したゴム材料の摩擦特性に関する研究(J17-3 表面改質とトライボロジー(III),J17 表面改質とトライボロジー)
- PPS上に形成したDLC膜のトライボロジー特性(J17-2 表面改質とトライボロジー(II),J17 表面改質とトライボロジー)
- 相関法による滑り状態下におけるゴム摩擦面の変形分布の計測(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 織物強化複合材料の力学的挙動に及ぼす撚りの影響(OS2-1 複合材料システム,OS2 先端材料システム設計とメゾメカニックス)
- 解繊技術を利用した綿繊維強化ポリプロピレン/ポリエチレン樹脂複合材料の開発
- 605 リング・コーン式3K-CVTの動力伝達特性に関する研究(GS-7.8 噴霧微粒化・排気・CVT)
- 604 リング・コーン式2K-H型CVTにおける内部要素と伝達性能に関する研究(GS-7.8 噴霧微粒化・排気・CVT)
- 高面圧下におけるEHLトラクション特性(OS.18 機械要素のトライボロジー)
- 2621 EHL 状態下におけるトラクション特性に及ぼすトラクションオイルの影響
- 半関節形成術用人工関節軟骨 Poly(vinyl alcohol)Hydrogel のトライボロジ特性評価
- ポリフェノールによる関節軟骨保存の研究
- 半関節形成術用人工関節軟骨 Poly (vinyl alcohol) Hydrogel のトライボロジ特性評価(第2報)
- 622 人工関節軟骨用 Poly (vinyl alcohol) hydrogel のトライボロジ特性におけるγ線照射の影響
- 2104 HCD方式によるDLC膜のドライ条件下のトライボロジー特性に及ぼす原料ガスの影響(薄膜・解析手法,一般講演)
- 421 ホロカソードディスチャージ方式によるDLCコーティング膜のトライボ特性(摩擦・摩耗材料)
- 射出成形法により作製したPVA-Hの力学的特性に関する研究
- 射出成形法により作成したPVA-Hの摩耗特性
- 2620 遊星コーン式 3K 型 CVT の動力伝達特性に関する研究
- 412 2K-H 型 CVT の効率に及ぼす潤滑油と押し付け力の影響
- 601 セラミックスローラを用いた潤滑下のトラクション特性
- S1101-2-5 マイクロウェッジリング型ローラ減速機の動力伝達性能(伝動装置の基礎と応用セッション2)
- 酸素プラズマ処理によるGF/PP複合材料の表面改質と接着特性に関する研究
- S1104-1-4 官能基導入型ポリアルキルメタクリレート添加油のEHLトラクション特性(トライボロジーの基礎と応用1)
- 1405 弾塑性モデルを用いた完全EHL状態下におけるトラクション特性に関する研究(GS-1 潤滑(2))
- 20905 弾塑性モデルによるトラクション特性の計算(OS4 機構デバイスとトライボロジー)
- 部分EHL下におけるポリマー添加油のトラクション特性(OS.18 機械要素のトライボロジー)
- 2623 自動車用トラクションオイルのトラクション特性
- 2622 分散型ポリマー添加油の EHL トラクション特性
- 203 転がり直動案内要素の疲れ寿命特性に与える微粒子ピーニング処理の影響(GS-13 加工(1))
- ゴムの摩擦表面形状とフラクタル
- 低温プラズマ処理を利用したプリント基板材料用PPO樹脂の銅めっき密着性向上に関する研究
- 402 AZ91 マグネシウム合金の摩擦・摩耗特性に及ぼす人工時効温度の影響
- 308 平織りガラス繊維強化複合材料の機械的特性に及ぼすポストキュアの影響
- 1125 微粒子衝突処理を施した直動案内要素の疲れ寿命特性に関する研究
- 947 カーボン繊維強化複合材料を利用したマッサージチェア・アームの開発
- 溶体化処理および人工時効を施した Mg-Al-Zn 系合金の摩擦・摩耗特性
- 534 高分子系複合材料を利用したマッサージチェア・アームの開発とそのもみ心地評価に関する研究(生体・医療材料-V)(生体・医療材料分野の技術開発と将来展望)(オーガナイスドセッション11)
- ニューラルネットワークによる織物風合いの予測 : 織物構造からの風合いの予測
- 408 イオン注入を施したポリカーボネートの摩擦・摩耗特性に関する研究
- 直動案内要素の疲れ寿命特性に及ぼすレイデント処理の効果(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 往復滑り状態下のゴムの摩擦面形状の周波数解析と摩擦特性の関連性(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 振動解析による高分子系繊維強化複合材料の損傷評価 : 振動特性変化からのアプローチ
- ZK60マグネシウム合金の摩擦・摩耗特性に及ぼす結晶粒径の影響
