含フッ素ソーダホウケイ酸塩ガラスの多孔質化過程と二元型細孔構造の生成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Leaching process in the preparation of porous glass from fluorine containing sodium borosilicate glass was intensively investigated under different conditions of phase-separation temperature, the thickness of specimens and the amount of acid leaching solution. Techniques employed are pore size distribution measurements and SEM observation with focusing on the leaching of SiO_2 component from the B_2O_3-rich phase. The pores formed in the inner part of specimens, after being treated with 0.5 mol/l sulfuric acid solution of 200 ml/(g-specimen)at 92±1℃ for 0.5h, had a smaller size than those formed in the surface layer of specimens. Those smaller pores contained a larger amount of silica-gel which precipitated from the B_2O_3-rich phase in the leaching process. This is the cause why a bimodal pore structure was inevitably obtained through the course of leaching:the silica-gel was removable by leaching with a larger amount of acid solution for a prolonged time. In the early stage of leaching process, the dissolution of the B_2O_3-rich phase proceeds, forming smaller pores with residual silica-gel, and the silica-gel is subsequently removed from the smaller pores resulting in enlargement. This diffusion-controlled process proceeds from the surface of the specimen to its inner part, indicating that a thin specimen is effective to accomplish the complete removal of the silica-gel with a minimum amount of the leaching solution.
- 1996-03-01
著者
-
樽田 誠一
信州大学工学部物質工学科
-
川村 浩敏
信州大学工学部物質工学科
-
田草川 信雄
信州大学工学部物質工学科
-
北島 圀夫
信州大学工学部物質工学科
-
川村 浩敏
信州大学工学部合成化学科
-
田草川 信雄
(財)長野県テクノ財団浅間テクノポリス地域センター
-
田草川 信雄
信州大学工学部
-
北島 国夫
信州大学工学部物質工学科
関連論文
- 4-218 大学におけるISO14001環境教育の現状と課題((5)工学教育の個性化・活性化-V)
- 多核ヒドロキソAl錯体溶液を利用する合成マイカとアルミナの材料科学の展開
- 1H27 カルシウムマイカ/アパタイト結晶化ガラスの微構造と性質に与える核形成剤の影響
- スピネル/マイカ複合体の微構造及び機械的性質に及ぼすフッ素フロゴパイト組成ガラス添加量の影響
- 含フッ素ソーダホウケイ酸塩ガラスの多孔質化過程と二元型細孔構造の生成
