セラミックターゲットを用いてRFスパッタリングにより作製したサマリウム含有アルミノシリケート薄膜のフォトルミネッセンス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Samarium-doped aluminosilicate thin films were prepared by rf magnetron sputtering in both pure argon and in a mixture of argon and hydrogen at the substrate temperatures of 25, 200 and 300℃. A hot-pressed ceramic disk was used as a target with a nominal composition of Sm_2O_3・5Al_2O_3・88SiO_2. X-ray photoelectron spectroscopy revealed that the samarium and aluminum contents in the films deposited in both sputtering gases increased with increasing substrate temperature at the expense of sillcon. The photoluminescence intensity of Sm^<2+> ions increased with increasing substrate temperature and with decreasing sputtering pressure, due to the increase in activated Sm^<2+> ions. Hydrogen gas mixed with argon enhanced the reduction of Sm^<3+> to Sm^<2+> at the substrate temporatures of 25 and 200℃. The sddition of an aluminum chip on the ceramic target during deposition increased the absorbance of the films and the photoluminescence intensity of Sm^<2+>whereas that of aluminum oxide did not. These results are attributed to the shifts in the UV edge of the films.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1999-08-01
著者
-
林 泰夫
旭硝子(株)中央研究所
-
安井 至
東京大学生産技術研究所
-
杉本 直樹
旭硝子株式会社中央研究所
-
杉本 直樹
旭ガラス株式会社中央研究所
-
亀井 雅之
東京理科大学基礎工学部
-
杉本 直樹
旭硝子(株)中央研究所
-
二上 俊郎
東京大学生産技術研究所
-
亀井 雅之
東京大学生産技術研究所
-
杉本 直樹
旭硝子(株)
-
亀井 雅之
慶大理工
-
林 篤
旭硝子株式会社中央研究所
-
亀井 雅之
大阪工業技術研究所
-
安井 至
無機材質研究所
-
林 篤
旭硝子(株)中央研究所
関連論文
- フロートプロセスにおけるガラスへの錫拡散機構
- フロートガラスにおける表面組成変化の機構と機械的特性への影響
- ガラス表面のキャラクタリゼーション(II) -ガラス表面にコーティングした薄膜の特性支配因子の解析-
- ガラス表面のキャラクタリゼーション(I) -ガラス表面における諸現象の発現機構-
- やさしいニューガラス講座 ガラス表面のコンタミネーションコントロール
- ガラスにおける表面特性発現メカニズムとその制御に関するキャラクタリゼーション
- フロートガラスの吸着性及び化学修飾性支配因子
- パネルディスカッション「環境学の体系化と研究・教育」
- 食酢用ガラスビンの環境負荷解析
- 波長変換を用いた光バーストスイッチングノードとその多段接続性について((フォトニック)IPネットワーク技術,(光)ノード技術,WDM技術,一般)
- 波長変換を用いた光バーストスイッチングノードとその多段接続性について
- スーパー構造制御技術によるガラスの時代
- X線回折と分子動力学によるディシリケートガラスの構造解析
- ホウ酸ガラスの構造
- ZrF_4-BaF_2-RF_3(R=Al, La)系ガラスの非定温結晶化機構
- Mo(110)表面におけるCe薄膜の構造と成長に関する研究
- RHEEDによるMo(110)上に蒸着されたCeの構造 : 気相成長IV
- C-3-36 融着接続可能な酸化ビスマス系ガラスEDF(Bi-EDF) の増幅特性
- 非線形光学ガラスの開発と展開
- 非線形光学ガラス
- CuCl微粒子分散ガラスの合成と非線形光学特性
- B-10-19 分散シフトBi_2O_3フォトニッククリスタルファイバにおける相互位相変調を用いる160 Gbit/s光信号の時間多重分離(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- 酸化ビスマスを主成分とする高非線形光ファイバの分散特性
- 酸化ビスマス系高非線形ファイバを用いた超広帯域光生成およびフェムト秒チャープパルス圧縮(光センサ, 一般)
- CS-12-11 酸化ビスマス系高非線形ファイバ(CS-12. 次世代ナノ技術と情報通信, エレクトロニクス2)
- RFスパッタリングにより作製したサマリウム・アルミニウム含有シリカ薄膜の永続的スペクトルホールバーニング
- 透明導電性セラミックス薄膜 - ITOの物性,成膜,用途
- 低比抵抗ITOの定温成膜
- 活性化蒸着法によるITO薄膜の表面モフォロジーに関する研究
- セラミックス計算機材料科学とその動向
