疲労き裂進展限界値に及ぼす環境,応力比および欠陥寸法の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fatigue crack threshold values for 13Cr cast steel and 304 stainless steel were obtained in different environment, i. e., in room air, in hermetic sealed air which is quasi-inert environment and in water. Furthermore, the fatigue strength of 13Cr cast steel specimens with small shrinkage cavities was obtained in room air and in water. The threshold stress intensity value for a small defect was lower than that for a large crack, especially at a negative stress ratio. The threshold cyclic-plastic-zone-size criterion, which was proposed by the authors, could evaluate the fatigue threshold values for different stress ratios, by regarding defects as cracks. In water corrosion environment, the threshold value for a small defect could not be established and it was markedly lower than that for a large crack. The fatigue crack threshold values in room air were as high as twice of those in the quasi-inert environment. This was attributed to the wedging effect of metal oxide formed on crack surfaces. Water corrosion did not reduce the threshold value at a high stress ratio, while it reduced a lot of at a negative stress ratio. A model for oxide induced fatigue crack closure behavior was proposed, which explains the effects of the environment and stress ratio on the fatigue crack threshold values.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1982-05-15
著者
-
宇佐美 三郎
日立製作所材料研究所
-
宇佐美 三郎
(株)日立製作所機械研究所
-
宇佐美 三郎
日立 機械研
-
志田 茂
東海大学工学部
-
志田 茂
(株)日立製作所機械研究所
-
志田 茂
静岡大学工学部
-
宇佐美 三郎
(株)日立製作所材料研究所
-
志田 茂
(株)日立製作所
-
宇佐美 三郎
(株)日立製作所 日立研究所
関連論文
- GFRPが積層方向に軸力とせん断負荷を受ける場合の強度
- 216 GFRP の圧縮せん断強度評価
- 1106.核融合装置真空容器用板厚貫通電子ビーム溶接継手の強度
- 超電導磁石構成材料の低温クリープ変形
- 超電導巻線用エポキシGFRPの熱・機械特性
- エポキシ樹脂の低温における微小欠陥強度とクリープ変形
- 樹脂の低温における微小欠陥強度とクリープ変形
- ガラスおよび多結晶セラミックスにおける欠陥寸法と強度の関係
- セラミックス特有強度設計基準の提案
- β"-アルミナの疲労寿命と破壊過程
- 窒化けい素の高温静疲労強度に及ぼす欠陥寸法の影響
- 窒化けい素の高温静疲労におけるき裂の進展および停留
- 337 厚板溶接継手の止端処理による疲労強度の向上効果
- 超電導磁石用断熱荷重支持体のAl_2O_3FRPと金具の締結挙動
- 227 極低温用荷重支持体の FRP と金具の締結挙動