- (283)環境マインドを有する技術者の育成教育としてのISO14001内部監査の効果(セッション81 工学教育の個性化・活性化VI)
- (152)ISO14001環境マネジメント活動における学生委員会の役割と実践 : 地道な環境配慮活動の実践(セッション44 教育システムB(実技)VIII・シラバスとポートフォリオ(学習履歴記録)
- Mg^-置換型遷移アルミナ粉末を用いたパルス通電焼結によるサブミクロンアルミナセラミックスの作製
- 新規ゾル-ゲル法で調製した遷移アルミナ/ジルコニア複合粉末のパルス通電焼結
- 多核ヒドロキソAl-乳酸系複合ゲルからのα-アルミナの低温析出
- マシナブル スピネル/マイカ複合体の作製と機械的性質
- P16. Ga^置換型膨潤性フッ素雲母の合成とインターカレーション(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 遷移アルミナ粉末から調製したアルミナセラミックスのパルス通電焼結と強度に及ぼす粉砕メデイアの純度の影響
- ポリビニルアルコールをテンプレート剤として用いて合成したZrO_2架橋フッ素雲母の性質
- ゾルーゲル法で調製したγ-アルミナ粉末のパルス通電焼結と焼結体の強度
- 多核ヒドロキソAlゲルから調製した遷移アルミナ粉末のパルス通電焼結と焼結体の強度
- 多核ヒドロキソアルミニウム-テトラアルキルアンモニウムイオン系複合ゲルから得られる活性アルミナの細孔特性
- アルミナ,マグネシア及びマイカ組成ガラス混合粉体から調製したスピネル/マイカ複合体の焼結挙動と接触損傷
- 3C13 天然ガラス発泡体, 粘土およびロックウールを用いた多孔質材料の作製
- スピネル/マイカ複合体の機械的性質
- 多核ヒドロキソアルミニウム-テトラメチルアンモニウムイオン系複合ゲルから得られる活性アルミナの細孔特性
- 3E20 スピネル/マイカ複合体の破壊挙動
- 水熱処理した多核ヒドロキソアルミニウム-ヘキサデシルトリメチルアンモニウムイオン系複合ゲルから得られる透光性活性アルミナの細孔径制御
- 多核ヒドロキソアルミニウム-第4級アンモニウムイオン系複合ゲルから得られる透明性γアルミナの細孔径制御
- 多核ヒドロキソアルミニウム-ポリエチレングリコール系複合ゲルから得られるγアルミナの細孔径制御
- [OH/Al]比が異なる多核ヒドロキソアルミニウムゲルからの活性アルミナの生成
- 粒度の異なるアルミナ混合粉体の鋳込み成形 : 充填及び着肉プロセスに与える粗粉体と微粉体の粒径差の影響
- ナトリウムタングステンブロンズ結晶の高温溶液成長
- 2K03 (Ca, Sr, Ba)O-TiO_2-SiO_2 系ガラスの結晶化と析出結晶相
- セラミック基礎科学の最近の話題 - 平成4年度部会活動から取材 -
- P25 ポリビニルアルコールをテンプレートとして用いるアルミナ架橋フッ素雲母の合成と焼結体の性質
- P15 底面間隔の大きいアルミナ架橋フッ素雲母の合成とイオン交換
- P15 底面間隔の大きいアルミナ架橋フッ素雲母の合成とイオン交換
- 11-336 ドイツの大学における環境教育((16)国際化時代における工学教育-II)
- Al置換によるフッ素雲母の赤外線吸収スペクトル及び格子定数の変化
- Ga置換によるフッ素雲母の赤外線吸収スペクトル及び格子定数の変化
- 2B20 鋳造工程廃棄物粉末の焼結挙動
- (Ca, Sr, Ba)O-Al_2O_3-SiO_2-TiO_2系結晶化ガラスの結晶相と誘電特性
- クロミア架橋フッ素雲母の生成に及ぼす反応温度と層電荷の影響
- 六チタン酸カリウム短繊維/ガラスセラミック複合体の作製
- 含フッ素ソーダホウケイ酸塩ガラスの多孔質化過程
- 多孔質ガラス内に水浴液含浸法で担持したTiO_2の不均一分布
- ジルコニウムプロポキシドを用いた多孔質ガラスの化学修飾
- 酸処理によるソーダホウケイ酸塩ガラスの多孔質化過程
- ガラスセラミックスとガラスとはどこが違う?
- 含弗素K_2O-MgO-SiO_2系ガラスの初期結晶化過程における析出結晶相
- (Ca, Sr, Ba)O-Al2O3-B2O3-SiO2-TiO2.系結晶化ガラスの結晶相と誘電特性
- 含フッ素アルカリケイ酸塩系ガラスの800〜700cm^-1 の赤外線吸収スペクトルと構造
- Na_2O-MgO-MgF_2-SiO_2系ガラスからの四珪素雲母の析出
- 含アルミニウム弗素リヒテライト組成ガラスの結晶化過程
- P20 アルミナ架橋フッ素雲母の合成とイオン交換能 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P20 アルミナ架橋フッ素雲母の合成とイオン交換能
