23aPS-33 NdBa_2Cu_3O_y表面の走査型トンネル顕微鏡観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2000-03-10
著者
-
筑本 知子
超伝導工研
-
筑本 知子
超電導工研
-
西山 政人
超電導工研
-
小川 恵一
横浜市大総合理
-
筑本 知子
国際超電導産業技術研究センター
-
村上 雅人
超伝導工研
-
西山 政人
横浜大総合理
-
小川 恵一
横浜大総合理
関連論文
- 28a-L-13 La214単結晶におけるピーク効果と中性子・重イオン照射効果
- 28p-YE-11 円筒状欠陥による磁束のピニング(II)
- 15p-E-2 円筒状欠陥による磁束のピニング
- 1a-W-11 (La_Sr_x)_2CuO_4単結晶におけるピーク効果
- 31a-M-10 NdBa_2Cu_3O_単結晶の有効ピンポテンシャル
- 27a-PS-19 Pb-Doped Bi_2Sr_2CaCu_2O_劈開表面のSTM観察II
- In-plume PLD 法によるGdBCO長尺線材の高速成膜
- PLD-Y123及びGd123線材のピン止め特性 : 重イオン照射欠陥とBaZrO_3ナノロッドの比較
- In-plume PLD 法で reel-to-reel 成膜したGdBCO線材の磁場中I_c特性
- In-plume PLD 法による高I_c-GdBCO長尺線材の高速成膜
- コラムナー欠陥のピンニング特性の異方性による変化
- 31a-R-1 高濃度Pb置換Bi2212単結晶におけるPbイオン照射と磁化特性
- Y系テープ線材への高エネルギー重イオン照射によるピン止め中心導入と臨界電流密度特性
- YBCO超電導テープ線材の銀安定化層拡散接合の熱処理条件と輸送特性
- YBCO超電導テープ線材の銀安定化層を用いた拡散接合
- 14aRB-3 Bi2212 単結晶における化学組成ゆらぎと磁気特性(磁束系相図・イメージング, 領域 8)
- REBCO超電導線材の低交流損失性を保った接続部における交流損失特性
- 銀拡散接合による線材補修部の電流分布の評価
- 14aRB-10 直流および交流電流が超伝導体に発生させる自己磁界の MO 観察(磁束系相図・イメージング, 領域 8)
- 超伝導技術
- 磁気顕微法によるマルチフィラメント模擬線材の電流分布の可視化
- 高温超伝導線材の通電特性評価に向けた走査型ホール素子磁気顕微鏡の開発
- RE123線材の細線加工ならびに欠陥補修接続における通電特性
- 化学組成制御によるPLD-GdBCO線材の高I_c化検討
- Y系バルク超伝導体の粒界部における臨界電流特性
- Gd123線材の磁場中臨界電流特性とピン止め中心導入効果
- YBCO超電導線材の銀安定化層拡散接合の実用化に向けてのプロセス最適化
- 長尺線材用MO観察装置の開発と評価結果
- 表面に平行な磁場成分の測定による超電導薄膜の臨界電流測定
- 国際会議レポート APS Centennial Meeting
- 18pPSA-15 NdBa_2Cu_3O_y単結晶の低温走査型トンネル顕微鏡観察II
- 28pPSA-19 NdBa_2Cu_3O_y単結晶の低温走査型トンネル顕微鏡観察
- Nd-123酸化物超電導体の微細構造と磁化特性に及ぼす高温アニールの影響
- 磁気顕微法ならびに有限要素法によるRE-123線材補修・接続部の電磁現象評価
- 磁気顕微法と有限要素法によるRE-123線材銀拡散接合部の準3次元電流分布評価
- 27a-A-13 MPMG法で作成したYBa_2Cu_3O_xの臨界電流特性に及ぼす酸素欠損の影響
- 26a-YR-4 Si(111)√×√-NiのSTM観察 : 双晶と原子模型
- 応用物理学会講演会における託児室設置 : 応用物理学会男女共同参画委員会
- MPMG法による高J_cYBa_2Cu_3O_yの強磁場下磁化と臨界電流特性
- Nd-Ba-Cu-Oバルク超電導体におけるNd422非超電導相のピン止め効果
- 6a-M-4 コラムナー欠陥を導入したBi_2Sr_2CaCu_2O_における可逆磁化測定
- 6a-M-3 コラムナー欠陥を導入したBi_2Sr_2CaCu_2O_におけるジョセフソン・プラズマ共鳴II
- 5a-M-4 重イオン照射したNd123の磁束クリープ特性
- Bi系酸化物超伝導体に対する重イオン照射効果
- 24pYP-7 柱状欠陥をもつ超電導体における磁束状態
- 24aYP-5 マイクロ波によるオーバードープTl:2201のフラックスフロー抵抗
- 23aPS-33 NdBa_2Cu_3O_y表面の走査型トンネル顕微鏡観察
- 31a-PS-11 Pb-Doped Bi_2Sr_2CaCu_2O_ へき開表面のSTM観察
- 29a-PS-58 NdBa_2Cu_3Oy表面のSTM観察
