き裂成長解析に基づくガスタービン静翼の余寿命評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A crack growth analysis method for gas turbine first-stage nozzle was discussed in order to improve the residual life assessment method of the nozzle. A cobalt base superalloy was used for the trap-ezoidal strain waveform including the compressive strain hold. Crack growth rate was accelerated with increase of the compressive hold period. A crack growth analysis was carried out considering the stress profile in the nozzle which has a gradient due to the hot combustion gas and inner cooling. Crack growth rate calculated in this analysis was modified with considering the compressive strain hold effect. The predicted crack growth was coincided with the inspection data within factor of 1.5. Furthermore, a simplified method to predict the crack length after service operation was also proposed and it was verified by using the inspection data.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-02-25
著者
-
桜井 茂雄
(株)日立製作所
-
西田 秀高
中国電力(株)技術研究センター
-
磯部 展宏
(株)日立製作所機械研究所
-
磯部 展宏
日立製作所日立研究所
-
山口 寛
中国電力(株)技術研究センター
-
磯部 展宏
(株)日立製作所
-
西田 秀高
中国電力技術研究センター
-
西田 秀高
中国電力(株)
関連論文
- 熱サイクルを受ける 8mass%Y_2O_3・ZrO_2/CoNiCrAlY 遮熱コーティングのはく離寿命評価
- CrackedBrazilianDiskを用いたセラミックスの混合モード破壊靱性の評価
- 211 Ni基超合金の普通鋳造材および一方向凝固材の高温多軸低サイクル疲労寿命(多軸・SPC,高温材料の変形・損傷強度の評価・解析とその技術の高度化,オーガナイスドセッション2)
- CoCrAlYコーティングを施した複合組織形TiAl合金の高温疲労機構解析
- SEMサーボによるHastelloy-Xの高温疲労き裂発生・成長挙動のその場観察(先進材料と信頼性解析・評価)
- 1CrMoV鋼切欠き材のクリープ疲労寿命と内部損傷
- 1 CrMoV鋼の高温多軸低サイクル疲労下におけるき裂成長挙動
- 蒸気タ-ビンケ-シングのひずみ計測(現場紹介)
- 1338 高速炉構造用316FR鋼の疲労寿命に及ぼすラチェットの影響に関する検討(S21-6 ステンレス鋼とチタン合金の疲労,S21 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- 1337 ラチェット疲労における微小き裂の成長挙動と寿命評価(S21-6 ステンレス鋼とチタン合金の疲労,S21 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- モーダル定数の有限要素法解析と実験による翼軸連成捩り振動評価(機械力学,計測,自動制御)
