三軸圧縮応力状態におけるモルタルの破壊条件
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The most general fracture criterion of cement mortar subjected to triaxial compression is experimentally obtained. The criterion is expressed in the principal stress space as a convex surface with space diagonal of its axis. The surface expands almost isotropically with an increase of hydrostatic pressure. The right sections of the fracture surface have a slightly bulged shape as compared with the equilateral triangle. The fracture criterion obtained by the authors can be approximated by Mohr's envelope of parabola.It is also found that the fracture criterion is independent of loading paths within the experimental range.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1967-02-15
著者
関連論文
- 面内荷重下での層状性だ円形介在物を有する等方性弾性体の力学解析および応力拡大係数の計算
- 層状楕円形介在物を有する異方性弾性体の解析および応力拡大係数の計算
- 積分方程式法のいくつかの高速解法について
- 面内・面外荷重下における多層楕円形リング介在物を有する三次元異方性弓単性体の解析および数値計算
- 衝撃引張り荷重下における異種材料スカーフ接着継手の力学的性質
- 衝撃引張り荷重を受ける異種材料スカーフ接着継手の有限要素応力応答解析
- アコ-スティック・エミッションの発生機構に関する考察
- アコ-スティック・エミッションによる破壊源探査
- 226 岩質材料の室内試験における AE 特性
- 225 AE による破壊源探査
- コンクリ-ト構造物のアコ-スティック・エミッション特性に関する基礎的研究
- 面外せん断荷重下での自由または固定境界の任意形状孔を有する横等方性圧電弾性体の解析
- 面内荷重下における多層楕円形介在物を有する異方性圧電弾性体の解析
- 各種特異項荷重下での多層だ円形介在物を有する横等方性圧電弾性体の解析理論
- 面外せん断荷重下での多層楕円形介在物を有する異方性圧電弾性体の解析理論および数値計算例
- 面外せん断荷重下での自由または固定境界の任意形状孔を有する等方性圧電弾性体の解析(OS11c 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス)
- 任意層数の完全または不完全接合の多層だ円形介在物を有する圧電弾性体のModeIII型の応力拡大(特異)係数
- 面外せん断荷重下での多層楕円形介在物を有する等方性圧電弾性体の解析理論
- 533 面外せん断荷重下での多層楕円形介在物を有する圧電弾性体の解析
- 積分方程式法による空洞周辺の三次元応力解析
- 埋設型計測装置を用いた小口径オーバーコアリングによる異方性弾性体の順解析解
- 小型埋設ひずみ計を用いた初期応力測定法の開発
- 高拘束圧下におけるモルタルの破壊過程
- 圧縮供試体内の応用分布に及ぼす端面摩擦およびポアソン比の影響
- 準三次元荷重下における多孔質弾性岩盤内の弾性覆工を有する円形トンネルの力学解析
- 時間域における境界積分方程式の高速解法について
- レーザ速度計測を用いた 超音波トランスデューサ特性の決定について
- 積分方程式法によるクラック決定問題の解法における感度計算法について
- "MICROMECHANICS: Overall Properties of Heterogeneous Materials", S.Nemat-Nasser & M.Hori(著), (1993年, North-Holland発行, B5判, 687ページ, DFL.260.00)
- 建築・防災技術者のための"物理探査", 芦田 譲, 菅野 強 共著, 1993年,森北出版(株),A5判,3296円
