本態性低血圧症の精神身体学的研究 : 第3報
スポンサーリンク
概要
著者
-
佐野 昇
東邦大第二内科
-
阿部 達夫
東邦大阿部内科
-
佐野 昇
東邦大阿部内科
-
西田 昂平
東邦大学医学部付属大森病院心療内科
-
筒井 末春
東邦大阿部内科
-
西田 昂平
東邦大阿部内科
-
難波 経彦
東邦大阿部内科
-
秋葉 安子
The 2nd Dept. of Internal Medicine, School of Medicine Toho University
-
樋川 英子
東邦大阿部内科
-
秋葉 安子
東邦大阿部内科
-
秋葉 安子
The 2nd Dept. Of Internal Medicine School Of Medicine Toho University
関連論文
- UCGで証明し得たProlapsed mitral valveの1例 : 第68回日本循環器学会関東甲信越地方会
- LH-RHによるLH, FSH反応からみたデプレッションの2症例
- B-22) "dysrhythmic migraineの研究(第2報)(心理テスト)
- 内科領域におけるデプレッションの研究(第3報) : LH-RHテスト(うつ病)
- 7.Depressive equivalent として過食・肥満を来した1例(第21回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- AII-20 内科領域におけるデプレッションの研究(第2報) : 若年者デプレッション(第20回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- AII-19 内科領域におけるデプレッションの研究(第1報) : LH-RHテスト(第20回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- B II-14 神経症, 心身症に対するprazepamの臨床比較試験(精神薬理)
- A II-20 内科領域におけるデプレッションの研究(第2報) : 若年者デプレッション(抑うつ神経症)
- A II-19 内科領域におけるデプレッションの研究(第1報) : LH-RHテスト(抑うつ神経症)
- CII-6. Clotiazepamの臨床的検討 : とくに下垂体-性腺系に及ぼす影響(精神薬理)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 過敏性大腸症候群に対するジハイドロエルゴタミンの使用経験
- 1.悪心を主訴とし系統的脱感作により歯科治療の奏効をみた1例(第22回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- ゲップとのどのつまる感じを主訴とした仮面うつ症の1例
- 16.薬物療法の奏効した顔面チックの2症例(第19回日本心身医学会関東地方会)
- 18.β-adrenergic hyperdynamic circulatory stateの1例(第17回日本心身医学会関東地方会 演題抄録)
- 抗うつ薬Noverilの内科領域における使用経験
- 自律神経失調症の薬物療法 (自律神経失調症特集)
- 本態性振戦に対するBupranolol(Looser)の治療効果
- CI-13 片頭痛の心身医学的研究(第3報)(神経疾患(1))(第18回日本心身医学会総会)
- 15.心身症領域におけるMDTの検討(第15回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- Hyperdynamic β-adrenergic Circulatory Stateの1例
- 慢性腎不全患者の心機能に関する研究 : 第1報:UCGの成績を中心として : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- リウマチ熱にみられた反跳現象について : 第25回日本循環器学会総会
- 興味ある経過をたどったリウマチ熱の一剖検例 : 第16回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 10)リウマチ熱におけるビタミンCの研究(第12回日本循環器学会関東地方会総会)
- 不定愁訴症候群の研究
- 不定愁訴症候群の予後調査
- 自律神経失調症の概念とその実態 (自律神経失調症--その概念から生活指導まで)
- 髄液のpH,ガス分圧に関する研究(第3報) : 第41回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会
- CO_2吸入による脳血管反応性 : 第39回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- 64)髄液のpH,ガス分圧に関する研究 : 第1報 : 第34回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 199)過換気による脳血管反応性の検討 : 講演会一般演題
- 髄液のpH・ガス分圧に関する研究(第IV報) : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- 15.難治性を経過し抗セロトニン剤が有効であった片頭痛の1例(《第9回日本精神身体医学会関東地方会》演題抄録・質疑応答)
- 心身症, 神経症, 仮面うつ症に対するSulpirideとOxazolam二重盲検法による薬効比較(精神薬理)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 向精神薬の薬効評価時における脱落例の検討(精神薬理)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 13.心身症としての取り扱いが必要であった心房細動の1例(第6回日本精神身体医学会関東地方会演題抄録・質疑応答)
- II-25 不定愁訴とMV(電気生理)(第13回日本精神身体医学会総会)
- I-31 不定愁訴患者における心理テスト(実験心理および心理テスト)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 98)masked depressionに関する研究(2)(仮面うつ病)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 15)本態性低血圧症の精神身体医学的研究(第5報)(第11回日本精神身体医学会総会)
- CO_2分圧に対する脳血管反応性の研究 : 第3報
- 髄液pH,ガス分圧に関する研究(第5報) : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- CO_2分圧に対する脳血管反応性の研究(第2報)
- 起立性低血圧の脳循環(第2報) : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- CO_2分圧に対する脳血管反応性の研究(第4報)
- 起立性低血圧の脳循環 (第1報) : 第47回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 不定愁訴症候群に対するNC-123の効果
- 28)不定愁訴症候群のNC-123による治療成績(喘息・不定愁訴)(第8回日本精神身体医学会総会)
- 27)不定愁訴症候群に関する研究(第1報)(喘息・不定愁訴)(第8回日本精神身体医学会総会)
- 本態性低血圧症の精神身体学的研究 : 第3報
- 本態性低血圧症の精神身体医学的考察 : 第2報 : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 53)本態性低血圧症の精神身体医学的研究
- 起立性循環調節障害に関する研究(第1報) : 自律神経機能について : 第27回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 49)自律神経失調症の研究-II(第2回日本精神身体医学会総会講演抄録(2))
- 1) 特殊環境下における高血圧症のCMIによる検討(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 74)起立性低血圧症に関する研究(第3報) : 講演会一般演題
- 51)不定愁訴症候群の研究(V)(臨床調査・心理テスト)(第10回日本精神身体医学会総会)
- 6)本態性低血圧症の研究(第4報)(循環器)(第10回日本精神身体医学会総会)
- 35.トランスケトラーゼについて(VI)(日本ビタミン学会第17回大会研究発表要旨)
- めまいの治療(治療の実際)
- 起立性低血圧の血漿遊離脂肪酸動態の研究
- 56)不定愁訴症候群の研究(第3報) : MVと自律神経機能(メコリール)(症例報告)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 55)不定愁訴症候群の研究(第2報) : 乗物酔について(症例報告)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)