- S0301-6-6 高速炉原子炉容器の高温構造設計評価技術の開発 : その3 : 316FR鋼およびインコネル718の高サイクル熱疲労判定温度差(溶接継手と疲労評価法)
- 蒸気タービンフォーク型翼植込部の低サイクル疲労寿命評価
- ボイラ管寄スタブ溶接部のクリープ疲労損傷と寿命評価(高温強度)
- K-0645 ガスタービン動翼コーティング材の実機使用による劣化(S06-4 界面強度と高温強度)(S06 コーティング材の力学特性と損傷機構)
- 肉厚方向に温度分布を有するNi基超合金製円筒試験片の熱疲労き裂進展挙動
- 505 Ni基単結晶超合金の引張・圧縮-ねじり組合せ負荷での多軸疲労寿命評価(超合金,高温材料の各種特性を解明する実験,シミュレーション,解析,オーガナイスドセッション2,第53期学術講演会)
- 低炭素・窒素添加 316 ステンレス鋼のクリープ疲労における微小き裂発生・進展挙動と寿命評価
- ボイラ高温再熱蒸気管長手溶接部のクリープ破壊メカニズムの実験的検討
- Ni基超合金一方向凝固材における高温酸化と疲労き裂進展の相互作用
- クリープ予ひずみおよび繰り返し予ひずみを与えられたCrMOV鋼におけるクリープ,疲労き裂進展速度
- 304 力学的な予損傷を与えられた CrMoV 鋼におけるクリープ, 疲労き裂進展速度
- 曲げ荷重下での三次元表面き裂のJ-積分の弾塑性評価式
- 608 Ni 基超合金の熱疲労におけるき裂発生・進展挙動と寿命評価
- 408 Ni 基超合金一方向凝固材のクリープ疲労き裂進展挙動に対する酸化の影響
- 6.火力発電機器・プラントの予防保全への適用(機器構造部品の安全性設計・予防保全における信頼性工学適用)
- ガスタービン圧縮機静翼の旋回失速時における疲労損傷評価手法 : 第1報, ガスタービン圧縮機翼の余寿命評価
- ボイラ高温蒸気管クリープ損傷診断システムの開発
- セラミックス傾斜機能皮膜の脱硫ポンプへの適用に関する研究(その1)
- 小口径管内面プラズマ溶射技術の開発
- セラミックス製バ-ナ保炎器の開発(その2)
- 504 Ni基単結晶材の十字型試験片によるクリープ疲労試験(超合金,高温材料の各種特性を解明する実験,シミュレーション,解析,オーガナイスドセッション2,第53期学術講演会)
- 実験計画法を用いたガスタービン高温部品の実働境界条件の同定手法 : 第1報,逆問題解析を用いた余寿命評価手法
- ターボ機械の材料の特徴と利用技術
- 火力蒸気タービンへの適用事例(ファイナンス理論適用RBM)
- 経年火力設備の保全計画への適用(リスクベースメンテナンスの具体例)(リスクベース工学)
- 蒸気タービンの信頼性を向上させる技術
- 蒸気タービンの信頼性を向上させる技術(安全性を向上させる技術)
- 9. 材料・構造および製造技術(2001年第46回ASME国際ガスタービン会議)
- Co基超合金上に形成させた8mass%Y_2O_3-ZrO_2溶射皮膜のはく離エネルギー評価
- ボイラ溶接部のクリープボイド発生・成長挙動に基づく余寿命評価の高精度化
- ボイラ用低合金鋼の溶接熱影響部粗粒域クリープ損傷評価法 : "最大ボイド粒界占有率パラメータ法"の提案
- 402 Co 基超合金に溶射した 8%Y_2O_3-ZrO_2 遮熱コーティングのはく離強度に及ぼす高温酸化の影響
- き裂成長解析に基づくガスタービン静翼の余寿命評価
- ガスタービン初段静翼における熱疲労き裂成長挙動と材質劣化評価
- 電磁超音波共鳴法の減衰係数測定によるHIP法で作製されたSUS304のボイド検出
- 火力発電所取水路点検清掃ロボットの開発
- 火力発電所取水路点検清掃ロボットの開発
- ボイラ高温蒸気管クリ-プ損傷診断システムの開発--クリ-プボイドの自動認識等により定検中に余寿命診断可能に!