- P12. Fe置換フッ素四ケイ素雲母の合成と膨潤性雲母への変質 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P11. アルミナ架橋フッ素雲母の合成条件と加熱挙動 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P12 Fe置換フッ素四ケイ素雲母の合成と膨潤性雲母への変質
- P11 アルミナ架橋フッ素雲母の合成条件と加熱挙動
- P36. 酸化ガリウム架橋フッ素雲母の合成 (第42回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P36 酸化ガリウム架橋フッ素雲母の合成
- フッ素四ケイ素雲母結晶における希土類イオンの固溶性と固着
- カオリナイトを用いたフッ素パラゴナイトの合成
- P27 カオリナイトを用いたフッ素パラゴナイトの合成
- 再焼成法によるカオリナイトを用いた2-八面体型マイカセラミックスの合成
- P29 再焼成法によるカオリナイトを用いた2-八面体型マイカセラミックスの合成
- 原料としてカオリナイトを用いた2-八面体型フッ素雲母系マイカセラミックスの合成
- 固相反応法によるフッ素白雲母の合成と耐熱性
- 膨潤性フッ素雲母層間化合物の生成に及ぼす層電荷の影響
- Na-テニオライト (NaMg_2LiSi_4O_10F_2)-Na-フッ素系四ケイ素雲母 (NaMg_Si_4O_F_2)-Na-フッ素ヘクトライト(Na_Mg_Li_Si_4O_F_2) 系の固溶関係とその膨潤特性
- 各種フッ素雲母系における層間 (Na, K) イオンの固溶性と固溶体の膨潤特性
- フッ素金雲母-四ケイ素雲母固溶系の急冷法と示差熱分析法による検討
- 合成フッ素雲母の膨潤圧
- 粒度の異なるアルミナ混合粉体の鋳込み成形
- 粒度の異なるアルミナ混合粉体の焼結挙動に与えるジルコニア添加の影響
- 粒度の異なるアルミナ混合粉体の充填及び焼結挙動に与える粗いアルミナ粒子径の影響
- ステアリン酸とポリエチレングリコールを添加した粒度の異なるアルミナ混合粉体を用いた成形体の脱脂と焼結
- 粒度の異なるアルミナ混合粉体を用いた成形体の加熱による細孔径分布の変化
- チタニア架橋フッ素雲母の生成と性質に及ぼす層間イオン種と層電荷の影響
- クロミア架橋フッ素雲母の生成に及ぼす層電荷の影響
- 高重合度をもつ多核ヒドロキソアルミニウムイオンと膨潤性合成フッ素雲母との複合体生成
- Ni^置換フッ素四ケイ素雲母の合成と性質
- 多核ヒドロキソクロム(III)水溶液中の化学種とクロミア架橋フッ素雲母の合成
- アルミナ架橋フッ素雲母の耐熱性に及ぼすホスト雲母種および挿入アルミニウムイオン種の影響
- アルミナ架橋フッ素雲母の細孔量と耐熱性に及ぼすピラー密度の影響
- A1^固着により有効層電荷を制御した膨潤性フッ素雲母と多核ヒドロキソアルミニウムイオンとの複合体の生成
- 層電荷の異なる膨潤性Li型フッ素雲母と多核ヒドロキソアルミニウムイオンとの複合体の生成
- 熱処理-再粉砕法によるSrフェライト焼結体の作製
- フッ素雲母陽イオン交換体の赤外吸収スペクトルとb軸値に及ぼす加熱処理の影響
- Co^置換フッ素四ケイ素雲母の合成と性質
- Ga 及び Al 置換による Na 型フッ素雲母の構造と膨潤性の変化
- 合成層状鉱物における水和および脱水過程の顕微鏡観察
- P1 膨潤性フッ素雲母層間化合物の生成に及ぼす層電荷の影響
- 含フッ素 K_2O-MgO-SiO_2 系融液の凝固による雲母セラミックスの生成
- Fe粉末添加法によるNd-Fe-B系焼結磁石の作製
- Srフェライト焼結体の組織と保磁力に及ぼすCaO及びSiO_2添加の影響
- Srフェライト粉末の焼結に及ぼすCaOおよびSiO2同時添加の影響
- P35 B置換型膨潤性マイカを用いたアルミナ架橋マイカの調製と細孔特性(ポスター発表,一般講演)
- 多核水酸化アルミニウム水溶液中の化学種
- Srフェライト焼結体の磁気特性に及ぼすSrOおよびCr2O3添加の影響
- 1407 人工関節用カーボンナノ材料複合セラミックスのトライボロジー特性の研究(OS1-2 機械要素とトライボロジー2,オーガナイズドセッション:1)
- フッ化アンモニウム溶液で処理した多孔質ガラス(合成)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
- 粒度の異なるアルミナ粉体の焼結特性