28a-YB-2 フェムト秒モード同期レーザー共振器内に置かれたSBRを用いた全固体テラヘルツ放射源の製作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1997-03-17
著者
-
山中 孝弥
分子研
-
瀬川 勇三郎
理研CMRG
-
LIU Zhenlin
理研フォトダイナミクス研究センター
-
猿倉 信彦
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
劉 振林
分子科学研究所
-
瀬川 勇三郎
理研PDC
-
LIU Zhenlin
岡崎国立共同研究機構 分子科学研究所
-
大竹 秀幸
分子研
-
板谷 太郎
電子技術総合研究所
-
板谷 太郎
電総研
-
猿倉 信彦
分子研
-
和泉田 真司
分子研
-
劉 振林
分子研
-
瀬川 勇三郎
Photodynamics Research Center The Institute Of Physical And Chemical Research (riken)
-
LIU Zhenlin
理化学研究所フォトダイナミクス研究センター
-
菅谷 岳好
電総研
-
中川 正
電総研
-
杉山 芳信
電総研
-
和泉田 伸司
分子研
関連論文
- 15a-C-4 ローダミンB/a-SiO_2複合材料におけるローダミンBのエネルギー移動
- 31p-B-6 ローダミン色素/a-SiO_2複合材料におけるローダミン色素の発光
- 26a-K-11 ローダミンB/a-SiO_2複合材料におけるローダミンBの発酵と濃度依存
- 28a-M-7 ローダミンB/a-SiO_2複合材料におけるローダミンBの異種発光
- 28a-ZF-2 シリカガラスにドープしたローダミンBの発光
- 5p-K-15 シリカガラス中にドープしたピレンのエネルギー移動
- 31p-G-3 シリカガラスにドープしたピレンの時間分解蛍光スペクトル
- 3a-M-4 Pyrene-Perylene/a-SiO_2複合物質における発光
- 21aHL-10 ZnO量子井戸中励起子状態の井戸幅依存性(21aHL 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 30p-E-16 時間分解光電子分光
- 28aXB-10 ZnO単一ヘテロ構造における磁気発光特性(励起子・ポラリトン,領域5,光物性)
- 28pVA-6 ZnO変調ドープ量子井戸における励起子発光・反射の偏光特性(28pVA 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 広帯域・低損失ミラーによるTi : Sapphireレーザの全波長域CW発振
- 紫外波長可変レーザー結晶
- 30aTC-12 高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験IX(30aTC 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30aTC-12 高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験IX(30aTC 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- Properties of the Coherent Radiation Emitted from Photonic Crystal in the Millimeter Wave Region II(III. Accelerator, Synchrotron Radiation, and Instrumentation)
- Properties of the Coherent Radiation Emitted from Photonic Crystal in the Millimeter Wave Region I(III. Accelerator, Synchrotron Radiation, and Instrumentation)
- 21pXB-5 高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験VIII(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 21pXB-5 高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験VIII(領域5,領域1合同フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aXP-8 高エネルギ-電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験VII(領域5, 領域1合同フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 27pXP-8 高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験VII(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 15aXC-5 高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験 VI(フォトニノク結晶, 領域 1)
- 15aXC-5 高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験 VI(フォトニック結晶, 領域 5)
- 29p-P-9 新紫外レーザー材料ZnO:GaNとの比較(I) : エキシトンレーザー発振
- 23pTB-1 アナターゼ TiO_2 薄膜における吸収スペクトルの温度依存性
- 紫外固体レーザー用フッ化物単結晶
- 27pXC-11 エピタキシャル成長によるSr_2NiO_3単結晶薄膜の作成と光学評価(遷移金属酸化物光キャリア注入・分光))(領域8)
- 30aTF-5 磁化誘起SHG法を用いたCo:rutile TiO_2(110)表面磁化の異方性観察(30aTF 領域3,領域9合同 表面界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 30aTF-5 磁化誘起SHG法を用いたCo:rutile TiO_2(110)表面磁化の異方性観察(30aTF 領域3,領域9合同 表面界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSA-46 フェムト秒レーザーを用いた磁化誘起光第二高調波観測システムの構築(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22pPSB-74 Co:TiO_2(110)からの磁化誘起SH光強度の方位角依存性(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 20aPS-46 Co:TiO_2(110)におけるバルク吸収波長領域での磁化誘起SHGの観測(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 30aPS-65 磁化誘起SHG法によるCoを添加したルチルTiO_2(110)の表面磁性の研究(30aPS 領域9ポスターセッション(表面,界面,結晶成長),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 14aXD-11 磁化誘起 SHG 法を用いた Co・TiO_2 表面の磁性の研究(表面・界面磁性, 領域 3)
