11a-N-2 核研FMサイクロトロン陽子による(pα)反応 (I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1961-10-09
著者
-
武藤 二郎
京大理
-
伊藤 榮彦
京都大学理学部
-
岡野 事行
原研
-
伊藤 榮彦
京大理
-
塩見 直子
京大理
-
福田 久衛
大放研
-
大森 靖也
京大理
-
木原 元央
京大理
-
武藤 二郎
京大 理
-
木原 元央
核研
-
塩見 直子
京大教養
関連論文
- 5p-E-4 55MeV陽子によるC^の反応
- 55MeV陽子による^Cの反応(III) : 原子核実験(核反応)
- 55MeV陽子による^Cの反応(II) : 原子核実験(核反応)
- 5p-C-11 ^Cの55MeV陽子による反応I
- 10p-E-5 京大10MeVタンデム形バン・デ・グラーフ(III)
- 京大10MeVタンデム型バンデグラーフ(II) : 原子核実験(加速器)
- B^+P→3α反応(II) : 低エネルギー原子核実験
- B^(d,α)2α反応(I) : 低エネルギー原子核実験
- Li^6+α→α+α+α反応によるLi^6核内のα-D構造の研究 : 低エネルギー原子核実験
- B^(P,α)2α反応(I) : 低エネルギー原子核実験
- 5a-E-9 中重核の(p,n)反応
- 5a-E-8 中重核の(p,n)反応
- Self-triggering Spark Chamber (I) : 原子核実験(高エネルギー)
- 8a-C-9 Magnetic Discharge Chamber
- 8a-N-11 核研FMサイクロトロン陽子による(pα)反応 (II)
- 11a-N-2 核研FMサイクロトロン陽子による(pα)反応 (I)
- 2p-B-2 Co^(p,α)Fe^反応及びMn^(p,α)Cr^反応
- 2a-B-9 Al^(p,α)Mg^反応
- 17E-24 Pd^のexcited level
- 19A5 γ量子数の絶対測定
- 6a-N-9 E1astic Photoproduction of π^0 mesons from deuterium III
- 炭素核からの重陽子およびπ^0中間子の光発生 : 原子核実験
- Elastic Photoproduction of π°Mesons from Deuterium II : 原子核実験 : 高エネルギー実験
- 9p-E-2 炭素からの重陽子光生成
- 9p-E-1 Elastic Photoproduction of π^0 Mesons from Deuterium
- 重水素核による14MeV deuteronの弾性散乱 : 原子核実験(核反応)
- 炭素からの重陽子光生成 : 原子核実験 : 高エネルギー
- 8a-C-5 Nanosecond counting system
- 17B7 京大同位元素分離装置(II)
- 放射線熱ルミネセンス V 遊離基との関係 : 放射線物理
- 7a-C-14 大放研Linacの動作特性 II
- 7a-C-13 大放研LINACの動作特性 I
- 8〜14 MeV陽子の二, 三のOdd-A 核により散乱-II : 原子核実験
- 8a-N-6 8〜14MeV陽子の二、三のOdd-A核による散乱
- 2a-Q-9 クーロン・バリャー・エネルギー領域のO^-IonによるB^とB^の弾性散乱と移行反応
- 27a-A-13 Ecm≈14 MeV近傍での^O+^C弾性散乱
- 5p-H-1 ^Fによる^Oの弾性及び非弾性散乱
- 3a-T-9 ^C(^O,^8Be_)^Ne反応
- ^O+^9Be弾性散乱について(I)重イオン散乱と原子核間相互作用,重イオン核反応,研究会報告)
- 4p-A-1 ^Beによる^Oの核反応
- 2a-A-7 重イオン核反応実験用ガスターゲット
- 28a-A-7 ヘリックス型モデル加速器による陽子加速
- 5a-C-8 中重核の(p,n)threshold
- 16F-15 京大同位元素分離裝置(III)
- 30p-H-15 ^9Beによる^Oの弾性散乱
- 8a-Q-8 ^B+d反応による^Cの高い励起状態の研究
