1a-H-13 Si(111)表面の7x7形成過程と欠陥構造 : STM観察
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
27a-PS-19 Pb-Doped Bi_2Sr_2CaCu_2O_劈開表面のSTM観察II
-
第12回真空国際会議・第8回固体表面国際会議報告
-
26a-YR-4 Si(111)√×√-NiのSTM観察 : 双晶と原子模型
-
シリコンおよびゲルマニュームナノアイランドの微細構造と局所電子状態
-
22aXF-10 Si(111)表面上のGeナノアイランドの局所歪と局所電子状態II(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
25aXC-3 Si(111)表面上のGeナノアイランドの局所歪と局所電子状態(表面ナノ構造,領域9(表面・界面, 結晶成長))
-
15aPS-69 Si(111) 表面上の Ge ナノアイランドに特有な局所電子状態(領域 9)
-
30aWP-4 Si(111)表面上のGeナノアイランドの電子状態(ナノ構造量子物性)(領域9)
-
20aPS-57 Si(111) 表面上の Ge ナノアイランドの形成過程 II
-
31pZF-4 Si(111) 基板上に自己形成した Si ナノ構造に対する表面電子状態の光電子分光測定
-
23aPS-33 NdBa_2Cu_3O_y表面の走査型トンネル顕微鏡観察
-
31a-PS-11 Pb-Doped Bi_2Sr_2CaCu_2O_ へき開表面のSTM観察
-
29a-PS-58 NdBa_2Cu_3Oy表面のSTM観察
-
31a-J-1 Bi系高温超伝導体2212劈開面のSTM観察
-
2p-PSA-39 Bi系高温超伝導体2212の格子欠陥のSTM観察
-
高温領域におけるSi(111)表面の構造変化 : 反射型高速電子線回折(RHEED)による研究
-
磁場による視射角偏向機能を備えた反射型高速電子線回折(RHEED)装置の試作と動的構造変化への応用
-
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 ナノシステム科学専攻 表面科学研究室
-
30aRD-3 歪みによるSi/Ge(111)-√×√-Ag表面の電子状態の変化(30aRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
26aTD-3 Ge/Si(111)-5×5-DAS表面上のAg吸着構造の電子状態(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
20aPS-11 Si(111)表面上のAuシリサイドナノクラスターの局所電子状態と光電子分光(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
30pYB-2 Si(111)表面上のAuシリサイドナノクラスターの局所電子状態(30pYB 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
22aXF-7 Si(111)表面上のAuシリサイドナノクラスターの形成と電子状態(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
25aXC-4 Si(111)表面上のAuシリサイドナノクラスターの形成と温度変化(表面ナノ構造,領域9(表面・界面, 結晶成長))
-
28pPSB-13 走査型トンネル分光法による局所状態密度の解析
-
28pYQ-12 Si(111)表面上に自己形成したSiナノクラスターの構造と局所電子状態
-
23aT-11 低温エピタキシーにおける特有な表面構造に起因した表面ラフニング
-
表面構造のエピタキシャル成長におよぼす影響 -Si(111)-7×7表面上のSiホモエピタキシャル成長を例に-
-
15a-DJ-11 Si(111)表面の7x7形成過程と欠陥構造II-STM観察
-
1a-H-13 Si(111)表面の7x7形成過程と欠陥構造 : STM観察
-
30aPS-43 二探針STMの作製およびその性能評価(30aPS 領域9ポスターセッション(表面,界面,結晶成長),領域9(表面・界面,結晶成長))
-
高速ビームロッキング法による反射高速電子線回折強度の測定とその応用
-
29pPSA-23 DC、AC通電加熱によるSi(111)面上のAu原子および微粒子のelectromigration
-
24pPSA-9 Si(111)表面上Au粒子のsurface electromigration : STM観察
-
24aPS-57 Fe/Si(111)面上に拡散させたFe原子の挙動-STM観察
-
23aPS-63 Nd_Sr_MnO_3c軸配向薄膜における粒界の磁気抵抗効果
-
30p-S-6 Si(111)上のAg/Au系表面拡散のSTM観察
-
26a-YR-5 Si(111)5×2-Au表面構造のSTM観察
-
25a-YF-13 Nd_Sr_MnO_3薄膜の磁気的、電気的性質
-
31a-N-11 Mn系酸化物積層膜の巨大磁気抵抗効果
-
31a-T-2 Si(111)7×7構造の形成過程-STM観察
-
31a-M-13 Bi2212酸化物超伝導体粉末の磁気的性質II
-
29p-Q-9 レーザーアブレーション法で作製したLa_Sr_xMnO_z薄膜の電気的性質IV
-
レーザーアブレーション法で作製したLa_Sr_xMnO_z薄膜の電気的性質III
-
BI2212酸化物超伝導体粉末の磁気的性質
-
31p-PSB-16 Si(111)-(7x7) 表面欠陥構造のSTMによる研究
-
28p-WB-7 Si(111)表面の7x7形成過程と欠陥構造III-STM観察
-
レーザーアブレーション法で作製したLa_Sr_xMnO_3薄膜の電気的性質
-
3p-Q-8 Arイオン照射を行ったMoS2日劈開面のSTM観察
-
30p-H-8 MoS_2へき開面上の3原子構造 : STMによる観察
-
YBa2(Cu1-2zNizZnz)_3O7-δの超伝導特性
-
14a-W-1 Bi系変調構造の座屈理論による解析
-
6pPSA-31 高温超電導体NEG123単結晶の走査型トンネル顕微鏡観察(高温超伝導,領域8)
-
27pYF-12 si(111)上におけるAuワイヤーからのAu-particle のsurface electromigration(27pYF 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長分野))
-
31a-YH-5 Bi2212酸化物超伝導体粉末の磁気的性質(31aYH 低温(高温超伝導・混合状態(ピーク効果等)),低温)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク