卵巣癌および子宮体癌に対するpaclitaxel+carboplatin療法の効果と安全性についての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
初回および再発卵巣癌,子宮体癌に対するpaclitaxel+carboplatin(TJ)療法の効果と安全性について検討した.対象は,卵巣癌症例58例(初回治療48例,再発10例),子宮体癌症例17例(初回治療11例,再発6例)であり,これらにpaclitaxel(TXL)180mg/m^2/3hrsおよびcarboplatin(CBDCA)AUC5.0/2hrsを3ないし4週間ごとに6コースを目標に投与した.評価可能症例における奏効率は,卵巣癌初回治療例で66.7%,再発例で25.0%,子宮体癌初回治療例で75.0%,再発例で20.0%であった.組織型別の奏効率では卵巣癌初回例において,漿液性腺癌,未分化癌が,それぞれ72.7%,100%を示した.薬物有害事象としては,grade3,grade4の好中球減少が32.0%,50.7%の症例に認められたが,G-CSF使用によりいずれも対処可能であった.その他,頻度の高いものとして,脱毛93.3%,神経障害85.3%(grade3症例10.6%),全身倦怠感60.0%,筋肉痛および関節痛56.0%(grade3症例8.0%),嘔吐50,7%の症例に認められたが,いずれも重篤な例は少なく,対処可能なものであった.また,1例ではあるが,本療法後grade3に相当する重篤な深部静脈血栓症を認め,回復後CAP療法(cyclophosphamide, epirubicin, cisplatin)を施行したところgrade4に相当する脳梗塞を発症した症例を経験した.TJ療法は,卵巣癌,子宮体癌初回治療例においては,高い奏効率を示し,副作用の点からも化学療法の第一選択となり得るが,再発例については,症例数を重ね,更なる検討が必要である.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2002-12-01
著者
-
山下 剛
旭川医科大学産婦人科
-
片山 英人
旭川医科大学産婦人科
-
藤井 哲哉
旭川市立病院産婦人科
-
石川 睦男
旭川医科大学産婦人科
-
中田 俊之
旭川医科大学産婦人科
-
藤井 哲哉
旭川医科大学産婦人科
-
長谷川 天洙
旭川赤十字病院
-
長谷川 天洙
旭川医科大学悪性腫瘍研究会 旭川赤十字病院産婦人科
-
長谷川 天洙
旭川医科大学 産婦人科
-
長谷川 天洙
旭川赤十字産婦人科
-
川村 光弘
旭川医科大学産婦人科
-
林 博章
市立旭川病院
-
林 博章
旭川医科大学悪性腫瘍研究会 旭川医科大学産婦人科
-
林 博章
旭川医科大学 産婦人科
-
石川 睦男
旭川医大
-
山崎 知文
釧路労災病院産婦人科
-
山崎 知文
旭川医科大学産科婦人科学教室
-
山下 剛
旭川医大
-
川村 光弘
名寄市立総合病院産婦人科
-
川村 光弘
旭川医科大学 産婦人科
-
牟礼 一秀
旭川医大産婦人科
-
牟禮 一秀
旭川医科大学産婦人科学教室
-
中田 俊之
遠軽厚生病院
-
片山 英人
旭川医科大学 産婦人科教室
-
片山 英人
旭川赤十字病院産婦人科
-
山崎 知文
旭川医大
-
牟礼 一秀
旭川医科大学悪性腫瘍研究会 室蘭日鋼記念病院産婦人科
-
牟礼 一秀
旭川医科大学 産婦人科
-
上村 淳一
旭川医科大学悪性腫瘍研究会 旭川医科大学産婦人科
-
大隅 大介
旭川医科大学悪性腫瘍研究会 旭川医科大学産婦人科
-
石川 睦男
旭川医科大学
-
牟禮 一秀
旭川医科大学悪性腫瘍研究会 室蘭日鋼記念病院産婦人科
-
川村 光弘
旭川医科大学産婦人科学教室
-
石川 睦男
旭川医科大学 産婦人科
-
牟禮 一秀
旭川医科大学 産婦人科
-
中田 俊之
市立旭川病院
-
上村 淳一
名寄市立総合病院 産婦人科
関連論文
- 子宮頸癌におけるセンチネルリンパ節ナビゲーション手術(SNNS)とその意義
- 275. 術前診断が困難であった子宮体部原発ミューラー管混合腫瘍(MMT)の1例(子宮体部IX)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 349. 高齢者に発症した卵巣胚細胞腫瘍の1例(卵巣IV)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 産婦人科領域におけるtazobactam/piperacillinの基礎的・臨床的検討
- 産婦人科領域におけるbalofloxacinの基礎的・臨床的検討
- 産婦人科領域における深部静脈血栓症/肺血栓塞栓症 : 1991年から2000年までの調査成績
- 産婦人科血栓症調査結果の最終報告と静脈血栓症予防ガイドラインについて
- 産婦人科領域感染症に対するpazufloxacin注射薬の臨床的検討
- P-390 卵巣癌および子宮体癌における子宮内膜症の合併についての検討
- マイコプラズマによる産褥感染症の一例
- 思春期の黄体機能
- 唾液中プロゲステロン測定の臨床応用 寒圏地域アイルランド国立大学との国際協同研究による臨床開発治験の経緯
- 医学教育ワークショップの現況
- P-423 3次元立体画像を用いた胎児心臓超音波検査により両大血管右室起始(Taussing-Bing奇形), 大動脈縮窄と出生前診断できた1例
- 21 当科更年期外来(ラベンダー外来)患者の治療効果(第4群)(第30回日本女性心身医学術集会)
- 産婦人科領域感染症に対するpazufloxacinの臨床的検討
- P-144 排卵抑制による抗癌剤の卵細胞毒性予防に関する基礎的検討
- 周産期委員会(平成16年度専門委員会報告)
- 子宮頸癌における Sentinel node の同定および診断能向上の可能性の検討(子宮頸部悪性腫瘍X, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎児消化管異常の出生前診断において胎児3D-MRIが有用であった2症例胎児消化管異常の出生前診断において胎児3D-MRIが有用であった2症例(胎児・新生児I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト受精機構における tetraspanin ファミリーの役割(生殖生理・病理VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- GATM, the human ortholog of the mouse imprinted Gatm gene, escapes genomic imprinting in placenta
- 生殖細胞特異的遺伝子GC-LRR (Germ Cell Leucine-Rich Repeat) ファミリーの解析(生殖生理・病理II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣癌におけるホメオボックス遺伝子HOXの発現異常とアンチセンス導入による浸潤抑制効果(卵巣腫瘍VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 周産期委員会(平成15年度専門委員会報告)
- 27-27.凍結融解胚移植周期における2種類の経皮吸收エストロゲン製剤の比較検討(第134群 不妊・不育15)(一般演題)
- 26-11.マウス下垂体発生に関与する遺伝子Spot2の単離およびその機能解析(第126群 生殖生理・病理14)(一般演題)
- 25-16.ヒト卵細胞膜と精子の結合・融合過程におけるインテグリンの関与(第121群 生殖生理・病理10)(一般演題)
- 5-28.婦人科悪性腫瘍症例に対するWeekly TJ療法ならびにWeekly Taxol療法の意義(第23群 悪性腫瘍全般3)(一般演題)
- 2-15.初期浸潤子宮頸癌に対する内視鏡手術を応用した治療法選択への試み(第6群 子宮頸部悪性腫瘍6)(一般演題)
- 1-37.子宮頚癌細胞におけるホメオボックス遺伝子HOXの異常発現(第4群 子宮頸部悪性腫瘍4)(一般演題)
- 妊娠率向上のための卵巣チョコレート嚢腫の腹腔鏡下治療(第91群 子宮内膜症・腹筋症5)
- 子宮内膜症患者における体内ダイオキシン濃度(第89群 子宮内膜症・腹筋症3)
- 2)婦人科腫瘍委員会(2.専門委員会報告 : 活動の軌跡)
- 多施設共同研究による本邦における妊婦血清トリプルマーカー基準値設定の試み
- 婦人科腫瘍委員会 (第10年度専門委員会報告)
- 婦人科腫瘍委員会報告 : 平成9, 10年度活動状況報告及び婦人科腫瘍登録加盟基準変更のお知らせ
- 婦人科腫瘍委員会(平成9年度専門委員会報告)
- 16-22.妊娠中にC型肝炎ウィルスに感染,急性肝炎を発症しインターフェロンによる治療を行った1症例(第77群 感染症4)(一般演題)
- 初期胚の細胞内呼吸代謝に関する研究 : 微小電極法による初期胚組織酸素濃度測定
- 唾液中プロゲステロン測定による黄体機能評価の検討
- 当院における「組み立て式吊り上げ法」を用いた腹腔鏡下子宮筋腫核出術の後方視的検討
- 培養絨毛癌細胞における細胞増殖 hCG β-hCGならびにSP-1の産生動態に与えるMethotrexateの影響
- 173. 子宮癌細胞株における癌抑制遺伝子P53の不活化メカニズムに関する検討(子宮体部VI)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 155 妊婦血中1, 5-anhydroglucitol濃度と糖尿病ならびに腎障害指標との比較検討
- 更年期女性における保湿・保護化粧品KY97C1の有用性に関する検討
- MTX療法および選択的子宮動脈塞栓療法が有用であった頸管妊娠の1例
- Vero 細胞株とマウス初期胚共培養系におけるEGFレセプター刺激因子の解析
- P-490 血清脂質に対する各種ホルモン補充療法による影響
- 329 Vero細胞とマウス初期胚共培養系におけるEGFレセプター刺激因子の解析
- 修正大血管転移、右胸心、Wolff-Parkinnson-White syndrome 合併症例の妊娠、分娩管理
