第3脳室のcolloid cystの臨床像 : 自験例と350の文献例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The colloid cyst of the third ventricle is a rare and unique tumor located in the anterior part of the third ventricle, just below the foramen of Monro. Since the lesion presents a great variety of signs and symptoms, the diagnosis is notoriously difficult if ventriculography or computed tomography is not performed. In the present article, one case is reported and 350 cases in previous publications are reviewed. A 45-year-old male developed a transient loss of consciousness followed by nausea and vomiting. He had two similar episodes in the previous 15 years. Computed tomography disclosed marked enlargement of lateral ventricles and a small round lesion in the anterior third ventricle. The cystic tumor, 9mm in diameter, was successfully removed by the trans-lateral ventricular approach with microsurgical techniques. A review of previous cases showed diverse clinical manifestations of the cyst. The signs and symptoms were classified into the following groups. (1) Due to moderate and/or intermittent disturbance of cerebrospinal fluid (CSF) flow: headache (82%), nausea and vomiting(53%). (2) Due to sudden, severe obstruction of the CSF pathway: acute deterioration, often fatal (19%). (3) Due to chronic, mild disturbance of CSF flow: progressive demerntia (l6%), disturbance of gait(l5%) and urinary incontinence(9%). (4) Miscellaneous: false localizing signs etc. The "classical story" of the cyst, which is characterized by intermittent attacks of headache related to abrupt movements of the head, was noted only on a few occasions (7%). The diagnosis is readily made by computed tomography. Good results can be expected in surgical cases.
- 日本脳神経外科学会の論文
- 1980-10-15
著者
-
山本 和巳
大阪労災病院脳神経外科
-
山本 和己
大阪労災病院脳神経外科
-
大川 元臣
大阪府立成人病センター放射線科
-
吉峰 俊樹
大阪府立成人病センター脳神経外科
-
山本 和己
大阪府立成人病センター脳神経外科
-
大西 俊輝
大阪府立成人病センター脳神経外科
-
早川 徹
大阪府立成人病センター脳神経外科
-
神川 喜代男
大阪府立成人病センター脳神経外科
-
神川 喜代男
大阪府立成人病センター脳外科
-
山本 和己
大阪労災病院 脳外科
関連論文
- 造影 3D-CT による頭蓋底腫瘍の血管および腫瘍の描出法の工夫 : Dynamic CT による helical CT のタイミングの検討
- 未破裂脳動脈瘤クリッピング術後の中期予後(脳卒中治療の中・長期予後)
- 未破裂脳動脈瘤手術例,非手術例の経過よりみた治療上の問題点(未破裂脳動脈瘤の治療指針)
- P-186 肺癌の集学的治療はどこまで可能か
- D-171 直腸癌に対する術前動注療法(第21回日本消化器外科学会総会)
- 腫瘍内出血を伴った頸髄髄内神経鞘症の1例
- Transarterial embolization にて治癒せしめた腎動静脈瘻の1例 : 第98回関西地方会
- 求心路遮断痛の頻度と治療の現状 (特集 頭痛・疼痛)
- 求心路遮断痛の頻度と治療の現状 : 全国労災病院アンケート調査報告
- 第3脳室のcolloid cystの臨床像 : 自験例と350の文献例
- 排尿の神経支配について : (1) 特別講演
- 頑痛症に対する定位帯状束切截術(Anterior Cingulumotomy)の臨床経験
- ホルモン分泌性下垂体腺腫(成長ホルモン過剰症及びプロラクチン過剰症)の臨床的問題点
- 「トルコ鞍近傍部腫瘍症例の気脳撮影における所見」
- 医学・生物学におけるレ-ザ-の応用
- グリオ-マの転移と予後 (悪性脳腫瘍の病態生理)
- 前大脳鎌動脈のレ線像と臨床的評価
- 求心路遮断痛の頻度と治療の現状 : 全国労災病院アンケート調査報告
- 脳底動脈瘤に対する transoral transclival approach の経験
- 第3回国際レ-ザ-外科会議報告
- 脳手術における炭酸ガスレーザーメスの評価
- レーザーによる脳腫瘍治療
- 硬膜外腫瘍による脊髄圧迫の実験的研究 : 特に脊髄浮腫について
- STA-MCA吻合術の適応と総合評価に関する補助検査法の選択と術後の評価時期
- 虚血性脳血管障害に対するSTA-MCA吻合術の手術適応:-Matas testによる脳循環予備能からの評価-
- 求心路遮断痛における drug challenge test の意義