車両操舵システムの動特性解析と四輪操舵機構の設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper the active control technology is applied to automovile vehicle dynamics. First, the transient response of the conventional 2-wheel-steering car is studied theoretically using a mathematical model. Results shows that the 2-wheel-steering system is non-minimum phase shift system and makes reverse reaction phenomena. Next, we propose a 4-wheel-steering system in which rear wheels are controlled as a function of rear steering. This system makes zero the horizontal angle of center of gravity and improve stability and control of cars.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1990-10-25
著者
関連論文
- 定性ネットワ-クモデルとそのシミュレ-ションアルゴリズム
- 車両操舵システムの動特性解析と四輪操舵機構の設計
- オブジェクト指向アプロ-チによる定性モデル構築
- 多層神経回路モデルを組み込んだレギュレ-タの設計
- マルチプロセッサを用いた追尾カルマンフィルタの並列処理
- 組立作業における接触状態の位置・力信号の解釈による識別とモデルをもとにした識別手続きの自動生成
- 時間制御機構をもつプロダクションシステム--RETEアルゴリズムの時間推論効率化のための改良
- AICを用いた多項式識別関数の構成とシストリックアレ-による情報処理
- リニアアレ-を使った大規模LD分解に対するマルチプロセッサスケジュ-リング法
- フレキシブルロボットア-ムのモデル簡略化に関する考察と逆動力学問題の解法
- フレキシブルロボットア-ムの逆動力学に関する有効解の存在条件とア-ムの設計基準
- デ-タ依存グラフを用いたシストリックアレ-の自動設計
- 最小2乗法を用いた極変動追随アルゴリズム (信号処理特集) -- (適応信号処理)
- 1次元シストリックアレ-の設計法 (並列処理ハ-ドウェアと言語特集)
- 凸多面錐理論を用いたマニピュレ-ションの運動学とその把握および組立作業への応用
- 組立作業における物体の接触状態遷移に関する運動学的解析とそのネットワ-ク表現の自動生成
- 軌道制御のためのフレキシブル・ロボット・ア-ムの逆動力学
- 3角ラティスとエスカレ-タアルゴリズムの量子化誤差の解析
- むだ時間線形システムの状態フィ-ドバックによる安定化および減衰度の設定
- 確定性外乱を受ける糸に対する連続時間モデル規範形適応制御系の一構成法
- 6ZB-5 BMIを用いた制御システムの構築(視線・顔検出・脳計測,学生セッション,インターフェース)
- Particle Swarm Optimiztionを用いたサポートベクターマシンのハイパーパラメータ探索(一般セッション6(パターン認識基礎),文字・文書の認識・理解)
- EEGを利用したブレインコンピュータインタフェースのためのデータクレンジング(一般セッション(1),文字認識・文書理解)
- EEGを利用したブレインコンピュータインタフェースのためのデータクレンジング(一般セッション(1), 文字認識・文書理解)
- 積分方程式による弾性ロータの振動解析 : 第I報, 不動軸受の場合
- 積分方程式による弾性ロータの振動解析(第1報)
- 衝突による連続体の制振について
- 衝突による連続体の制振について
- ダイナミカルモデルにおける定性的シミュレ-ションアルゴリズム--因果論的アプロ-チ
- 事例ベ-ス診断の枠組--動的フレ-ム表現とその上での推論
- 定性的モデルの大局的性質のグラフによる解析
- 知識工学的手法によるプラントの異常連鎖シミュレ-タ
- Some Results on the Qualitative Theory of Matrix
- 離散時間線形モデルのあてはめによるスペクトル密度の推定
- Minimax最適化によるロバスト制御系の設計手法
- 不均等間隔標本補間に対する標本化関数
- スプライン関数で表される入力信号をもつ状態関数空間の標本化基底の導出
- 推移的な従属関係をもつ集団選択規則における勝利従属--2つの規則における考察