- 初期胚発生におけるヘパリン結合性EGF様増殖因子(HB-EGF)の細胞間シグナル伝達機構
- P-302 唾液中プロゲステロン及びエストラジオール17-β酵素免疫法による測定の意義
- P-150 胎児期の心臓の発生、分化におけるHB-EGFの発現および機能解析
- 234 ヒトICSI卵における単為発生卵細胞膜の多精子受精防御機構に関する検討
- 160 初期胚発生におけるHB-EGFの細胞間シグナル伝達機構の解析
- 修正大血管転移、右胸心、Wolff-Parkinnson-White症候群合併症例の妊娠、分娩管理(一般演題:ポスター)
- 全前置胎盤を合併した双胎妊娠の管理
- W1-1 ThinPrep^[○!R]標本作製におけるCytoLyt^[○!R]液の効果に関する検討(内膜細胞診・液状検体細胞診の診断上の有用性と問題点,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 内視鏡下リンパ節廓清術におけるセンチネルリンパ節同定
- 塩酸リトドリンによる薬剤起因性無顆粒球症合併妊娠の検討
- P-200 50歳以上の無症候性婦人に対する予防的卵巣腫瘍摘出術
- Paclitaxelの全血液凝固に及ぼす影響の検討(第106群 卵巣腫瘍14)
- P-508 医療条件の異なる多施設におけるVBAC(Vaginal birth after cesarean delivery)成績の比較
- 子宮頸部原発小細胞型神経内分泌癌の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮頸部V
- 子宮体部原発Carcinosarcomaの一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮体部IV
- 32 若年者子宮頸部明細胸腺癌に対し多剤併用術前動注化学療法が著効を示した1例(子宮頸部VII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 生殖・内分泌委員会(平成12年度専門委員会報告)
- 生殖・内分泌委員会(平成11年度専門委員会報告)
- 4)教育・用語委員会(2.専門委員会報告 : 活動の軌跡)
- 教育・用語委員会(平成9年度専門委員会報告)
- 1. 内分泌疾患(D. 婦人科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)
- 1.早産PROMの予防と管理 (C. ハイリスク妊娠の管理)
- -第3報-子宮頸癌検診の異常細胞診の適正な定期検診とは?
- P-443 周術期の抗菌薬投与における全国調査
- 440 婦人科良性疾患に対する非開腹手術時に抗菌薬の予防投与は必要か?
- 375 子宮癌におけるMatrix Metalloproteinase-9(MMP-9), Urokinase-type Plasminogen Activator(uPA)の発現と浸潤, 転移に関する研究
- 249 子宮頸癌検診の異常細胞診の適正な定期検診とは?
- 子宮悪性腫瘍に対する開腹手術,腹腔鏡下手術の比較検討(第46群 悪性腫瘍全般4)
- 子宮頸癌に対するSentinel Lymph Node Biopsyに関する予備検討
- P-362 卵巣癌および子宮体癌に対するTXL+CBDCA療法の効果と安全性についての検討
- 175 子宮頸癌におけるSentinel Node Navigation Surgeryの検討
- 97 乳癌を合併した、卵巣原発類肝細胞癌の一症例
- 79 MTX耐性獲得による細胞表面抗原の変化
- 腹腔鏡下に摘出しえた膀胱子宮内膜症の1例
- 卵巣癌および子宮体癌に対するpaclitaxel+carboplatin療法の効果と安全性についての検討
- 1 p53コドン72多型とHPV陽性子宮頚部病変の発癌リスクについて
- 子宮頸癌におけるセンチネルリンパ節ナビゲーション手術(SNNS)とその意義
- 473 婦人科悪性腫瘍における血清中アリルスルファターゼA蛋白濃度の測定の意義
- 子宮頚癌におけるSentinel Nodeに関する予備検討(第76群 子宮頸部悪性腫瘍14)
- 316. 悪性卵巣腫瘍での癌抑制遺伝子Rb,P53,DCC,の解析(卵巣VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 255 妊婦に対する子宮頚部細胞診
- P-282 妊娠中のアナフィラキシーショックの1症例
- 高度の蛋白尿を主症状とした妊娠中毒症の2症例(一般演題:ポスター)
- 42.子宮頸部明細胞腺癌の2症例(子宮頸部5)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-222 マウス胎生期におけるLIMホメオボックス遺伝子の発現
- 41 卵巣癌におけるアリルスルファターゼAのプロセシング異常
- 子宮内膜症と環境化学物質
- 米国 NIH (National Institutes of Health) 留学記
- 開腹術 (特集 今,求められる感染予防対策) -- (術後感染予防)