- 火力発電所ボイラ伝熱管肉厚測定装置の開発--レ-ザ光線と電磁超音波を利用した肉厚測定装置の開発
- 火力高温部材クリ-プ損傷診断システムの開発
- 205 2.25Cr-1Mo 鋼のクリープボイドの自動認識
- 火力発電所ボイラ伝熱管肉厚測定装置の開発(中間報告)
- 237 316FR 鋼のナトリウム中疲労強度特性
- 繰返し荷重を受ける切欠材の弾塑性挙動
- 微視損傷に基づく高温機器余寿命診断の高精度化
- SUS316鋼の高温多軸負荷下におけるラチェット変形挙動
- 経年劣化CrMoV鋳鋼平滑材における微小き裂の発生と成長挙動
- 導電用銅合金とSUS304 鋼における低サイクル疲労損傷
- SUS316鋼平滑材のクリープ疲労下における微小き裂の分布と進展挙動に基づく余寿命評価法
- 銅のクリ-プ疲労におけるひずみ波形効果と微視損傷
- ガスタービン動翼コーティング材の長時間熱時効による機械的特性の変化
- ガスタービン動翼コーティング材の長時間熱時効による組織変化
- 繰返し熱応力を受ける円筒コンポーネントの熱疲労寿命評価
- ガスタービン高温部品寿命管理システムの開発 : (システム構成と第1段静翼への適用
- Ni基超合金単結晶におけるクリープ-疲労き裂の初生成長挙動
- 高温ひずみ計によるクリープ損傷オンラインモニタリングシステムの開発
- 8mass%Y_2O_3・ZrO_2/CoNiCrAlY遮熱コーティングのはく離強度におよぼす高温保持の影響
- 8mass%Y_2O_3・ZrO_2/CoNiCrAlY遮熱コーティングの高温加熱による酸化およびトップコートのはく離
- OS6-09 ボイラ低合金鋼製蒸気配管の統一余寿命評価法の開発(OS6 設備診断・運用保全技術)
- 高温蒸気配管溶接部における新余寿命評価手法の開発(G03-1 疲労,G03 材料力学)
- 高温蒸気配管溶接部における新余寿命評価手法の開発(技術OS2-2 高温配管溶接部,技術OS2 電力設備の健全性)
- K02 発電プラントにおける多軸応力場・混合モード下の疲労損傷
- タービンの翼軸連成曲げ振動解析向け等価質点モデル化
- Ni基超合金Hastelloy-X溶接材の高温多軸低サイクル疲労における微小き裂発生と進展挙動
- 耐熱超合金の高温低サイクル疲労き裂進展における平均応力と酸化支配型圧縮ひずみ保持効果
- SUS316L鋼の多軸低サイクル疲労下での微小き裂進展挙動に及ぼす試験温度の影響
- Hastelloy-X分布微小き裂の高温疲労き裂成長下限界
- モーダル定数の有限要素法解析と実験による翼軸連成捩り振動評価
- (2)高温部材の損傷機構に基づく寿命評価技術の開発と発電設備の長寿命化と信頼性向上への貢献(技術功績,日本機械学会賞〔2003年度(平成15年度)審査経過報告〕)
- 9. 材料・構造および製造技術(1998年第43回ASME国際ガスタービン会議)
- 9. 材料・構造および製造技術(1997年第42回ASME国際ガスタービン会議)
- Co基超合金切欠材のクリープ微視損傷発達とき裂発生寿命評価
- 高温構造物の余寿命評価技術に関する研究
- 高温機器における劣化・損傷の検出と寿命診断 : 2. ボイラ・蒸気タービンにおける劣化・損傷の検出と寿命診断
- (3)微小き裂成長則に基づく高温機器の寿命評価技術の開発(技術奨励)(日本機械学会賞〔2002年度(平成14年度)審査経過報告〕)
- OS0706 Ni基単結晶超合金の引張圧縮-繰返しねじり条件下での高温多軸低サイクル疲労寿命評価(OS07-02 多軸疲労・クリープ,OS07 多軸疲労および多軸クリープ)
- 中国電力株式会社技術研究センター機械・材料担当設備診断グループの研究
- 625 粒界強化元素添加による劣化材の寿命回復
- 435 モーダル定数の実機実測による翼軸連成振動数解析法(連成振動,設計,OS-18 ロータダイナミクス,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- B-19 多軸応力下におけるニッケル基単結晶超合金の低サイクル疲労寿命評価(材料II,一般講演)
- B-4 モノつくりにおけるマルチプルローディングの取扱い(部門ワークショップ:モノつくりの基盤技術とは何か)
- Ni基単結晶超合金の引張・圧縮‐繰返しねじり負荷での多軸低サイクル疲労寿命評価
- タービン翼溝嵌合部の高温低サイクル疲労における微小き裂成長挙動と破損寿命
- 535 タービンの翼軸連成曲げ振動解析向け等価質点モデル化