北島 国夫 | 信州大学工学部物質工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北島 国夫
信州大学工学部物質工学科
-
北島 圀夫
信州大学工学部物質工学科
-
北島 圀夫
信州大院・工
-
樽田 誠一
信州大学工学部物質工学科
-
田草川 信雄
(財)長野県テクノ財団浅間テクノポリス地域センター
-
田草川 信雄
信州大学工学部物質工学科
-
田草川 信雄
信州大学工学部
-
藤田 隆之
大明化学工業(株)
-
山口 朋浩
信州大学工学部物質工学科
-
藤田 隆之
信州大学工学部物質工学科
-
飛田 将大
信州大学工学部物質工学科
-
矢島 洋一
長野県工業技術総合センター
-
川村 浩敏
信州大学工学部物質工学科
-
川村 浩敏
信州大学工学部合成化学科
-
酒井 康司
信州大・工
-
松倉 清治
信州大学工学部物質工学科
-
酒井 康司
信州大学工学部物質工学科
-
岡田 清
東京工業大学大学院理工学研究科材料工学専攻
-
岡田 清
東京工業大学
-
越前 将
信州大学工学部物質工学科
-
Suzuki Sofia
信州大学工学部物質工学科
-
鈴木 ソフィア沙織
信州大学工学部物質工学科
-
大津賀 望
帝京科学大学環境マテリアル工学科
-
大津賀 望
西東京科学大学理工学部物質工学科
-
井原 義博
信州大学工学部物質工学科
-
深瀬 宗彦
信州大学工学部物質工学科
-
大津賀 望
西東京科学大学
-
坂井 悦郎
東京工業大学大学院理工学研究科
-
大門 正機
東京工業大学大学院理工学研究科
-
友澤 史紀
東京工業大学大学院理工学研究科材料工学専攻
-
大石 修治
信州大学工学部環境機能工学科
-
大石 修治
信州大学工学部
-
友沢 史紀
日本大学生産工学部
-
金子 裕治
住友特殊金属(株)開発本部
-
坂井 悦郎
東京工業大学
-
新川 裕生
信州大学工学部物質工学科
-
酒井 雅宏
信州大学工学部物質工学科
-
波多野 洋
信州大
-
米倉 寛
信州大学工学部物質工学科
-
田草川 信雄
(財)浅間テクノポリス開発機構
-
大門 正機
東京工業大学
-
遠藤 尚之
信州大学工学部物質工学科
-
山口 朋浩
信州大・工
-
北島 圀夫
信州大・工
-
金子 裕治
住友特殊金属
-
奥戸 清市
信州大学工学部物質工学科
-
平野 訓
信州大学工学部物質工学科
-
川嶋 一雄
信州大学工学部物質工学科
-
國吉 太
信州大学工学部物質工学科
-
小林 邦康
信州大学工学部物質工学科
-
内海 清貴
信州大学工学部物質工学科
-
三宅 和幸
信州大学工学部物質工学科
-
稲田 達也
信州大学工学部合成化学科
-
稲田 達也
信州大学工学部物質工学科
-
川嶋 一雄
信州大学工学部物質工学科:(現)松下電工(株)栗東工場
-
樽田 誠一
信州大院・工
-
山口 朋浩
信州大院・工
-
山上 朋彦
信州大院・工
-
小澤 怜治
信州大院・工
-
樽田 誠一
信州大
著作論文
- 含フッ素ソーダホウケイ酸塩ガラスの多孔質化過程と二元型細孔構造の生成
- Mg^-置換型遷移アルミナ粉末を用いたパルス通電焼結によるサブミクロンアルミナセラミックスの作製
- 新規ゾル-ゲル法で調製した遷移アルミナ/ジルコニア複合粉末のパルス通電焼結
- 多核ヒドロキソAl-乳酸系複合ゲルからのα-アルミナの低温析出
- マシナブル スピネル/マイカ複合体の作製と機械的性質