- チタニア高速成膜 - 還元型酸化物ターゲットスパッタと反応性スパッタ -
- 低加速スパッタエッチングによる酸化物/基板界面のXPS精密分析
- 二次イオン質量分析法による多層薄膜界面の評価におけるCsX^+二次イオン検出の有効性
- 光バースト信号の一定利得増幅とその波長変換への影響の実験的評価(MPλ(Lambda)S,フォトニックネットワーク/制御,光波長変換,スイッチング,PON,一般)
- 超小型Erドープビスマス系ガラス導波路型アンプ(フォトニックネットワーク向けデバイス, GMPLS, 光バースト/パケットスイッチング, 一般)
- 数理形態学-その原理と可能性
- W (110) 表面上に蒸着された Mn の成長 : エピタキシー II
- W (110) 表面上に蒸着された Si の TEM 観察 : エピタキシー II
- Mo(100)表面上に蒸着されたCeの表面構造と成長様式 : 薄膜成長II
- Mo(110)表面上に蒸着されたCeの構造と成長様式 : 薄膜成長II
- Mo(110)表面上に蒸着されたAuのRHEED観察 : 薄膜成長II
- Mo(110)表面上におけるAg微結晶の成長に伴う回転 : 気相成長IV
- Mo(110)表面上におけるAg双晶結晶の成長のSEMによる動的観察 : 気相成長IV
- Mo(110)表面上に蒸着されたAuのRHEED観察 : 気相成長IV
- イベント会場でのリターナブルカップ利用による環境負荷の低減効果
- イベント会場でのリターナブルカップ利用による環境負荷の低減効果
- 鉛はんだの廃棄プロセスにおける環境リスク評価とエネルギー分析
- 9-18.イベント会場で使用されるリターナブルカップのLCI分析((6)LCA2,Session 9 エネルギー評価・経済)
- 産業廃棄物系プラスチックにおけるBTX回収システムのインベントリー分析
- 仮想環境下における鉛はんだおよび鉛フリーはんだからの溶出挙動
- 小売店より排出された生ごみのコンポスト化処理システムのインベントリー分析
- 紙製品の溶融化処理における環境的評価
- 9-3.廃プラスチックのBTX回収システムにおけるインベントリー分析((2)ライフサイクル分析,Session 9 エネルギー評価・経済)
- ポリ塩化ビニルの熱分解時に発生する塩化水素の抑制
- 加熱・振動によるプリント配線板上はんだの回収
- ガラスの光学的塩基性度とEr^1.5μm帯発光幅との関係(イノベーティブセラミックス(I))
- ガラスの表面特性とキャラクタリゼーション (特集 分析技術のガラスへの応用)
- C-3-37 酸化ビスマス系ガラスエルビウム添加光ファイバ増幅器の分散特性
- ガラスの光情報処理への応用 : 酸化ビスマス系ガラスを用いた非線形素子
- ホウケイ酸ソーダガラスの内部摩擦
- 非晶質のX線構造解析における二つの基本的な方法の関係と特徴(セラミックスの微細構造)
- 超急冷法による Li_2O-MoO_3-WO_3 系ガラスの生成とその物性
- Li_2O・SiO_2ガラスのX線構造解析
- K_2O・SiO_2 ガラスのX線構造解析
- CREST研究「社会的受容性獲得のための情報伝達技術の開発」 (サステナブルエンジニアリング : 新たな融合領域))
- 飲料用アルミ缶のリサイクルによる環境負荷低減効果
- 廃プラスチックの焼却に伴う燃焼灰からの有害金属の溶出
- 産業活動によって生じる地球環境インパクトの定量的評価法: 例として,ビールビンのLCA (「環境工学」)
- 第27回表面科学基礎講座ー表面・界面分析の基礎と応用ー
- セラミックターゲットを用いてRFスパッタリングにより作製したサマリウム含有アルミノシリケート薄膜のフォトルミネッセンス
- X線光電子分光法による摩擦(ラビング)処理ポリイミド膜表面の構造解析
- 撥水処理ガラスの耐摩耗性支配因子
- 二次イオン質量分析法によるガラス中のナトリウム及び水素の深さ方向分析における試料冷却効果
- Static SIMSによるガラス表面シラノール基の定量分析
- SNMSによるスパッタ中性粒子のフラグメント解析
- 石灰-アルミノシリケート組成ガラスの結晶成長に関する研究
- マイナスイオンとサイエンス : 商品化は未科学を科学にしてから
- 健康をめぐる「安全と安心」
- グリーンケミストリーの評価尺度
- リサイクルの意義と実情 : なぜリサイクルは理解しにくいか
- 技術者倫理調査研究委員会報告
- 環境研究のキーパーソンに聞く (5) : 環境科学とリスク研究
- Li2O・2SiO_2ガラスの結晶化による内部摩擦の変化
- 次世代広帯域・コンパクト光アンプに好適な酸化ビスマス系ガラスエルビウムドープファイバ(英文)
- スパッタリング法で成膜されたITO膜の特徴
- フラックス法で作製したSnO_2単結晶の形状に与える不純物カチオンの影響 : 成長界面II
- Bi2O3ベースエルビウムドープファイバを用いた超小型利得ブロック
- 光で光を超高速にスイッチする -高濃度酸化ビスマス系ガラスの超高速非線形応答-
- X線回折法による非晶質三酸化タングステン薄膜の骨格構造の評価
- ペロブスカイト型複合酸化物の生成判定エキスパートシステム : 組成・構造
- トリジマイト量を制御したシリカ/ガラス複合焼結体の熱膨張及び誘電特性
- 混合アルカリアミノゲルマン酸塩ガラスの内部摩擦 : 混合アルカリピークの複合性について
- 2価イオンを含むアルカリアルミノケイ酸塩ガラスの内部摩擦
- 混合アルカリアルミノケイ酸塩ガラスの内部摩擦における緩和要素について
- BaO-P_2O_5 系ガラスの内部摩擦
- 含フッ化物ホウケイ酸ナトリウムガラスとアルミナ複合焼結体の物性
- 樹脂リサイクルの現状と今後の展望
- 環境研究のキーパーソンに聞く(4) : 市民・消費者と環境情報
- 均一沈殿法によるアルミナ水和物微粒子及びAl_2O_3コーティングCr_2O_3複合粒体の合成
- 環境研究のキーパーソンに聞く (1) 内分泌攪乱物質 (環境ホルモン) 問題の本質と解決の方向性について