- 31a-J-1 Bi系高温超伝導体2212劈開面のSTM観察
- 2p-PSA-39 Bi系高温超伝導体2212の格子欠陥のSTM観察
- 各種製法により作製されたY系線材における酸素アニール最適化による臨界電流特性の向上
- PLD-YBCO線材の超電導特性に対する重イオン照射の影響および照射後アニール効果
- 応用物理学会の講演会場での託児室設置について : 経過と今後の課題
- [100]傾角粒界を含むYBCO膜の臨界電流特性
- 若手のワーク・アンド・ライフ・バランス : みんなで考えよう"仕事と育児"
- 15a-DJ-11 Si(111)表面の7x7形成過程と欠陥構造II-STM観察
- 1a-H-13 Si(111)表面の7x7形成過程と欠陥構造 : STM観察
- 20aTN-7 Bi2212 単結晶における磁束線分布観察と化学組成ゆらぎ
- 19aYB-9 MgB_2の磁気特性と重イオン照射効果
- 29pZB-3 Bi2212の不可逆磁化曲線近傍の磁束状態
- 25aTB-1 Bi2212及びR123における不可逆磁化曲線近傍の磁束線のふるまい
- 交流帯磁率による軽希土類系酸化物超電導体の磁束グラス転移の測定
- 希土類系酸化物超電導体における磁束グラス転移付近での交流帯磁率の周波数依存性
- Bitter 法による溶融法で作製されたYBCOの磁束挙動の観察
- 高温超伝導体における磁束グラス-液体転移の検証
- 28a-M-8 重イオン照射したNd123単結晶におけるピーク効果
- 8th IWCC報告
- 会議報告 14th Intemational Symposium on Superconductivity(ISS 2001)
- 27p-PS-109 MPMG法による高J_cYBa_2Cu_3O_yの強磁場下磁化と臨界電流特性II
- 日本物理学会年次大会・秋季大会会場での保育室設置について
- 29a-M-3 コラムナー欠陥を導入したBi_2Sr_2CaCu_2O_におけるジョセフソン・プラズマ共鳴
- 超伝導セラミックスの種類と臨界温度 (超伝導セラミックスはどこまで進んだか)
- 29pPSA-23 DC、AC通電加熱によるSi(111)面上のAu原子および微粒子のelectromigration
- 24pPSA-9 Si(111)表面上Au粒子のsurface electromigration : STM観察
- 24aPS-57 Fe/Si(111)面上に拡散させたFe原子の挙動-STM観察
- 23aPS-63 Nd_Sr_MnO_3c軸配向薄膜における粒界の磁気抵抗効果
- 30p-S-6 Si(111)上のAg/Au系表面拡散のSTM観察
- 26a-YR-5 Si(111)5×2-Au表面構造のSTM観察
- 25a-YF-13 Nd_Sr_MnO_3薄膜の磁気的、電気的性質
- 31a-N-11 Mn系酸化物積層膜の巨大磁気抵抗効果
- 31a-T-2 Si(111)7×7構造の形成過程-STM観察
- 31a-M-13 Bi2212酸化物超伝導体粉末の磁気的性質II
- 29p-Q-9 レーザーアブレーション法で作製したLa_Sr_xMnO_z薄膜の電気的性質IV
- レーザーアブレーション法で作製したLa_Sr_xMnO_z薄膜の電気的性質III
- BI2212酸化物超伝導体粉末の磁気的性質
- 31p-PSB-16 Si(111)-(7x7) 表面欠陥構造のSTMによる研究
- 28p-WB-7 Si(111)表面の7x7形成過程と欠陥構造III-STM観察
- レーザーアブレーション法で作製したLa_Sr_xMnO_3薄膜の電気的性質
- 3p-Q-8 Arイオン照射を行ったMoS2日劈開面のSTM観察
- 30p-H-8 MoS_2へき開面上の3原子構造 : STMによる観察
- YBa2(Cu1-2zNizZnz)_3O7-δの超伝導特性
- 14a-W-1 Bi系変調構造の座屈理論による解析
- 27pXZE-12 SrFe_2(As,P)_2におけるアニール効果(27pXZE 鉄砒素系4(合成),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6pPSA-31 高温超電導体NEG123単結晶の走査型トンネル顕微鏡観察(高温超伝導,領域8)
- 8pXD-10 MgB2単結晶の磁気特性(ホウ化物・炭化物,領域8)
- 27pYF-12 si(111)上におけるAuワイヤーからのAu-particle のsurface electromigration(27pYF 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長分野))
- 31a-YH-5 Bi2212酸化物超伝導体粉末の磁気的性質(31aYH 低温(高温超伝導・混合状態(ピーク効果等)),低温)