12. 左 Morgagni 孔ヘルニアの 1 例(第 5 回日本小児科学会近畿地方会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
小林 将吉
大阪府立病院病理
-
田中 勲
大阪府立病院研究検査科
-
角谷 富男
大阪府立病院第1外科
-
岡田 清文
大阪府立病院第1外科
-
小林 将吉
大阪府立病院研究検査科
-
能勢 修
京都第一赤十字病院小児科
-
信岡 亘
京都第一赤十字病院第二外科
-
宮田 正彦
大阪府立病院外科
-
能勢 修
京都第1赤十字病院小児科
-
村田 吉郎
大阪府立病院
-
田辺 孜
大阪府立病院外科
-
大島 英雄
大阪府立病院外科
-
黄 健周
大阪府立病院麻酔科
-
大賀 興一
京都第一赤十字病院第2外科
-
安住 修三
京都第一赤十字病院第2外科
-
清益 英雄
京都第一赤十字病院小児科
-
村田 吉郎
大阪府立病院病理
-
安住 修三
京都第一赤十字病院外科
-
信岡 亘
京都第一赤十字病院小児科
関連論文
- 249)心筋生検により確定しえた心肥大を伴なうFabry病の1症例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 16.治療に難渋した先天性食道閉鎖症と鎖肛の合併症(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- 38. 先天性十二指腸閉塞症 4 例の検討(第 9 回近畿地方会)
- 214 上部胃癌切除症例の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 281 胃癌の十二指腸進展についての検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 132 大腸癌手術におけるイレウス症例の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 309.卵巣類内膜癌に認められた特異な核内封入体の細胞学的検討(婦人科17:卵巣I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 173)Noonan症候群に肥大型閉塞性心筋症を合併した1症例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 167)左室憩室様所見を呈した肥大型心筋症の1症例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 86)発症後10日にて心二重破裂を起した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 38)心房中隔欠損,僧帽弁逸脱,バルサルバ洞拡大を認めたマルファン症候群の乳児例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 55. 膵頭十二指腸切除術20例の経験と問題点(第4回日本消化器外科学会総会 (その1))
- III-C-12 膵管胆道合流異常の考え方よりみた特発性胆道拡張症例44例の臨床分析
- 体外循環における微小血栓除去用ディスポーザブル・フィルターの使用経験 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 体外循環症例と脈波 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 僧帽弁疾患に対する術前の抗凝固療法について : 第31回 日本循環器学会近畿地方会
- 17. 肝臓腫瘍における術前診断について : 8 例の経験から(第 6 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 1.胸部XPでBHLを呈した胃癌肺門リンパ節転移剖検例 : 第26回日本肺癌学会関西支部会
- 4.男子***悪性腫瘍肺転移症例の臨床的検討 : 第20回肺癌学会関西支部会
- 3.甲状腺癌肺転移剖検例 : 第20回肺癌学会関西支部会
- 肝癌の肺転移 : 関西支部 : 第17回支部会
- 113)心臓腫瘍(横紋筋腫)の1乳児例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 動脈管閉存症の乳幼児期臨床像 : 第26回日本循環器学会近畿地方会総会
- 絨毛性腫瘍肺転移および異所性絨毛上皮腫症例の検討 : 症例
- 胃生検塗抹細胞診に出現したCytomegalovirusの1例
- 80 胃癌手術症例における腹部血管像の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 19.肝芽腫の細胞像(II B. 肝,胆,膵, 消化器系, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- 17.穿刺細胞診にて診断し得た壁外発育型胃癌の1症例(II A. 胃・小腸, 消化器系, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- 17. 消化管重複症の 5 例(第 11 回近畿地方会)
- II-71.回盲部形質細胞腫の1例(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- II-61. Sipple症候群の1例(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 6.腎癌肺転移症の臨床的検討(第22回日本肺癌学会関西支部会)