- 転がり滑り状態下におけるピッチ系炭素繊維強化PPS複合材料のトライボロジー特性に関する研究(複合材料)
- 変形性関節症における軟骨下海綿骨の構造的変化
- 加硫 SBR の二軸クリープ特徴について
- 犬用人工椎間板の力学的特性評価(第3報)
- 302 圧接挙動による摩擦圧接継手性能の評価
- 411 圧接挙動による摩擦圧接継手性能の評価
- 統計的手法によるS45C炭素鋼の摩擦圧接条件の最適化 : 摩擦圧接における圧接条件の最適化と継手性能に関する研究(第1報)
- 318 S45C炭素鋼摩擦圧接部のシャルピー衝撃特性 : 摩擦圧接における圧接条件の最適化と継手性能に関する研究
- 351 S45C炭素鋼摩擦圧接部のシャルピー衝撃特性 : 摩擦圧接における圧接条件の最適化と継手性能に関する研究
- 232 統計的手法によるS45C炭素鋼の最適摩擦圧接条件の選定 : 摩擦圧接における最適圧接条件の選定に関する研究
- S1104-1-5 官能基導入型ポリアルキルメタクリレート添加油のEHL油膜形成能(トライボロジーの基礎と応用1)
- 5222 ポリマー添加油の油膜形成能とEHLトラクション(S65-6 潤滑機構,S65 トライボロジーの基礎と応用)
- 極性基導入型ポリマー添加油の摩擦低減効果(O.S.06-1 歯車の潤滑(1),O.S.10-3 CVT・TD(3))
- 20902 パラフィン系基油のEHL油膜の粘性挙動の解析(OS4 機構デバイスとトライボロジー)
- アイリング粘性モデルによるEHL油膜のせん断挙動の解析(O.S.06-1 歯車の潤滑(1),O.S.10-3 CVT・TD(3))
- 105 低粘性潤滑油のトラクションの解析
- 129 FRR の強度特性に関する研究
- 3-3 均等二軸変形下における加硫 SBR の力学的性質
- 可塑化ポリ塩化ビニールシートの二軸大変形下での粘弾性的性質について
- 平板試料の二軸引張試験機
- 人大腿骨頭主圧縮骨粱群の圧縮変形特性 : 変形性股関節症による構造形態と変形挙動の変化
- 軟骨の力学特性におよぼす細胞外基質の影響(生体材料のバイオエンジニアリング)
- 1117 ウェッジリング型ローラ減速機の動力伝達性能(OS13-3 機械要素とトライボロジー(3),オーガナイズドセッション:13 機械要素とトライボロジー)
- 320 ウェッジリング型ローラ減速機の動力伝達機構(OS11-1 トラクションドライブ・CVT I)
- 324 中空無心軸型遊星ローラ減速機の接触部の伝達係数(OS11-2 トラクションドライブ・CVT II)
- 合成基油におけるMoDTCとZnDTP併用による摩擦摩耗特性(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 808 転がり滑り条件下における合成潤滑油の摩療・摩耗特性に関する研究(GS-11 潤滑油・フィルター)
- ポリオールエステルの転がり滑り摩擦・摩耗特性に及ぼすトリクレジルフォスフェートの効果
- ZnDTP共存下における有機モリブデン化合物の転がり滑り摩擦特性(第2報)
- ZnDTP共存下における有機モリブデン化合物の転がり滑り摩擦特性(第1報)-摩擦係数に及ぼすローラ表面硬さの影響-
- EHLトラクションに及ぼす転動体の形状と寸法およびスキューの影響
- 部分弾性流体潤滑下のトラクション係数に関する研究
- カーボン繊維粉末充填ビニルエステル系複合材料の摩擦・摩耗特性 : 温水劣化の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 往復滑り状態下のゴムの摩擦面形状の定量化と摩擦特性との関連性(第2報) - 三次元表面形状からの特微量の抽出 -
- 往復滑り状態下のゴムの摩擦面形状の定量化と摩擦特性との関連性-デジタル画像からの特微量の抽出-
- 布の摩擦係数波形のフラクタル解析
- カーボン繊維粉末充填ビニルエステル系複合材料のトライボロジー特性と硬さとの関係
- みがき鋼板に対するビニルエステル系複合材料のすべり摩擦・摩耗特性
- 人工関節軟骨の耐摩耗性向上に関する研究
- 大腿骨頚部骨折の生力学的研究(第3報) : 海綿骨のせん断破壊特性
- K-1010 粉末射出成形によるステンレス鋼の疲労特性に及ぼす組織因子の影響(S12-1 粉末成形とその評価(1))(S12 粉末成形とその評価)
- 1613 粉末射出成形法によるステンレス鋼焼結体の疲労強度に及ぼす粉末特性の影響
- 1010 射出成形法によるSUS304L焼結体の疲労特性(GS-4 材料設計・強度評価)
- 炭素繊維強化PPS複合材料の転がり-滑り摩擦特性に関する研究
- CF/PPS複合材料同士の摩擦・摩耗特性に関する研究
- 転がり滑り状態下における炭素繊維強化PPS複合材料のトライボロジー特性および疲れに関する研究
- 射出成形機を用いて作製したPVA-Hの生体内安定性評価