65. 妊娠後期の E_3, Progesterone 値と胎児・胎盤機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1973-07-01
著者
-
中山 正博
長崎大産婦人科
-
加瀬 泰昭
長崎大
-
田川 博之
長崎大学 医技短大
-
三浦 清巒
長崎大
-
正岡 尚
長崎大
-
中山 正博
中山産婦人科
-
正岡 尚
長崎大学医学部産科婦人科学教室
-
河野 前宣
長崎大
-
森 淳躬
長崎大
-
河野 前宣
長崎大学医学部産科婦人科学教室
-
加瀬 泰昭
諌早健保病院
-
中山 正博
長崎大
関連論文
- 3.高度異形成,上皮内癌および初期浸潤癌の細胞診による成績の検討(一般講演 , 第12回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 高度異形成,上皮内癌および微小浸潤癌における細胞診の成績
- 72. 断端癌の臨床的観察 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 68. 悪性卵巣腫瘍5年治癒例の検討 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 127. 子宮頚癌の旁結合織蔓延と予後 (II 一般演題 第3群 悪性腫瘍)
- 154. 子宮内膜増殖症に関する臨床病理学的考察
- 悪性卵巣腫瘍の予後とそれに及ぼす因子に関する考察
- 71. 産婦人科領域に於ける腫瘍免疫現象の臨床応用(第1報)
- 12. Competitive Protein Binding Method(CPB法)による血中progesterone及びTestosteroneの測定
- 76.絨毛性腫瘍のHCG低単位follow-up(第13群絨毛性腫瘍)
- 2.HCG&LHのRadioimmunoassay各測定法の検討(第1群ホルモンI)
- 13. 絨毛性腫瘍の肺転移についての検討 (1 主題群 第2群 絨毛性腫瘍の遠隔転移(特に肺)の分析)
- 3. 頚管妊娠、とくに保存手術について
- 223. 月経黄体の酵素組織化学的研究
- 78. 破壊奇胎の悪性度
- 112. 絨毛性腫瘍のホルモン環境特に尿中エストロゲンに関する研究 (II 一般演題 第2群 絨毛性腫瘍)
- 137. 子宮頚癌術後の腎孟腎炎とその特殊性
- 305. ヒト顆粒膜細胞に及ぼすProlactineおよびBromocriptine(CB-154)の影響に関する研究 : 第63群 内分泌・プロラクチンI
- 56. ヒト卵巣皮質間質細胞の電子顕微鏡的研究
- 51. 子宮内膜の増殖ならびに分化過程にともなうcyclic AMP動態に関する研究
- 35. 原発性卵巣癌(FIGO) (Primary malignant epithelial tumor(FIGO))の予後(Prognosis)の分析
- 177.基礎体温と黄体機能の関係について : とくに上昇過程を中心として : 第34群 不妊・避妊 I
- 47. Estradiol receptorからみた子宮筋腫の発育と退縮について (第4群 ***の生理・病理 (45〜49))
- 陣痛発来周辺の血中性ステロイド動態
- 91. 陣痛発来周辺の血中ステロイド動態
- 43. 絨毛性腫瘍治療後におけるhCG-β subunitを中心とした内分泌学的綜合管理法に関する研究
- 39. 胞状奇胎息者における性ステロイド分泌源に関する研究 : 組織濃度を主体にして
- 正常プロラクチン血性無排卵症に対するBromocriptine(CB-154)の意義について
- 155.正常プロラクチン血性無排卵症に対するBromocriptine (CB-154)投与の意義に関する研究 : 第42群内分泌・プロラクチンIII
- 絨毛性腫瘍における化学療法と hypergonadotropic な状態
- 177. Clomiphene治療無効な間脳-下垂体機能低下症に対する合成LH-RHを用いた新治療法について
- 41. 胞状奇胎におけるHCGのFSH免疫活性に関する研究
- 合成LH-RHの長期連日投与に対する下垂体の反応性について
- 子宮頚癌術後の性交障害について
- 34. HCG 値の LH レベル下降前における絨毛性腫瘍の早期寛解推定法
- 25. 原発性卵巣癌の予後に及ぼす因子に関する検討