- P16. Ga^置換型膨潤性フッ素雲母の合成とインターカレーション(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 遷移アルミナ粉末から調製したアルミナセラミックスのパルス通電焼結と強度に及ぼす粉砕メデイアの純度の影響
- ポリビニルアルコールをテンプレート剤として用いて合成したZrO_2架橋フッ素雲母の性質
- ゾルーゲル法で調製したγ-アルミナ粉末のパルス通電焼結と焼結体の強度
- 多核ヒドロキソAlゲルから調製した遷移アルミナ粉末のパルス通電焼結と焼結体の強度
- 多核ヒドロキソアルミニウム-テトラアルキルアンモニウムイオン系複合ゲルから得られる活性アルミナの細孔特性
- アルミナ,マグネシア及びマイカ組成ガラス混合粉体から調製したスピネル/マイカ複合体の焼結挙動と接触損傷
- スピネル/マイカ複合体の機械的性質
- 多核ヒドロキソアルミニウム-テトラメチルアンモニウムイオン系複合ゲルから得られる活性アルミナの細孔特性
- 水熱処理した多核ヒドロキソアルミニウム-ヘキサデシルトリメチルアンモニウムイオン系複合ゲルから得られる透光性活性アルミナの細孔径制御
- 多核ヒドロキソアルミニウム-第4級アンモニウムイオン系複合ゲルから得られる透明性γアルミナの細孔径制御
- 多核ヒドロキソアルミニウム-ポリエチレングリコール系複合ゲルから得られるγアルミナの細孔径制御
- [OH/Al]比が異なる多核ヒドロキソアルミニウムゲルからの活性アルミナの生成
- ナトリウムタングステンブロンズ結晶の高温溶液成長
- Ga置換によるフッ素雲母の赤外線吸収スペクトル及び格子定数の変化
- クロミア架橋フッ素雲母の生成に及ぼす反応温度と層電荷の影響
- 含フッ素ソーダホウケイ酸塩ガラスの多孔質化過程
- 多孔質ガラス内に水浴液含浸法で担持したTiO_2の不均一分布
- ジルコニウムプロポキシドを用いた多孔質ガラスの化学修飾
- 原料としてカオリナイトを用いた2-八面体型フッ素雲母系マイカセラミックスの合成
- 固相反応法によるフッ素白雲母の合成と耐熱性
- 合成フッ素雲母の膨潤圧
- 粒度の異なるアルミナ混合粉体の焼結挙動に与えるジルコニア添加の影響
- ステアリン酸とポリエチレングリコールを添加した粒度の異なるアルミナ混合粉体を用いた成形体の脱脂と焼結
- チタニア架橋フッ素雲母の生成と性質に及ぼす層間イオン種と層電荷の影響
- クロミア架橋フッ素雲母の生成に及ぼす層電荷の影響
- 高重合度をもつ多核ヒドロキソアルミニウムイオンと膨潤性合成フッ素雲母との複合体生成
- Ni^置換フッ素四ケイ素雲母の合成と性質
- 多核ヒドロキソクロム(III)水溶液中の化学種とクロミア架橋フッ素雲母の合成
- アルミナ架橋フッ素雲母の耐熱性に及ぼすホスト雲母種および挿入アルミニウムイオン種の影響
- アルミナ架橋フッ素雲母の細孔量と耐熱性に及ぼすピラー密度の影響
- A1^固着により有効層電荷を制御した膨潤性フッ素雲母と多核ヒドロキソアルミニウムイオンとの複合体の生成
- 層電荷の異なる膨潤性Li型フッ素雲母と多核ヒドロキソアルミニウムイオンとの複合体の生成
- 熱処理-再粉砕法によるSrフェライト焼結体の作製
- フッ素雲母陽イオン交換体の赤外吸収スペクトルとb軸値に及ぼす加熱処理の影響
- Co^置換フッ素四ケイ素雲母の合成と性質
- Ga 及び Al 置換による Na 型フッ素雲母の構造と膨潤性の変化
- P35 B置換型膨潤性マイカを用いたアルミナ架橋マイカの調製と細孔特性(ポスター発表,一般講演)