- 14aXD-11 磁化誘起 SHG 法を用いた Co : TiO_2 表面の磁性の研究(表面・界面磁性, 領域 9)
- 31a-ZH-5 化合物半導体の低温における近接場分光
- 半導体非線形ミラーによるGHz高繰り返しモード同期固体レーザー
- 29aYF-6 一次元銅酸化物の三次非線型光学応答の A サイトイオン半径依存性
- 29a-B-6 ピコ秒トランジェントグレーティングによるCdS, CuCl素励起の拡散の測定 (II)
- 2a-Z-11 ピコ秒波長可変レーザーを用いたポラリトンの分散の測定 II : Cds について
- 2a-Z-2 ピコ秒円偏光励起による CuCl の k=0 の励起子分子の発光とその時間分解測定
- 5a-B-6 カルコゲナイドガラスにおける Photodarkening 初期過程の動的特性
- Properties of the Coherent Radiation Emitted from Photonic Crystal in the Millimeter Wave Region III(III. Accelerator, Synchrotron Radiation, and Instrumentation)
- 21pXB-10 Γ点に局在した欠陥準位(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 20pPSB-30 励起子と光学フォノンとの相互作用 : ZnO量子井戸における実験との比較(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21pXB-10 Γ点に局在した欠陥準位(領域5,領域1合同フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aYT-9 ドナーまたはアクセプター添加ZnO薄膜における電気的・光学的性質(化合物半導体・アモルファス,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- フォトニック結晶からのスミス・パーセル放射と未解明放射の観測(III. 加速器・放射光・測定装置)
- 14pXC-13 ドナードープ n 型 ZnO 薄膜における励起子フォノン複合体吸収帯の多体吸収端特異性(励起子・ポラリトン, 領域 5)
- 30aPS-29 ZnO/(Mg,Zn)O多重量子井戸における励起子発光の温度消光(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 21pZB-1 負の屈折率を持つメタマテリアルにおける光起電力効果(フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域5,光物性)
- 28a-Z-3 Ce^3+ドープ弗化物および酸化物結晶の光学的性質I
- 紫外波長可変固体レーザからの短パルス発生
- 25a-YN-21 InAs(100)清浄表面から放射されるテラヘルツ放射の温度依存性
- 28aXB-11 ZnO人工2次元構造中の励起子状態(励起子・ポラリトン,領域5,光物性)
- 28pVA-4 ZnO/ZnMgO単一量子井戸中励起子の高密度励起効果(28pVA 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 27pXQ-1 円座標フォトニック結晶の透過スペクトル(領域5,領域1合同 : フォトニック結晶)(領域5)
- 27pXQ-1 円座標フォトニック結晶の透過スペクトル(フォトニック結晶)(領域5,領域1合同)
- 28aZH-5 2 次元円座標フォトニック結晶の光学特性 II
- 28aZH-5 2 次元円座標フォトニック結晶の光学特性 II
- 26aWH-6 Spontaneously Oscillating Optical Tuner
- 27pXQ-3 高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験IV(領域5,領域1合同 : フォトニック結晶)(領域5)
- 27pXQ-3 高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験IV(フォトニック結晶)(領域5,領域1合同)
- フォトニック結晶からのスミス・パーセル放射スペクトル測定(III. 加速器・放射光・測定装置)
- 29pYF-11 高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験 IV
- 電子ビームにより励起されたフォトニックバンドからの共鳴光放射の観測(III. 加速器・放射光・測定装置)
- 26pYC-4 格子整合基板上に成膜したZnO薄膜における光学スペクトルの温度変化
- 28pYF-9 ZnO : Al 薄膜の光学的性質 : 室温多体吸収端特異性の観測?
- 30pYH-10 ZnO/ZnMgO 量子井戸における内部電場効果
- コンビナトリアル酸化亜鉛超格子研究
- 格子整合基板上に作製したZnO量子井戸における室温での励起子誘導放出
- 29a-ZG-8 ZnO半導体薄膜構造における励起子共鳴四光波混合スペクトル
- 19aRF-2 高エネルギー電子線とフォトニック結晶の相互作用に関する実験 I
- 19aRF-2 高エネルギー電子線とフォトニック結晶の相互作用に関する実験 I
- 1a-X-9 誘電体球によりミリ波領域光結晶の製作
- 29a-W-12 誘電体球によるミリ波領域光結晶の製作
- 22pN-14 光結晶量子井戸における量子化された光バンド
- 22pN-14 光結晶量子井戸における量子化された光バンド
- CdSの3次元フォトニック結晶中への取り入れ技術と評価について
- 3次元フォトニック結晶へのCdSの取入れ
- 3次元フォトニック結晶へのCdSの取入れ
- 24pYB-2 ミリ波領域における光結晶量子井戸
- 24pYB-2 ミリ波領域における光結晶量子井戸
- 30p-YH-3 誘電体微小球による3次元光結晶の作製
- 5a-J-13 誘電体微小球によるミリ波領域における2次元光結晶
- Li_2B_4O_7結晶の紫外変換特性
- 30p-YA-2 レーザー誘起THz放射の高輝度化の試み
- 28a-YB-2 フェムト秒モード同期レーザー共振器内に置かれたSBRを用いた全固体テラヘルツ放射源の製作
- 28a-YB-1 半導体におけるレーザー励起キャリヤによる光誘起遠赤外複素誘電率変化の測定
- InAsからのフェムト秒レーザー光励起動遠赤外放射の特性
- KDPのフェムト秒誘導ラマン散乱
- 18pRF-2 対称配置の円柱群による光共鳴散乱
- 18pRF-2 対称配置の円柱群による光共鳴散乱
- 7p-J-16 レーザーMBE製作ZnO薄膜の室温励起子レーザー発振
- レーザーMBE法成長ZnO量子ドット薄膜の発光スペクトル
- シンクロトロン放射光のための時間分解分光測定システム
- The improvement of signal-to-noise ratio in the fluorescence spectrum by using the fast Fourier transform.
- How to use the transient memory for emission spectroscopy.
- 28a-P-4 Pyrene/a-SiO_2複合物質におけるPyreneの発光と分子分散(28aP 分子性結晶・液晶・有機半導体(TMTSF塩など))