- 妊娠, 分娩および胞状奇胎除去前後の血中 Progesterone 動態に関する研究
- 75. 不妊症における電気経路針治療法に関する研究
- HCGとLHのRadioimmunoassay--特にHCGeq.値とLHeq.値の関係について
- CPB法による血中progesterone値--主として分娩前後における変動について
- 58. 子宮頚癌根治手術後の腎盂腎炎についての検索
- 32. hCGのsize heterogeneityに関する研究
- 17. 子宮頚癌永久治癒者における排尿障害と尿路感染症の遠隔予後と死因
- 子宮頚癌Ia期細分類の判定基準について
- 132. LH-RHの絨毛に対する作用 : cyclic nucleotidesの動態を中心として
- 159. 多嚢胞性卵巣におけるcyclic AMP動態に関する研究
- 146. 正常絨毛より抽出・精製した大分子hCGの活性および物理化学的性質に関する研究
- 44. 絨毛性腫瘍治療後における間脳・下垂体-卵巣-子宮内膜系機能に関する研究
- 39. 絨毛性腫瘍の化学療法に関する細胞効果判定基準について
- 38. 胞状奇胎絨毛より抽出・精製したhCGの諸性質に関する研究
- 月経周期中におけるヒト卵巣のadenosine-3′-5′-monophosphate濃度とそのaccumulationの変動について
- 179. hCGのEnzyme-linked immunoassay (第13群 診断・検査 (177〜193))
- 73. 重度精神薄弱女子における性中枢の発達と初潮発来に関する研究 (第6群 思春期・更年期・老年期 (72〜76))
- 71. 正常性周期, 更年期および妊娠初期におけるヒト卵巣のcyclic AMP濃度とadenylate cyclase活性の変動について (第5群 内分泌 (50〜71))
- 41. 絨毛性腫瘍の種類による緩解判定基準の差異に関する研究 (第3群 絨毛性腫瘍 (33〜44))
- 絨毛性腫瘍の緩解判定基準としての尿中LHレベルについて
- hCGのenzyme-linked immunoassayに関する研究
- 絨毛性腫瘍の緩解時点におけるTrophoblastの状態について
- 子宮体部癌肉腫と卵巣ブレンネル腫瘍の合併例について
- 72.高度異形成,上皮内癌および初期間質浸潤例の細胞診および組織診成績の検討(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 58.両側卵巣摘出後の腟上皮変化について(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 20. 卵巣中腎性腫瘍の組織学的診断 -とくに類似腫瘍との鑑別について
- C-2.子宮結核と頸癌の合併例(CASE PRESENTATION, 第12回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 209. 外陰における癌の表皮内発育型について
- 2.子宮頸部異形成の細胞診について(シンポジウムII 子宮頸の境界領域性病変の細胞診, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 卵巣のendometrioid carcinomaについて
- 卵巣摘出術後における腟上皮細胞の変化
- 32. 若年者の悪性卵巣腫瘍に対する生殖機能温存に関する検討
- 65. 妊娠後期の E_3, Progesterone 値と胎児・胎盤機能
- 連続周期における黄体機能に関する研究
- 卵巣に於ける脱水素酵素局在性に関する組織化学的研究
- 83. 月経黄体の日付けと酵素組織化学 (1 主題群 第9群 卵巣の組織化学的所見の示唆するもの)
- 合成 LH-RH による排卵誘発の検討
- 290. 連続周期における黄体機能に関する研究 : 第60群 不妊・避妊II
- 基礎体温による黄体機能の判定
- hCG-β-subunit Radioimmunoassay に関する研究
- 準広汎性子宮全摘術後の排尿障害
- 39. 月経周期の各時期と妊娠・産褥におけるLH-RH投与後のGonadotropin動態の差異と意義
- 21. 絨腫瘍における種々のGonadotropin動態と新治癒判定基準
- BBTよりみた黄体機能--とくに基礎体温上昇過程を中心として (不妊をめぐって)