17 進行した婦人科癌に対する拡大術式とその予後
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1988-02-20
著者
-
濱田 和孝
大阪市立城北市民病院産婦人科
-
松本 義隆
大阪市立城北市民病院
-
李 東満
大阪市立総合医療センター
-
李 東満
大阪市立城北市民病院
-
濱田 和孝
江東病院
-
濱田 和孝
大阪市立住吉市民病院
-
三好 敏裕
大阪市立城北市民病院
関連論文
- 高血圧型妊娠中毒症での臍動脈最大血液速度と胎児心血行動態の関連についての検討(一般演題:ポスター)
- 高血圧型妊娠中毒症の細分類による病態論的検討(シンポジウム : 妊娠中毒症病型の新しい視点)
- 産婦人科領域におけるgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- P-149 新生児脳障害と周産期事象について
- P-113 高血圧型重症妊娠中毒症の血圧による細分類とその臨床的背景について
- 203 TRH(ThyrotropinReleasingHormone)の母体投与による新生児各種臓器機能に及ぼす効果について
- 重症妊娠中毒症の後遺症(特に蛋白尿)についての検討(ミニシンポジウムI : 血圧および尿蛋白測定の読みと意味)
- 重症妊娠中毒症(特にHP型)の拡張期血圧による細分類とその臨床的背景について(臨床部門)(第17回日本妊娠中毒症学会学術奨励賞受賞論文)
- 185 妊娠経過に伴うangiotensin IIに対する血管反応性の変化と血管内皮機能の関与 : 妊娠家兎摘出血管を用いた検討
- 106 重量にもとづく卵巣腫瘍の組織別分類および合併症に関する統計学的研究
- 妊娠中毒症症例における血漿 arginine 濃度に関する検討(ポスター)
- 当科における重症妊娠中毒症の管理とその臨床的背景(ポスター)
- 産婦人科領域におけるCefluprenamの臨床的検討
- P-23 婦人科再発癌の脳転移に対するガンマナイフの治療成績
- 139 PDT 療法の治療効果に伴う子宮頚部初期病変の治癒機転に関する組織細胞学的ならびに超微形態学的検討
- 70 稀なるmassive ovarian edemaの性ステロイド産生能の検討ならびに成因についての考察
- 46 子宮癌に対するCarboplatinの長時間持続局所注入療法の薬理動態
- 80 エストロゲン産生腫瘍と上皮性卵巣腫瘍における腫瘍の特性について : 特に腫瘍細胞におけるステロイド産生能の比較検討
- P-72 卵管癌に対するCDDP+CBDCA併用療法の効果
- 282 子宮体癌におけるp16-cyclinD/CDK4-pRb pathwayの役割
- 108 卵巣癌におけるp16-cyclinD/CDK4-pRb pathwayの意義
- 90 卵巣癌患者における血清中抗p53抗体の検討
- 14 PCR法によるHPV-DNA検出法とタイピング法の臨床検査法としての有用性について
- 27 子宮頸癌微小組織片の増殖阻止に関する実験的研究 : 術後再発の防止を目的として
- 14 子宮頸部病変および外陰腫瘍におけるHPV-DNAの検出
- 片腎女性の妊娠に関する臨床的検討(ポスター)
- 婦人科腫瘍診断におけるCEA測定の意義
- 担癌個体の細胞性免疫能に果たす末梢血単球機能の意義(単球添加法を用いての検討)
- 家兎妊娠経過に伴う血管内皮機能の変化 : angiotensin II (A-II) による摘出血管の反応性より(妊娠中毒症の発症メカニズムとその予知)
- 17 進行した婦人科癌に対する拡大術式とその予後
- 25.子宮頚癌患者におけるMacrophage-Monocyte系細胞の機能に関する研究 : 第7群悪性腫瘍・免疫IV
- 22.子宮頚癌患者における病巣 : 領域リンパ節相関に関する研究 : 第6群悪性腫瘍・免疫III
- 担癌宿主の細胞性免疫能における末梢血単球機能の意義
- 26.子宮頚癌患者における胸腺ホルモンの変動に関する研究 : ヌードマウス脾細胞を用いたbioassayによる検討 : 第6群 子宮頚癌 免疫 その1
- 27.子宮頚癒患者末梢血内マクロファージのリンパ球T-lectin反応性に与える影響 : 第6群 子宮頚癌 免疫 その1
- 胎児。新生児期における前駆丁リンパ球の機能分化に関する研究(仔牛胸腺ホルモンを用いての検討)
- 216. 胎児・新生児期における免疫担当細胞の機能分化に関する研究 : 仔牛胸腺ホルモンを用いての検討
- 前駆T-細胞の成熟・分化に与えるヒト胎児胸腺ホルモンの影響 : 子宮頚癌患者を対象として
- Leucocyte Adherence Inhibition testを用いた卵巣癌の免疫学的診断に関する研究
- 177. 卵巣癌の予後判定に関する研究 : 細胞性免疫学的手法を用いて