- 第42回応用力学連合講演会(学術会合報告)
- 工学における数値解析法国際会議(第4回)に出席して
- "基礎 弾・塑性力学", 大塚久哲 (著), 1985年, 共立出版発行, A5判, 206ページ, 2 500円
- 青函トンネルの話
- 4. 地殻の構成物質(II) : 工学的に見た地殻の構成物質 : 地球の構成物質
- 弾性間有値問題の積分方程式による解法
- 積分方程式法(境界要素法)とその応用
- 地盤材料の工学的性質 : 軟岩を中心として(岩石力学小特集)
- 積分方程式法による固有振動問題の解析
- 積分方程式法による平板の固有振動問題の解析
- "塑性力学の基礎", 北川 浩(著), 1979年, 日刊工業新聞社発刊, B5判, 249頁, \2,500
- "弾性力学の基礎", 井上達雄(著), 1979年, 日刊工業新聞社発刊, B5判, 258頁, \2,500
- 弾性固有値問題の積分方程式による解法
- 2. テンソル解析の初歩 : II : 固体力学入門
- 1 テンソル解析の初歩 : 1 : 固体力学入門
- アコースティック・エミッションの岩の力学への応用 (岩石力学小特集)
- 衝撃荷重下における接着層を有する積層片持ちはりの三次元有限要素応力応答解析
- 面内荷重下での自由・固定境界の任意形状孔を有する粘弾性体の解析
- 面外荷重下での自由・固定境界の任意形状孔を有する粘弾性体の解析
- マイクロポーラ弾性体の応力解放法による初期応力計測理論 : 面外せん断応力および軸方向直応力の作用問題
- 円孔,円形中実介在物または円形リングを有するマイクロポーラ弾性体の面内・面外問題の応力・変位解析
- 面外垂直応力下での多層だ円形介在物を有する等方性弾性体の解析および数値計算
- 新しい支圧型アンカーの提案とその支持機構
- マイクロポーラ弾性体の応力解放法による初期応力計測理論
- 面外垂直応力下での多層だ円形介在物を有する3次元異方性弾性体の解析および数値計算
- ねじり試験による原位置での弾性定数簡易測定法(OS11c 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス)
- 接着層を考慮した埋設型計測器(SI-cell)による粘弾性岩盤に対する初期応力測定理論
- 移動荷重を受ける変断面の連続曲りばりの動的応答
- 自由境界および固定境界条件下における半無限問題の解析解 : 等方性・異方性弾性体の面外せん断問題
- 面内・面外荷重下のクラックまたは直線状剛体介在物を有する粘弾性体の応力, 変位解析
- 三軸圧縮応力状態におけるモルタルの破壊条件
- 無限遠からの応力を受けた一円孔を有する半無限板の応力・変位場
- だ円形開口部をもつ平板とだ円形異種介在物の接合時における初期寸法形状が内部応力に及ぼす影響
- 応力解放法による粘弾性岩盤の円形介在物を用いた初期応力計測理論
- 極異方性弾性体の幾つかの基本解の誘導および解析
- 層状性円形介在物を有する多孔質弾性体の準 3 次元解析
- 進行波に伴って発生するトンネル周辺の過度応力状態(岩石力学小特集)
- 三次元異方性弾性岩盤内に開削された任意形状の坑道の周辺における応力状態
- 光弾性ゲージによる直交異方性岩盤の応力測定法
- ぜい性材料の破壊条件に関する考察
- 岩質材料への超音波検査の適用 (非金属材料の超音波探傷試験特集)
- 動弾性問題への適用 (境界要素法の新展開)
- 境界積分方程式の歴史から (境界要素法)
- 複数の円形介在物を有する弾性・粘弾性体の面外せん断荷重問題に対する力学解析
- 円形介在物内の任意点に特異荷重が作用する面外弾性体問題の解析
- 長大橋梁の系譜と材料の役割
- 有限要素法, 境界要素法, 個別要素法はそれぞれどのような地盤解析にふさわしいでしょりか?
- 多軸応力下のコンクリートの巨視的破壊条件と設計への提言
- 拘束解除法による一様傾斜の地表面に近接する円形トンネル周辺の応力の解析
- コンクリートの圧縮域における破壊条件
- 軸力およびばねと減衰を有する移動荷重を受ける連続ばりの動的応答解析
- 軸力およびばねと減衰を有する移動荷重を受ける連続ばりの動的応答解析(機械力学,計測,自動制御)
- 移動荷重を受ける変断面の多径間連続ばりの動的応答解析(機械力学,計測,自動制御)
- 629 スカーフ接着継手の衝撃引張り強度特性
- 820.材料の破壊(関連分野から見た土質工学)
- インデンテーション試験供試体内の応力分布におよぼすカップル・ストレスおよび戴荷幅の影響
- 圧縮によるぜい性き裂の発生と伝ぱ