- 308 極低温用ロッド型 FRP 荷重支持体の締結強度
- 105 微小疲労き裂の進展下限界と切欠き部における疲労き裂停留について(疲労き裂進展)
- 810 核融合炉真空容器溶接部の健全性評価法
- 摩擦攪拌接合による超伝導コイル導体の接合
- 飛来物体に対する鋼板の耐衝撃性 : 第4報,破損限界エネルギに対する材質の影響
- 飛来物体に対する鋼板の耐衝撃性 : 第3報,鋼板の衝撃変形の有限要素法による解析
- 飛来物体に対する鋼板の耐衝撃性 : 第2報,鋼板の破損限界エネルギ評価式
- 飛来物体に対する鋼板の耐衝撃性 : 第1報,鋼板の破損限界の板厚依存性
- 219 溶接構造大形電機子の疲れ強さ
- 237 溶接継手の応力と疲れ強さ(第5報) : 止端部のき裂進展
- 316 溶接継手の応力と疲れ強さ(第4報) : 不溶着部を有するT継手
- 216 溶接継手ルート部の疲れ強さ増大法 : 溶接継手の応力と疲れ強さ, 第3報
- オーステナイト鋼の中・低温域におけるクリープ変形
- 307 オーステナイト鋼の中・低温域におけるクリープ変形
- 組合せ応力を受ける接合層の延性破壊条件
- 反射光の干渉による凹面形状測定
- 電気ポテンシャル法による表面き裂の解析
- 感圧フィルムによる圧延ロール間接触圧力分布の測定とその数値解析
- はんだにおける非弾性挙動と疲労き裂の発生・進展
- 128 はんだ材のクリープ疲労における微小き裂の発生と進展
- 直流ポテンシャル法による表面き裂形状の検出
- 419 溶接継手の応力と疲れ強さ : 第1報, 不溶着部を有する十字継手
- GFRPの極低温における圧縮/せん断強度
- 有限要素法を用いた応力拡大係数の解析法 : 第2報,き裂縁に外力が作用する場合
- 有限要素法を用いた応力拡大係数の解析法 : 第1報,き裂縁が外力自由の場合
- 冷間薄板圧延における限界最小板厚
- ステンレス箔の重ね板張力圧延
- 板圧延の剛塑性有限要素法解析におけるロ-ル偏平と板変形との連成解析の一方法
- セラミックロ-ルの冷間圧延特性評価
- 315 多結晶セラミックの強度に及ぼす欠陥寸法と切欠き半径の影響(セラミックス・ガラス)
- 215 溶接継手の応力と疲れ強さ (第8報) : 止端部における低サイクル疲れき裂発生
- 214 溶接継手の応力と疲れ強さ (第7報) : 高張力鋼止端部の形状と疲れ限度
- (3)疲れき裂の発生ならびに進展 : 第2報,き裂を有する鋼材の疲れ限度(昭和51年度 日本機械学会賞受賞論文概要)
- 254 溶接継手の応力と疲れ強さ(第6報) : 軟鋼止端部の形状と疲れ限度
- 1-14 疲労限度に及ぼす表面あらさの影響と疲労き裂進展限界の関係
- 疲れき裂の発生ならびに進展 : 第2報, き裂を有する鋼材の疲れ限度
- 311 片側重ねすみ肉溶接継手の疲れ強さ : 溶接継手の応力と疲れ強さ, 第2報
- 疲れき裂の発生ならびに進展 : 第1報, 疲れき裂の進展に及ぼすき裂長さ, 応力全振幅および下限応力の影響
- 518 ひずみ拡大係数によるはんだ接続部熱疲労き裂の進展評価
- 機械構造物から電子部品まで : その破壊防止の実際
- 経年劣化CrMoV鋳鋼平滑材における微小き裂の発生と成長挙動
- 導電用銅合金とSUS304 鋼における低サイクル疲労損傷
- SUS316鋼平滑材のクリープ疲労下における微小き裂の分布と進展挙動に基づく余寿命評価法
- 316 ガラスおよび多結晶アルミナの強度と微小欠陥(セラミックス・ガラス)
- 限界最小板厚近傍におけるロール・圧延材間の接触圧力分布解析
- 接着接合固定端のローカルフレキシビリティ
- 製品損傷と強度研究
- 繰返し曲げ負荷を受ける大形平板の主き裂進展と背面におけるき裂の発生・進展挙動の検討
- 表面微小欠陥を含有する部材の強度 (フォーラム「表面欠陥の許容限界と欠陥の検出」)
- 3. 疲労き裂進展の支配因子 : 疲労-基礎と設計への展開
- 構造用セラミックスの強度に及ぼす欠陥寸法と切欠き半径の影響
- SUS304鋼平滑材の疲労と高温酸化の相互作用下における微小き裂の発生と進展
- 銅のクリ-プ疲労におけるひずみ波形効果と微視損傷
- 機械工学における企業内人材教育への期待
- 応用問題を楽しむ
- 21世紀に向けての技術教育 (21世紀へ向けての機械工学教育)
- 13・2 圧延(13.塑性加工,年鑑)
- 実用的な圧延理論式とその適用上の問題点
- 感圧フィルムによる圧延圧力分布の測定とその数値解析
- 疲労き裂進展限界値に及ぼす環境,応力比および欠陥寸法の影響
- 破壊力学による溶接継手の疲労強度評価
- 117 各種非鉄材料の疲労き裂進展速度及びき裂疲労限度