- 32.十二指腸カルチノイドの1例(示説カンファレンス, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 28. Warthin腫瘍の1例(示説カンファレンス, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- III-91. 多発性穿孔ならびに難治性瘻孔を合併せる限局性腸炎の各1例(第2回日本消化器外科学会大会)
- 12. 左 Morgagni 孔ヘルニアの 1 例(第 5 回日本小児科学会近畿地方会)
- 16. ダウン症候群を伴う Moagagni 孔ヘルニアの 1 手術例(第 9 回近畿地方会)
- 273. 胆道系良性疾患に対する手術法(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 44 生後 5 カ月未満の開胸手術例(肺縦隔)
- 140. 乳児肥厚性幽門狭窄症に於ける幽門部輪走筋の電子顕微鏡的研究(食道・幽門狭窄・腸閉塞, 第 2 回日本小児外科学会)
- 胸骨正中切開法による肺癌手術 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- ペースメーカー植え込み患者の長期予後について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 14) Discrete subaortic stenosisのUCG所見について : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 34)ぺースメーカー植込み症例の検討 : 完全房室ブロック21例の伝導回復状況 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 漏斗胸の外科治療(発言) (機能改善を目的とした呼吸器科外科)
- 26.消化管ポリープに対する内視鏡的治療(第12回日本小児内視鏡研究会)
- 227 胃および大腸疾患手術における縫合不全の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 5. 肝管拡張症に合併した胆内結石症の経験(第3回胆道外科研究会)
- 256 胆管結石症の手術経験(第12回日本消化器外科学会総会)
- 8. 肺結核に対する乳児期左肺全剔除後の Follow up(第 12 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 110. 多発型先天性胆管拡張症の経験(第7回日本消化器外科学会大会)
- V-9. 胃切除術における縫合不全の検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- 85. 腹部血管撮影による胃癌切除可能性の検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- 溶血性尿毒症々候群の1例 : 第60回関西地方会
- 373 転移性肝癌に対する集学的治療(第29回日本消化器外科学会総会)
- 22 乳児肥厚性幽門狭窄症の手術経験(消化管)
- 28. 胸腹裂孔ヘルニアの 3 症例(第 14 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 253. 良性胆道疾患の再手術についての反省(第7回日本消化器外科学会総会)
- 12. 先天性食道狭窄症の 2 手術経験(第 10 回日本小児外科学会近畿地方会)
- II-59 当院外科における先天性総胆管嚢腫症例の診断と治療(第6回日本消化器外科学会総会)
- II-26. 消化管手術後の縫合不全例の検討(第3回日本消化器外科学会大会)
- 12. 先天性小腸閉鎖症の 2 手術経験(第 6 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 120 胃の副病巣として癌を認めた胃切除症例の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 43. 大彎側に発生した胃憩室の1例(第1回日本消化器外科学会総会)
- 問診からみた心奇型発生の要因 : 第26回日本循環器学会近畿地方会総会
- 5 重複奇形を伴った新生児消化管穿孔の 3 例(消化管)
- 48. 先天性腹壁披裂 : 自験手術例 3 例とその考察
- 悪性リンパ腫の呼吸器病変 : 示説
- 12. 食道癌非切除症例の検討(第40回食道疾患研究会)
- 508 慢性腎不全患者に対する開腹術症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 386 本院で経験した小腸腫瘍3例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 242. 高令者進行胃癌の治療方針(第7回日本消化器外科学会大会)
- Fallot四徴症に遺残左上大静脈の左肩還流, 特異な心房中隔欠損, 冠静脈洞欠損の奇型を合併した症例 : 第30回日本循環学器会近畿地方会
- 98) 若年者心疾患突然死例の死因の検討 : 学童心臓検診による経過観察症例から : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 肺動脈領域に収縮期雑音を聴取した診断困難な2症例 : 第31回 日本循環器学会近畿地方会
- 胸骨挙上法による漏斗胸手術90例の検討
- 163. Peutz-Jeghers' Syndrome の1例(第1回日本消化器外科学会総会)
- 乳糖分解酵素製剤ペディアジンの使用経験--乳児下痢症および低出生体重児に対する試み
- 肺組織の電子顕微鏡的研究-1,2-
- 1. 嚢腫性リンパ管腫の 3 例(第 4 回 日本小児外科学会近畿地方会)