- 4a-KC-3 ^B+P→3α反応(III)
- 1a-KC-4 ^B(d,α)2α反応(II)
- 11a-A-8 P+B"→C^→3α, Ep=163KeVの反応機構
- 京大タンデム・バンデグラーフ : 原子核実験(低)シンポジウム : 加速器,測定器
- 京大10MeVタンデム型バンデグラーフ(IV) : 原子核実験
- 原子核実験(昭和39年度における各専門分野研究活動の展望)
- 安定同位元素分離装置の建設 : 原子核実験
- 17E-12 (Li・P)γ線による^C(γ・3α)反應
- 30a-F-1 大線量率パルスX線の電離電流
- 30a-H-7 ^Si(γ,n)^Si反応、Emax
- Pulsed X-rays下のBF_3Counterの動作特性 : 応用原子核
- Uranium TargetによるDelayed Neutron yield : 原子核実験(核構造)
- 7a-C-15 大放研15MeV LINACによる中性子の発生
- 7 Mev前後の陽子のOdd-A核による非弾性散乱 : 原子核実験
- 7 Mev附近に於けるBe+p反応.II. : 原子核実験
- 7 Mev前後の陽子の数種の核による弾性散乱 : 原子核実験
- 7MeV附近に於けるBe^9+p反応 : 原子核実験
- 7 Mev前後の陽子のBoronによる非弾性散乱 : 原子核実験
- Fe^,Cu^,Se^の(P,n)threshold : 原子核実験
- Be^9(He^3, n)C^反応 : 原子核実験(低エネルギー)
- A≃60および≃100の核種による中性子の非弾性散乱-II : 原子核実験(核構造)
- 7a-L-6 放射線熱ルミネッセンス VIII : 液体シンチレーター
- 巨大共鳴領域より低い点における^C(γ,n)^C反応の断面積 : 低エネルギー原子核実験
- 31p JA-12 トラックデテクター(天然雲母)に対するガンマー線照射の効果
- 5a-FB-13 ^2H(γ,P)反応の断面積
- 29a-A-5 ^C(γ, n_0)^C反応
- 14a-C-13 ^C(γ,ηο)^C 反応の断面積
- 10a-A-4 C^(γ, n)C^反応のCross Section
- 2a-Q-12 C^(γ,n)C^反応
- F^(γ,n)反応 : 原子核実験
- 6a-L-2 4-13MeV電子線の後方散乱
- 9a-E-5 水熱量計による電子線の測定(I)
- N^, Ne^等の陽子捕獲反応によるγ線 : 原子核実験
- Be^9(He^3,n)C^反応(II) : 原子核実験
- 7p-N-10 Pd,Ag及びTlの(n,n'γ)反応
- 7a-L-7 放射線熱ルミネッセンス IX : 発光の機構
- 放射線熱ルミネッセンスXIアントラセン、テトラセン系その3 : 放射線物理
- 9p-E-3 γ線による二次電子の透過
- 境界層におけるγ線の二次電子スペクトル及び吸収線量の測定 : 放射線物理
- 11p-C-8 透過電子のスペクトル
- 放射線熱ルミネツセンス IV アミノ酸 : 放射線物理
- 放射線熱ルミネッセンスXアニトラセン-テトラセン系その2 : 放射線物理(作用と測定)
- 放射線ルミネッセンスX : アントラセン, テトラセン系 : 放射線物理 : シンチレーション
- Mg^の陽子捕獲反応によるAl^のエネルギー準位 : I. 原子核実験
- 28MeV α粒子の非弾性散乱エネルギースペクトル : 原子核実験 : 反応
- 5p-C-8 28MeVα粒子の中重核による彈性及び非彈性散乱
- 2a-B-10 Si^陽子捕獲反応によるp^のエネルギー準位
- 11p-K-5 Al^の陽子捕獲反応によるSi^のエネルギー準位
- 17H-6 Mg等二三の元素の陽子捕獲反応
- 1.IV.9 陽電子の電子による散乱I(原子核)
- 3D-14 14MeVに於けるn-p散乱の角分布(原子核実験(核反応))
- 3D-17 中くらいの核と14.8 Mev中性子との相互作用からのα粒子(原子核実験(核反応))
- 3D-16 14 Mev中性子によるC^(n,n')3α反応(原子核実験(核反応))