- ある集団選択規則に関する勝利従属および勝利従属と従属の度合の関係
- 勝利従属と従属の度合い
- 推移的な従属関係をもつ集団選択規則
- 従属関係を変数としてもつ集団選択規則における勝利従属
- 従属関係を変数としてもつ集団選択規則の改良--2つの規則の提案
- 均等の影響力を与える従属関係--構成員数3と4の場合
- 従属関係を変数としてもつ集団選択規則の理論
- 拘束条件つき有限時間minimax receding honzon制御問題の一解法(機械力学,計測,自動制御)
- パレート最適性を考慮したロバストI-PD制御系設計法
- パレート分割手法を用いた遺伝的アルゴリズムの多目的最適化問題への適用
- 行列不等式表現を用いた2自由度ロバストPIDコントローラの設計
- A Matrix Inequality Design of Robust PID Controller with Two Degrees of Freedom (PID制御--理論と応用総合特集号)
- 4P-8 ロバストモデル予測制御のための解法アルゴリズムの検討(アルゴリズムとその応用,学生セッション,ソフトウェア科学・工学)
- 車両操舵系に対する構造系とロバスト制御系の同時最適設計
- 自己組織化特徴マッピングを用いた日本語手書き平仮名文字認識
- 電磁ニュ-ラルコンピュ-タ
- 制御を前提とした設計手法とその車両操舵機構への応用
- Robust minimax receding horizon 制御問題の一解法 (21世紀の数理計画 : 最適化モデルとアルゴリズム)
- 大規模GERTネットワークの計算に関するグラフ理論による考察
- 区分線形力学系における不安定軌道の効果的な計算方法とカオス制御
- 組合せ最適化問題におけるカオスノイズ注入型ニューラルネットワークの探索能力の検討
- 組合せ最適化問題におけるカオスノイズ注入型ニューラルネットワークの探索能力の検討
- A-2-6 組み合わせ最適化問題を解く Hopfield NN にカオスノイズを適用した場合の性能評価
- カオスノイズと反復焼きなまし法ノイズのTSPに対する解探索能力
- カオスノイズとバーストノイズを注入したHopfield NNのQAP解探索能力
- 多変数自己回帰スペクトル解析法の統計的性質
- 人体モデルを用いた人間-機械システムの研究 : 機器の配置問題における作業範囲と作業姿勢の検討
- 多入出力系における有限時間整定適応観測器
- 制御系の可観測性について (非線型及び線型制御研究会報告集)
- 不規則データ処理の最近の動向
- 機械力学の先端領域と展望
- 人間-機械システムでの移動距離に関する基礎的研究 : 第2報,生産工程に従った設備の配置法
- 人間・機械システムにおける機器の配置法に関する研究
- 人間・機械システムでの移動距離に関する基礎的研究 : 第1報,移動距離最小化の理論解析
- モデル予測型PID制御による電気自動車のトラクションコントロール
- M関数を用いた一般化ボルテラ方程式系の安定性
- 防振ゴムの動力学的性能のついて
- Invarianceの理論とその応用-1-操作量を線形に含む非線形系のinvariance
- 空気ばね車両の自励的ローリングについて
- 空気ばね車両の自励的ローリングについて
- 熱伝導プラントに対する制御系設計モデルの一導出法
- システム制御理論の過去と未来 (〔日本自動制御協会〕創立25周年記念特集号)
- 非線形制御系の可制御性について (制御問題の数学的研究報告集)
- 初期圧縮形振動系の同周期振動および分数調波振動について : 第2報, 解の安定性
- 初期圧縮形振動系の同周期振動および分数調波振動について : 第2報,解の安定性
- 防振ゴム
- 初期圧縮形振動系の同周期振動および分数調波振動について
- 初期圧縮形振動系の同周期振動および分数調波振動について
- 接着型円柱状防振ゴムのばね定数および応力分布
- 接着型円柱状防振ゴムのばね定数および応力分布
- 防振ゴムの動的性質の振動中心依存性
- 防振ゴムの動的性質の振動中心依存性
- 振動試験における防振ゴムの動力学的特性について
- 振動試験における防振ゴムの動力学的特性について
- 履歴特性を有する自由度2の系の強制振動に対する図式解法
- 履歴特性を有する自由度2の系の強制振動に対する図式解法
- 推移的な従属関係をもつ集団選択規則における勝利従属--2つの規則における考察
- 制御を前提とした設計手法とその車両操舵機構への応用
- 定性ネットワ-クモデルとそのシミュレ-ションアルゴリズム
- Design of load desensitized control system based on inertial parameter root locus for direct-drive robot.
- オブジェクト指向アプロ-チによる定性モデル構築